アメリカ
感染者 14万904人
死亡した人 2405人
なので桁違いに感染者が多く、かと言って死亡した人はまだ抑えられている方なのかと思います。
この記事の前に目にしたもう一つの記事が下記です。
アメリカがどんな感じなのか知りたくて結果が23%が失職か自宅待機の状況でした。
特に感染者数については日本側で何も言えません、詳細に調査していませんから。
死者数を致死率にすると100万人に対して5人でイタリア151、スペイン110に比べて低いです。
(memo)
USAトゥデイ(USA Today)は、ガネット・カンパニーが発行するアメリカ合衆国で初めての一般大衆紙で、1982年に創刊された。 米国における発行部数は近年まで首位であり(211万部)、全米50州すべてで販売されている、"National newspaper"(全国的な新聞)の一つである。
高々38年程度の歴史しかないと全国紙でも批判して同意されるのが売上の
手法なんでしょうね。
公式にスケジュール、費用その他選手の事など考えたら普通は書かないです。
案の定、そう言うコメントもつぶやかれています。
また、この記事の画像に無神経だとする意見があります。
皮肉でウイルスや黒い五輪、2021などを書くのは品位に欠けますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます