EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

第2回かかしコンテスト・久万高原町

2015年10月14日 | 伊予松山歴史散策
昨日、愛媛県久万高原町中組にある三社神社の注連石に秋山好古が揮毫した「御大典記念」の原稿が見つかり、小野宮司さんに借り受けに伺った。
その帰り久万高原町畑野川地区で行われている第2回かかしコンテストを見て来た。10月1日から20日まで全30体のユニークな案山子が田んぼの中に展示され、賑わいのある田園風景を生み出していた。
昨日は、青空一杯の天候で、高原だから空気が綺麗で松山の空気とは違っていた。
案山子の展示は、下畑野川を流れる有枝川を挟んで左右の収穫の終わった田んぼに色んな案山子が展示してあり、参加作品は、事業所部門と、個人部門に別れ見学に来た人々が各部門ごとに投票で成績を争う。
事業所部門で優勝すると賞金が授与される。
展示の案山子を鑑賞するには一周約1,6kmの道を歩きゆっくり鑑賞すると1時間は掛かる。好天の下良い散歩が出来た。


久万高原町下畑野川甲500番地にある「久万農業公園アグリピア」に掲示してある「かかしの里」の掲示板。


県道落合・久万線の畑野川の住吉橋手前の信号を左折、県道美川・松山線沿いに案山子は展示してある。その案内表示。


国民宿舎「古岩屋荘」に掲示してあったポスータ」これを見て案山子を見に行った。


「久万農業公園アグリピア」の事務局が作った案山子の展示場所の紹介と投票用紙。


事業所部門で参加した「め組」。私はこの案山子が一番良かった。


事業所部門で参加「見上げてごらん☆(星を)」。


個人部門参加「めざせWグランプリ!」。
「ゆるキャラ®グランプリ・みきゃん」今年は第一位を狙ってますので応援よろしくお願いします。


事業所部門で参加「里の秋」。近年は機械化されたが、ひと昔前は全て手作業であった。これぞ里の稲の取り入れ風景。


事業所部門で参加「JAの産直やでー」。


事業所部門で参加「山里の🍴・レストラン」。


個人部門参加「ひょっとこ林業士」久万高原町は、愛媛県下一番の林業の町で県下一面積の広い自治体、583,69K㎡、因みに松山市は、429,37K㎡、愛媛県は、5,676,10K㎡。


個人部門参加「林業機械」。


個人部門参加「花咲かじいさん」。


事業所部門で参加「里の秋」の一部で、選別機を使う主婦。


事業所部門で参加「進撃のゆりぼう」。


青空一杯の下、沢山の案山子が鑑賞に訪れた人々を楽しませている。


高原の町では「ススキ」が風で揺られていた。もう高原は秋深し。


個人部門参加「担いで走ってこうわい!御用木まつり」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする