motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

凍っています。

2011-12-10 08:59:58 | Weblog



今日は昨日より、さらに寒いです。池の水が初めて凍りました。

こんな寒い中、メダカはいったいどうしているんだろう?
心配になって見に行ったら、池の底を元気に泳いでいました。

池の深さは60cmくらいあるでしょうか。そこの方はまだそんなに水温が低くないのかもしれません。
これからもっと寒い日がやって来ます。メダカたちは道志村の冬をのりきれるのかな?







http://www8.plala.or.jp/jucon


4℃以上

2011-12-09 18:05:26 | Weblog
深夜から降り始めた雪はお昼過ぎまで降り続き、思ったよりも積もりました。



今日の作業は、昨日仮組みしたCDラックの本組みをしようと思ったんですが、juconが使っている接着剤は「4℃以上でお使いください」という注意書きがあるんです。

工房の温度は3℃。あと1℃上がればギリギリ組み立て作業が出来る。1℃kらい平気か?
そもそも100均で買った温度計だし3℃もあてにならない。もしかしたら4℃あるかもな。(笑)


でも2℃かもしれないので、やっぱり組み立て作業は無理かな。
と思っていたら、お昼過ぎから太陽が顔を出し始めました。








昼食後、再び工房に行って温度計を見たら、7℃あるじゃないですか!
これなら、100均の温度計がいい加減としても、4℃はあるでしょう。

ということで、気温が高いうちに組み立て作業を開始。





組み立ての最大のポイントは、「矩」(かね)がちゃんと出ているか。「矩」っていうのは木工用語で直角って言うこと。



こうやって、スコヤ(直角定規)を実際にあてて確認したり、対角線の長さを計って確認したりします。
ちゃんと直角が出てないと、扉が真直ぐつかないからね。

おう~、今日は家具屋っぽいブログになってきた!(笑)


さらに、今回のCDラックの棚は可動式で取り外しが出来るようにということでしたので、棚板にも加工が必要です。
無垢の板は、基本的に反るので、棚板がフリーの場合は反り止めが必要になります。
というわけで、反り止めに「はしばめ」加工を施しました。


その後、天板の加工もして、今日はなんだかいっぱい働いちゃいました。
まだ、このくらいの寒さなら、頑張れます。(笑)











http://www8.plala.or.jp/jucon


CDラックの制作

2011-12-08 18:31:26 | Weblog
ラックには、CDやDVDを収納するんですが、これらがちゃんと収納出来ないとCDラックとは言えません。うん、当たり前。(笑)
そのために、サイズはきっちり作らないといけないのも当たり前。

例えばテーブルなら、テーブルトップが2ミリ薄くなっちゃったら、脚を2ミリ伸ばせば、高さは予定通りで使うのに問題はありません。
でも、CDラックで2ミリ違っちゃうと、CDが収納出来なくなっちゃうこともあるわけです。そのため余裕をもってデザインするんですが、それでもあっちを立てれば、こちらが立たずみたいな場合もあります。
また初めて作るモノは、図面上では出来ると思っていたことが、実際にやったら出来なかったとか、材料の反りがひどくて、板厚が図面通りにならなかったとか・・・。

まあ、どんな場合もほとんど何とかなっちゃうんですが。
それでも、図面通りに進めていくのが一番です。ふだん、けっこう大雑把に作っているので、慣れない作業に疲れます。(笑)



これはCDラックの本体を仮組みしたところ。
これもきっちり四角形になってないと、扉をつけた時に困ったことになります。何も気にしないで組み立てちゃうと微妙に菱形になって出来あがります。こういう箱モノ、特に扉があるモノは緊張します。(笑)



今では失敗しても、いろんなリカバリーを憶えたので、取り返しがつかないようなことはありませんが、それでも失敗しないに越したことはありません。
久しぶりの緊張感、初心にかえった感じで、なかなか楽しいです!











http://www8.plala.or.jp/jucon




シュポシュポ

2011-12-08 13:27:25 | Weblog
スタッドレスに交換したのに、エア不足。このままでは走れません。
もう一度、ノーマルタイヤをつけるのも面倒なので、どうしようか?と思っていたら、以前自転車用のポンプでもエアを入れられるというのを聞いたことを思い出しました。


しかし、自転車用のノズル?では、エアは入れられない。
ネットで調べると、バルブには、英式、米式、仏式というのがあるらしい。それにあったノズルを使わないとエアを入れることが出来ず、車のタイヤは米式ということはわかりました。


うちのポンプは、もう十年以上も前に買ったものなんですが、奇跡的にノズルのアダプターが見つかったんです!








しかし、どれも米式には合わない感じ。


ネットでいろいろ調べても、自転車のポンプで車のタイヤにエアを入れる詳しい方法が見つからない。
そもそも、うちのポンプでエアが入れられの?自転車用のポンプだって、いろいろあって、いいヤツじゃないと入れられないんじゃないかな~。

でもエアを入れないと、タイヤを再び交換しないとどこにも行けないし、それは面倒くさいと思い、久しぶりに思いっきり考えました。(笑)



そして、ようやくエアを入れる方法を見つけました!











シュポシュポシュポ・・・
何回シュポシュポしたかわかりませんが、タイヤがちょっとずつふくらんでいきました。

おう、これで隣町のガソリンスタンドくらいには行けそうです!



しかし、ネットで一生懸命探しても、全然見つからなかった自転車用ポンプでのエアの入れ方。
悔しいので、僕もここには詳しく書きません。

でも、個人的に聞いてくれれば、お教えしますよ~。(笑)







http://www8.plala.or.jp/jucon

2012年度版

2011-12-07 17:18:10 | Weblog
時計を作ったり、ホニャララを作ったり、最近チョロチョロとオーダーが入ってきています。
すでに時計もホニャララも無事お届けすることが出来て、とても気に入っていただけたようです。


というわけで、次のオーダー品の制作に入りました。



juconを昔から知っている方は、これだけでわかるかもしれませんが、これはCDラックの扉です。CDのジャケットが飾れるラックになります。
開業した当初は、けっこうこのCDラックを作ったんですが、最近ではダウンロードが主流になったせいか、さっぱり売れなくなりました。

それが久しぶりにオーダーをいただきました。オーダーくださったのは、先日椅子を修理させていただいたお客様。椅子でご迷惑をお掛けしたにも関わらず、新たにオーダーをいただいちゃったんです。
で、このお客様はもうだいぶ前からのお付き合いで、あんなモノやこんなモノを作らせていただいているんですが、一番最初にお買い求めいただいたのがCDラックだったんです。

それも初めて出展したクラフトフェアだったんです。
初めて出展するにあたり、何が売れるのかさっぱりわからない中、自分が欲しいモノを作ってみようと思って作ったCDラックでした。そのCDラックが売れちゃったんだから喜びもひとしおです。
そんな思い出のあるお客様から、再びCDラックのオーダーをいただいたんです。


しかし時が流れ、CDには紙ジャケやボックスなど、今までの規格とは違ったものも出来ました。また音楽DVDもたくさん出まわっています。そんなモノたちも収納出来るように、今回のCDラックは一回りサイズアップしたモノをお作りすることになりました。

本当に好きなアーティストの音楽は形として欲しいじゃないですか! ジャケットもそのアーティストの作品だと思います。メッセージがあるはずです。






そんな音楽好きの方のためのCDラックを、ニューバージョンで制作中です!







http://www8.plala.or.jp/jucon


タイヤを替えたけど・・・

2011-12-06 18:16:48 | Weblog
薪を整理して、タイヤをスタッドレスに替えました。



ジャッキアップして、レンチでグルグルして・・・
もちろん全て手作業。腰痛の身にはちょっとつらい。



スタッドレス4本のうち、1本が異常にエアが少なかったです。
これじゃあ、どこも出掛けられん。


道志村のガソリンスタンドは行ったことないし、しかもガソリン満タンだし、エアだけ入れさせてもらうのもお金取られそうだし。
どうしようかな~。





http://www8.plala.or.jp/jucon

薪集め

2011-12-06 08:22:23 | Weblog
最近、すっかり寒くなって来たので、薪の減りが早いです。
昨日は、接骨院に行く途中に、師匠のところに伺い、端材をいただいてきました。



師匠の端材は神代ケヤキや屋久スギ等、珍しい木も多いので燃やすのがちょっともったいない気もします。(笑)
今回はクスの木が多いようで、車の中はクスの匂いが充満してました。

しかし、こんなに端材があるってことは、いっぱい仕事しているってことですね。
うちも、他にもらいに行かなくてもいいくらい、仕事があるといいんですが。(笑)


今日は、この薪を整理して、タイヤをスタッドレスに交換します。







http://www8.plala.or.jp/jucon


腰痛のシーズン?

2011-12-05 21:55:39 | Weblog
昨年の今頃、ひどい腰痛になって、仕事をすることも出来ず寝たきりになったことがありました。
で、今年も腰が痛い。おまけにパートナーMも腰が痛いらしい。

というわけで、行って来ました。さいとう接骨院さん。
肩こりがひどい時も、腰痛で歩けなくなった時も、ここに行ったらすっかり良くなりました。今までいろんな整体、接骨院、針等々行きましたが、さいとう接骨院さんは、僕にはピッタリな感じです。

ひとりひとりにすごく時間をかけてくれるので、待ち時間も長いですが、その分丁寧に診てもらえます。
そして何よりうれしいのは、保険がきくってことです。診療費が高ければ、そう何度も通うことが出来ませんが、一回数百円ならば、貧乏人の僕でも通うことが出来ます。(笑)

問題は、うちから車で1時間半以上かかるということです。
でも、信頼出来る先生のところで丁寧に診てもらえるんだから、このくらいはしょうがないのかもです。





http://www8.plala.or.jp/jucon


YouTubeにアップロード!

2011-12-02 13:15:36 | Weblog
寒いですね~。

寒くて作業場に行く気がおきません。
サラリーマンと違って、仕事したくなければ、しなくてもいいのが自営業のいいところ。
まあ、その代わりそのツケはちゃんとまわって来ますが・・・



さて、仕事しないなら、何する?
遊びに行くお金もないしね。(笑)








けっきょく、何か新しい作品が出来ないか考えることに。


juconの作品は、「遊び心」っていうのを大事にしたいと思っているんです。
「ギャップ」とか「不思議」とか、そういう要素が盛り込まれた作品を制作したいと。


そのヒントが「錯覚」にあるのでは?って思っているんです。
「錯覚」を利用した作品が出来ないものか?



で、ネットで「アート・トリック」をいろいろ調べてみたんです。









むりムリ無理・・・
頭がゴチャゴチャになります。(笑)


こんなのを考える人って、頭の中はどうなっちゃっているの?








とりあえず、実際に作ってみたいなとわからないと思い、簡単なアート・トリックに挑戦してみました。



僕は初めて知ったんですが、数年前に流行ったという、このドラゴン(?)首が動くらしいんです。
でも、肉眼で見ていても、うまく首が動くようには見えませんでした。ですが、カメラを通すと動いて見えたんです!

でも、この写真だけじゃ動くっていうのがわかりませんよね・・・。



これは動画をアップしないといけないという使命感が!
しかし、動画のアップロードなんてしたことがありません。どうすりゃいいの?

動画って言えば、やっぱりYouTubeでしょう。
アップロードっていうボタンを押したら、アカウントのページが出てきて、なんか適当にやっていたら、動画をアップ出来ちゃったんです。でも、パスワードとか設定してないんですよ。そんなもんなんですかね?


まあ、よくわからないながらも、アップロード出来ちゃったんで、こちらをご覧ください!




どうです?
動いているでしょう。本当に不思議です。


アップロード出来ちゃったのも不思議ですけど。







http://www8.plala.or.jp/jucon