昨日、納品に伺ったお客様が、こちらが気にしていた点も受け入れていただいた上で、テーブルを気に入っていただけたというご連絡をしてくれた。
まだまだ、未熟者であるゆえ、お客様にもご協力とご理解をいただきながら、やっていっているのが現状だ。
ところで、このブログって、いったいどんな方が読んでいらっしゃるのか、疑問に思うことがある。だいたい1日40~50ほどのアクセスがある。
家具屋だけど、家具について、ほとんど書くことがない。(笑)
家具に興味がある人が読んでいるとは思えない。
ところが、怪我をしたことを書いたことで、あんな人やこんな人が読んでいてくれていたんだということがわかったりもした。(笑)
中には、携帯のお気に入りにいれて、チェックしていてくれたり。
お世話になっているいろんな方、ご無沙汰しちゃっている方なども、影ながら応援してくれていたんだと思うと、ブログもなるべく更新しないとなと思う。
いつも、読んでいただいている皆さん、ありがとうございます。
あなたです。あなた。(笑)
そして、今日は初めて読んだという方も、あんまり面白い話しは書けないですが、また遊びに来てみてください。
納品したテーブルを、明日ホームページにアップする予定です。
そちらもお楽しみに。
家具工房jucon
まだまだ、未熟者であるゆえ、お客様にもご協力とご理解をいただきながら、やっていっているのが現状だ。
ところで、このブログって、いったいどんな方が読んでいらっしゃるのか、疑問に思うことがある。だいたい1日40~50ほどのアクセスがある。
家具屋だけど、家具について、ほとんど書くことがない。(笑)
家具に興味がある人が読んでいるとは思えない。
ところが、怪我をしたことを書いたことで、あんな人やこんな人が読んでいてくれていたんだということがわかったりもした。(笑)
中には、携帯のお気に入りにいれて、チェックしていてくれたり。
お世話になっているいろんな方、ご無沙汰しちゃっている方なども、影ながら応援してくれていたんだと思うと、ブログもなるべく更新しないとなと思う。
いつも、読んでいただいている皆さん、ありがとうございます。
あなたです。あなた。(笑)
そして、今日は初めて読んだという方も、あんまり面白い話しは書けないですが、また遊びに来てみてください。
納品したテーブルを、明日ホームページにアップする予定です。
そちらもお楽しみに。
家具工房jucon