こんな階段を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/df2a94968a2ee3eeffe247cba322facf.jpg)
前回は、ここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/f047c022be7d6d3b854a78e3cba34a6a.jpg)
今日は、2階部分に繋がる階段を作成。
踏み板を差し込む溝掘り。これが大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/96568816dabdbe6ac29889acae670e2c.jpg)
ノミでひとつひとつ掘っていきます。
なんて、やってられないでしょ(笑)
じゃあ、どうやってやるのかっていうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/90ee7fbd2e15d9633c209e17ed696d57.jpg)
ジグを作って、ルーターでガァ~です(笑)
正確なジグを作ってしまえば、あとは何も考えずに掘るだけ。
ジグを作るのは面倒ですが、同じ作業の繰り返しは、ジグを作った方が効率的。
ジグってなんだ?と思った方はこちら→☆
で、仮組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/f64f3b60ffbae54afa5bfbcb703af776.jpg)
これで、こっちでやっていく作業はほとんど終わりです。
あとは現場で、微調整か、大修正かわかりませんが、出たとこ勝負で。うまく施工出来るといいんですけど。というか、施工しないとね。
午後からは雲が出始め、気温も下がったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/a40353499cb0721d8870969c6cd5c421.jpg)
雲行きが怪しいと思ったら、雪降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/3a9cd0e8905874a3cd3a67bb37b1f314.jpg)
今シーズン初の雪は、ほんのちょっとだけ。
明日も寒いのかな~
http://www8.plala.or.jp/jucon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/df2a94968a2ee3eeffe247cba322facf.jpg)
前回は、ここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/f047c022be7d6d3b854a78e3cba34a6a.jpg)
今日は、2階部分に繋がる階段を作成。
踏み板を差し込む溝掘り。これが大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/96568816dabdbe6ac29889acae670e2c.jpg)
ノミでひとつひとつ掘っていきます。
なんて、やってられないでしょ(笑)
じゃあ、どうやってやるのかっていうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/90ee7fbd2e15d9633c209e17ed696d57.jpg)
ジグを作って、ルーターでガァ~です(笑)
正確なジグを作ってしまえば、あとは何も考えずに掘るだけ。
ジグを作るのは面倒ですが、同じ作業の繰り返しは、ジグを作った方が効率的。
ジグってなんだ?と思った方はこちら→☆
で、仮組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/f64f3b60ffbae54afa5bfbcb703af776.jpg)
これで、こっちでやっていく作業はほとんど終わりです。
あとは現場で、微調整か、大修正かわかりませんが、出たとこ勝負で。うまく施工出来るといいんですけど。というか、施工しないとね。
午後からは雲が出始め、気温も下がったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/a40353499cb0721d8870969c6cd5c421.jpg)
雲行きが怪しいと思ったら、雪降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/3a9cd0e8905874a3cd3a67bb37b1f314.jpg)
今シーズン初の雪は、ほんのちょっとだけ。
明日も寒いのかな~
http://www8.plala.or.jp/jucon