倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

藤井三冠将棋は易の境地‼️ (Surprise‼ ️) Fujii Triple Crown Shogi is a state of ease.

2021-11-06 09:44:23 | Weblog
“急転直下、高速の寄せ”の藤井三冠



10月30日(土)31日(日)の竜王戦第3局藤井三冠の勝利すごかっ


たですね〜。


竜王戦を見ながら感じた事を書いてみました。


中盤選に”2四歩“5六銀“豊島竜王、“3七銀”3三金、封じ手を、


藤井三冠、勝負師の火花が炸裂した様子を“急転直下、高速の


寄せ”と表現していました。


アユムの将棋のYouTube の藤井聡太三冠の将棋の解説は、将棋


の世界を変革し、人間化して対話のように聴こえてきて、ただの


解説はないですね。


藤井三冠の将棋のそのリズムの語りが二重奏として、いい感じで入っ


てきます。


将棋は頭で打つのではなく、”からだ“で打て、リズムが大事だと


言われています。


将棋盤は9、九、でできていて、その中を20の将棋駒が炸裂します。


この9、九は、易の「生命誕生の原理」の根本理念のもつ思想で


あります。


九手責めは藤井三冠の得意技です。

5

易とAIは根本原理が似ています。将棋を学びながら藤井三冠は易の


境地に到達したように見えますね。
 
九星原理図




二重奏のこの将棋のリズムは何と私の経絡に響くのです。


何故?最近わかった事を解明してみました。


縄文ストレッチは平田式の十二経絡を人間の体の9つの動きに


分けたものです。易を体に当てはめた平田十二経絡は超易と


なってます。

平田式十二経絡(経絡は時間だ)





藤井三冠は“人間を超える“とか”神技の攻め“とか言われるのは、


将棋の定跡を超えているからではないでしょうか。


タイトルは後から付いてくるもので、意識していません。


将棋の神様に会いたいです〜。


平田式十二経絡図9つの動きのメビウス





将棋盤9、九、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする