gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200314k0000m010169000c?fm=g
> 人口1万人あたりの感染者は日本は0・06人にとどまり、韓国、中国、イタリア、イランなどよりも少ないレベルに抑えることができている」と述べた。
少しはテレビでも見てみれば、気付くのかもしれません。
感染者数を自らの組織が抑えている現実を!
検査数が一向に増えていません。
せめて韓国やイタリアのように検査しているなら比べるのも意味が有りますが。
> 「私権を制限することになる緊急事態の判断は専門家の意見を聞きながら慎重な判断を行う」
すべてがそうなるのか、知事レベルまで慎重なのか人によりそうで怖いと思います。
実は直ぐに使用するのではないかと思っていました。
理由は指定医療機関が満床の自治体があり、おそらくは近くの自治体と連携しているのかと推測しています。
ですが、本当に足りなくなれば指定医療機関でない病院も対象に含めなければ足りません。
そうなるとそれなりの実行力を伴うことになるのかと思うからです。