juconのお客さんって、変人や変態(褒め言葉)が多いのはご存知だと思いますが、今年出会ったお客さんは、特に個性的な方が多かった気がします。
その中のお一人が、今年のブログにも時々登場する、あーちゃんさん。
彼女とは、今年の7月のハンドメイドなんちゃら最終日に、ポンコツロボをお買い物していただいた時に初めてお会いました。
この時、juconにしては珍しく、そこそこ忙しくて、お話をちょっとしただけで、後に彼女がjuconの常連さんになるなんて想像もしていませんでした。
それから3カ月後、あーちゃんさんから一通のメッセージをいただきました。内容はご自分の所有されている木馬をサビサビにしてほしいという塗装の仕事の依頼でした。
塗装の仕事? もう、この時点で、この人タダモノじゃない雰囲気を醸し出しています(笑)
そして、この時にも、ポンコツロボのオーダーもいただいたんです。
そう! 実は彼女、ポンコツロボに惚れてしまったんです!?(笑)
その後、僕は彼女から、ポンコツロボのオーダーを何体受けたか記憶にないほど。
おそらく彼女一人に3年分くらいのポンコツロボを作ったのではないでしょうか?(笑) まあ、1年分って5体くらいですけどね。それでも15体だから、すごいです!
そんなポンコツマニアの変態(くどいようですが褒め言葉)あーちゃんさん、今度は想像を絶するオーダーをしてきました!
しかも、その矛先は、なんとGreen Grainさんに向けられたのでした~
Green Grainさんって、一見街の雑貨屋さんを装っていますが、実はステンドグラスを作るんです!
って、知っていた?(笑)
そんなGreen Grainさんに、あーちゃんさんは、ポンコツロボのステンドグラス・ランプをオーダーしちゃったんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/64267e126820db3d7e76eea574ef317a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/175a8912345280d7c7669c0965d76dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/a03908e44c37d5fff08162cd8b8302f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/84b36842ec389c0489c6632a1ef0625e.jpg)
これらを作ったのはGreen Grainさんの奥様。
この奥様がまたこだわりがすごくて、ポンコツロボの錆とか、アンテナとか、ファスナーとか、ステンドグラスで、そこまでやる?っていうことをやっちゃっている~!
で、完成品がこちら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/aa0b4a8c4a618f3685c8223c17399afe.jpg)
まさに世界に一つだけのポンコツ・ステンドグラス・ランプの完成です!
ご自宅では、こんな感じだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/75b28f8508b1b171facb98023d7cb8e7.jpg)
まさか、ポンコツロボがステンドグラスになるとはね~
変態(あくまでも褒め言葉)さんの考えることは、すごいですね!(笑)
そう言えば、あーちゃんさんの妹さんも、デニムロボとかムチャなこと言って来たし、姉妹そろって変態だ~(褒め過ぎか?)
こういう自由な発想が出来る人って素敵ですね~
僕はいつも一人で仕事しているので、こういうのはとても刺激になります。僕も、もっともっと頭を柔らかくして、来年もいっぱい魅力的な作品つくりたいと思います!
あーちゃんさん以外にも、あんな人や、こんな人、人としても魅力的なお客さんにいっぱい出会えたことに感謝です!
今年出会った方も、以前からのお付き合いの方も、来年出会うお客さんも? 来年もいっぱい刺激をいただければなと思います!
あっ!Green Grainさんへのムチャなオーダーも受け付けていると思いますので、世界に一つだけのモノが欲しい方は、相談してみてくださいね~
クジラのステンドグラスなんかもいいかもね~(^^)
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
その中のお一人が、今年のブログにも時々登場する、あーちゃんさん。
彼女とは、今年の7月のハンドメイドなんちゃら最終日に、ポンコツロボをお買い物していただいた時に初めてお会いました。
この時、juconにしては珍しく、そこそこ忙しくて、お話をちょっとしただけで、後に彼女がjuconの常連さんになるなんて想像もしていませんでした。
それから3カ月後、あーちゃんさんから一通のメッセージをいただきました。内容はご自分の所有されている木馬をサビサビにしてほしいという塗装の仕事の依頼でした。
塗装の仕事? もう、この時点で、この人タダモノじゃない雰囲気を醸し出しています(笑)
そして、この時にも、ポンコツロボのオーダーもいただいたんです。
そう! 実は彼女、ポンコツロボに惚れてしまったんです!?(笑)
その後、僕は彼女から、ポンコツロボのオーダーを何体受けたか記憶にないほど。
おそらく彼女一人に3年分くらいのポンコツロボを作ったのではないでしょうか?(笑) まあ、1年分って5体くらいですけどね。それでも15体だから、すごいです!
そんなポンコツマニアの変態(くどいようですが褒め言葉)あーちゃんさん、今度は想像を絶するオーダーをしてきました!
しかも、その矛先は、なんとGreen Grainさんに向けられたのでした~
Green Grainさんって、一見街の雑貨屋さんを装っていますが、実はステンドグラスを作るんです!
って、知っていた?(笑)
そんなGreen Grainさんに、あーちゃんさんは、ポンコツロボのステンドグラス・ランプをオーダーしちゃったんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/64267e126820db3d7e76eea574ef317a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/175a8912345280d7c7669c0965d76dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/a03908e44c37d5fff08162cd8b8302f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/84b36842ec389c0489c6632a1ef0625e.jpg)
これらを作ったのはGreen Grainさんの奥様。
この奥様がまたこだわりがすごくて、ポンコツロボの錆とか、アンテナとか、ファスナーとか、ステンドグラスで、そこまでやる?っていうことをやっちゃっている~!
で、完成品がこちら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/aa0b4a8c4a618f3685c8223c17399afe.jpg)
まさに世界に一つだけのポンコツ・ステンドグラス・ランプの完成です!
ご自宅では、こんな感じだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/75b28f8508b1b171facb98023d7cb8e7.jpg)
まさか、ポンコツロボがステンドグラスになるとはね~
変態(あくまでも褒め言葉)さんの考えることは、すごいですね!(笑)
そう言えば、あーちゃんさんの妹さんも、デニムロボとかムチャなこと言って来たし、姉妹そろって変態だ~(褒め過ぎか?)
こういう自由な発想が出来る人って素敵ですね~
僕はいつも一人で仕事しているので、こういうのはとても刺激になります。僕も、もっともっと頭を柔らかくして、来年もいっぱい魅力的な作品つくりたいと思います!
あーちゃんさん以外にも、あんな人や、こんな人、人としても魅力的なお客さんにいっぱい出会えたことに感謝です!
今年出会った方も、以前からのお付き合いの方も、来年出会うお客さんも? 来年もいっぱい刺激をいただければなと思います!
あっ!Green Grainさんへのムチャなオーダーも受け付けていると思いますので、世界に一つだけのモノが欲しい方は、相談してみてくださいね~
クジラのステンドグラスなんかもいいかもね~(^^)
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram