映画は、「肯定と否定」を観ました。
ストーリーは、ナチスドイツがユダヤ人を大量虐殺したと言われるホロコーストが、本当にあったか、なかったかということを、裁判するという実話に基づく話。
なんの疑いもなく、ホロコーストがあったと思っていたので、興味深く観ることができました。
で、映画を観終わって、今会場に到着〜
駐車場の入場待ち。
台数が少ないのは、いつもより早く着いたからかな?
前の車は、ミッツムッツ、その前はモモポタさん、前の方にはビーチランバーさんもいるらしい。
これから朝まで、ここで待機。
4時〜5時頃に、スタッフが駐車料金の徴収に来て、6時頃入場。7時から搬入開始って感じかな。
というわけで、今日は車中泊。
名古屋もけっこう寒いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
ストーリーは、ナチスドイツがユダヤ人を大量虐殺したと言われるホロコーストが、本当にあったか、なかったかということを、裁判するという実話に基づく話。
なんの疑いもなく、ホロコーストがあったと思っていたので、興味深く観ることができました。
で、映画を観終わって、今会場に到着〜
駐車場の入場待ち。
台数が少ないのは、いつもより早く着いたからかな?
前の車は、ミッツムッツ、その前はモモポタさん、前の方にはビーチランバーさんもいるらしい。
これから朝まで、ここで待機。
4時〜5時頃に、スタッフが駐車料金の徴収に来て、6時頃入場。7時から搬入開始って感じかな。
というわけで、今日は車中泊。
名古屋もけっこう寒いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
今日はメッチャついてない1日。
午前中、minneのお客さんから、作品が届かないとメッセージが届く。
作品は、月曜日に定形外郵便で、郵便局から発送済みだが、もちろん追跡はできない。
すでに名古屋に向かってる途中だったけど、郵便局に電話して、どうしたらいいか聞いてみる。
どこの郵便局かは言いませんが、この電話に出た相手がとっても仕事ができない人。悪いことに、その人は局長でもある・・・
「追跡はできません」わかりきった返答。
どうにかならないかを聞いてるんだよね。
「じゃ、ひたすら待ってろってことですか?」って聞いたら、しょうがなく配達局に問い合わせてみるって。
で、数時間すると、配達局から電話があり、そっちで受け取ってないとのこと。
じゃ、そういう場合はどうしたらいいのかと聞いたら、調査を要請してくれと。
しかし、それは差し出し局の方でやることらしい。
ここで、ちょっとおかしいって思いませんか?
受け取ってない配達局から、なぜ僕に直接連絡があるのか?
本来なら、問い合わせた差し出し局から返事が来るのが当たり前なんじゃないの?
配達局は、差し出し局に連絡を入れてあり、その時に、直接僕にも連絡するように言ったらしい。
つまり局長は、自分の仕事を増やしたくないから、相手に任せたわけです。
さらに、何もわからない配達局からの連絡なら、僕はどうしようもないと思うかと思ったのかも。
当然ですが、また差し出し局に連絡を入れました。
こんなことを配達局から聞いたぞって。
そしたら、「そうなんですよ。そうなるとどうしようもないんですよね」って。
いやいや、調査をしてくださいって言うと、追跡できないので、わからないと思いますよってさ。
郵便料金取ってんだから、わかるかわからないかじゃなくて、出来ることは全てやれっていうの。
よく、あんなのが局長になれたな〜
この間、随時お客さんにも状況をメッセージし、名古屋に向かう途中が大忙し。
さらに不幸は続きます。
袋井市に美味しい定食屋さんがあるので、そこでお昼を食べようと思って、ちょっと遠回りして行ってみたら・・・
なんと、跡形もなく無くなっていた〜
焼き魚定食が美味しかったので、それを食べるイメージをしていただけに、周りにある、トンカツとかラーメンとか、全然食べる気にならない。
しょうがないので、蒲郡のラグーナに行き、魚を食べることに。
袋井市からは、1時間半。
ようやく辿り着いたら、もう14時半。
そして、焼き魚定食を食べようと思ったら、焼き魚だけないと言われた・・・
再びしょうがないので、煮魚定食を食べる。
美味しかったけど、焼き魚が食べたかった〜
そういえば、前回、蒲郡くらふとフェアに出た時に、日帰り入浴の半額券をもらっていたことを思い出し、まだ有効期限内だったので、気分転換に西浦温泉へ。
しかし、ほとんどの温泉が日帰り入浴は15時まで。
到着したのが、15時だから、入れないよね。
何軒か回って、15時以降も入れるところを見つけたのに、日帰り入浴用の駐車場がないと言われて断られる。
西浦温泉って、半島にあって、海のすぐ近く。車で行く以外いけないと思うのに、駐車場がないってのは、明らかに日帰り入浴だけのお客さんはお断りって感じ。
でも、ホームページには、日帰り入浴の料金がちゃんと出てるし、観光案内でも確認して行ったんですよ。
三度、しょうがないので、温泉はあきらめ、名古屋のイオンで、映画を観ることに。
平面駐車場に止めて、外に出ようと思った時、かなりの雨が降り出した。
雨に濡れながら、映画館に入り、チケットカウンターに。
しかし、観てもいいかな〜って思っていた映画の何本かが、5〜10分前に始まったばかり。
他の映画は興味ないなぁ〜
まったく、やることなすこと、みんなダメダメ。
ついてません。
さすがに、まだ会場に行くには早過ぎる。
さて、この後なにをしようか?
映画、次の回を観るかな〜
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
午前中、minneのお客さんから、作品が届かないとメッセージが届く。
作品は、月曜日に定形外郵便で、郵便局から発送済みだが、もちろん追跡はできない。
すでに名古屋に向かってる途中だったけど、郵便局に電話して、どうしたらいいか聞いてみる。
どこの郵便局かは言いませんが、この電話に出た相手がとっても仕事ができない人。悪いことに、その人は局長でもある・・・
「追跡はできません」わかりきった返答。
どうにかならないかを聞いてるんだよね。
「じゃ、ひたすら待ってろってことですか?」って聞いたら、しょうがなく配達局に問い合わせてみるって。
で、数時間すると、配達局から電話があり、そっちで受け取ってないとのこと。
じゃ、そういう場合はどうしたらいいのかと聞いたら、調査を要請してくれと。
しかし、それは差し出し局の方でやることらしい。
ここで、ちょっとおかしいって思いませんか?
受け取ってない配達局から、なぜ僕に直接連絡があるのか?
本来なら、問い合わせた差し出し局から返事が来るのが当たり前なんじゃないの?
配達局は、差し出し局に連絡を入れてあり、その時に、直接僕にも連絡するように言ったらしい。
つまり局長は、自分の仕事を増やしたくないから、相手に任せたわけです。
さらに、何もわからない配達局からの連絡なら、僕はどうしようもないと思うかと思ったのかも。
当然ですが、また差し出し局に連絡を入れました。
こんなことを配達局から聞いたぞって。
そしたら、「そうなんですよ。そうなるとどうしようもないんですよね」って。
いやいや、調査をしてくださいって言うと、追跡できないので、わからないと思いますよってさ。
郵便料金取ってんだから、わかるかわからないかじゃなくて、出来ることは全てやれっていうの。
よく、あんなのが局長になれたな〜
この間、随時お客さんにも状況をメッセージし、名古屋に向かう途中が大忙し。
さらに不幸は続きます。
袋井市に美味しい定食屋さんがあるので、そこでお昼を食べようと思って、ちょっと遠回りして行ってみたら・・・
なんと、跡形もなく無くなっていた〜
焼き魚定食が美味しかったので、それを食べるイメージをしていただけに、周りにある、トンカツとかラーメンとか、全然食べる気にならない。
しょうがないので、蒲郡のラグーナに行き、魚を食べることに。
袋井市からは、1時間半。
ようやく辿り着いたら、もう14時半。
そして、焼き魚定食を食べようと思ったら、焼き魚だけないと言われた・・・
再びしょうがないので、煮魚定食を食べる。
美味しかったけど、焼き魚が食べたかった〜
そういえば、前回、蒲郡くらふとフェアに出た時に、日帰り入浴の半額券をもらっていたことを思い出し、まだ有効期限内だったので、気分転換に西浦温泉へ。
しかし、ほとんどの温泉が日帰り入浴は15時まで。
到着したのが、15時だから、入れないよね。
何軒か回って、15時以降も入れるところを見つけたのに、日帰り入浴用の駐車場がないと言われて断られる。
西浦温泉って、半島にあって、海のすぐ近く。車で行く以外いけないと思うのに、駐車場がないってのは、明らかに日帰り入浴だけのお客さんはお断りって感じ。
でも、ホームページには、日帰り入浴の料金がちゃんと出てるし、観光案内でも確認して行ったんですよ。
三度、しょうがないので、温泉はあきらめ、名古屋のイオンで、映画を観ることに。
平面駐車場に止めて、外に出ようと思った時、かなりの雨が降り出した。
雨に濡れながら、映画館に入り、チケットカウンターに。
しかし、観てもいいかな〜って思っていた映画の何本かが、5〜10分前に始まったばかり。
他の映画は興味ないなぁ〜
まったく、やることなすこと、みんなダメダメ。
ついてません。
さすがに、まだ会場に行くには早過ぎる。
さて、この後なにをしようか?
映画、次の回を観るかな〜
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
こんばんは~
juconいとうです!
って、僕の名前が「いとう」って知っている人は、このブログをご覧の方の中に、どのくらいいるんでしょう?
だいたい、いつもjuconさんって呼ばれています(^^)
まあ、それは置いといて、土曜日から2日間クリエーターズマーケットに出展です!
最近はすっかり年2回のお約束のイベントになりました。
そして、このイベントが毎年最後の出展になります。
というわけで、そこそこ気合いが入るのですが、今年はなんか調子いい!
ので、いつもよりグッと気合いが入っちゃってます(笑)
さあ~ では、今回の予習しとく~ いきまっせ!
まずは~
クジラの飛行船と廃工場~
クジラの○○は、けっきょく、クジラの飛行船ということにしました~
そして、次はクジラの潜水艦~
フジラ
格差世界
イエローサブマリンと宇宙船ロボ
ポンコツロボとポンコツ兵
風車ロボ
クジラ缶数種
漁村
その他、定番品のお座りロボ、一輪挿し、ポストカード等々、選りすぐりの作品を持って行きますね~
ブースナンバーは、E-110で、3号館です。
覚えました? E-110で3号館。
「イイ いとう さん」と覚えましょう!(笑)
今回出入り口から入って、まっすぐ行った、ちょい奥。
なかなかいい場所な予感です(^^)
それでは、今週末、クリエーターズマーケット、「イイ いとう さん」でお会いしましょう!(笑)
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
juconいとうです!
って、僕の名前が「いとう」って知っている人は、このブログをご覧の方の中に、どのくらいいるんでしょう?
だいたい、いつもjuconさんって呼ばれています(^^)
まあ、それは置いといて、土曜日から2日間クリエーターズマーケットに出展です!
最近はすっかり年2回のお約束のイベントになりました。
そして、このイベントが毎年最後の出展になります。
というわけで、そこそこ気合いが入るのですが、今年はなんか調子いい!
ので、いつもよりグッと気合いが入っちゃってます(笑)
さあ~ では、今回の予習しとく~ いきまっせ!
まずは~
クジラの飛行船と廃工場~
クジラの○○は、けっきょく、クジラの飛行船ということにしました~
そして、次はクジラの潜水艦~
フジラ
格差世界
イエローサブマリンと宇宙船ロボ
ポンコツロボとポンコツ兵
風車ロボ
クジラ缶数種
漁村
その他、定番品のお座りロボ、一輪挿し、ポストカード等々、選りすぐりの作品を持って行きますね~
ブースナンバーは、E-110で、3号館です。
覚えました? E-110で3号館。
「イイ いとう さん」と覚えましょう!(笑)
今回出入り口から入って、まっすぐ行った、ちょい奥。
なかなかいい場所な予感です(^^)
それでは、今週末、クリエーターズマーケット、「イイ いとう さん」でお会いしましょう!(笑)
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
いよいよ今年最後のイベント、クリエーターズマーケットが2日後と迫ってきました!
出発は明日ということで、今日は作品の積み込みをしました。
スッキリ!(^^)
クリマは毎回、荷物を積んだままの車中泊が一日あるのですが、今回はちゃんと寝るスペースもキープできました~
6年前には、こんなに積んで、イベントに行ってました。
寝るスペースなんてありません。
以前より、ずいぶん荷物が減りましたが、売り上げは伸びています。
過去最高の売上を出したデザフェスの時も、今回と同じくらいの荷物の少なさ。
というわけで、今回も手を抜いているわけではなく、選りすぐりの作品を持って行きます!
しかし、デザフェスでよかったとしても、クリマではどうかな~???
今回もいい結果が出れば、かなり自信になるんですけどね(^^)
クリマに持って行く作品は、今夜のブログ「予習しとく~(クリエーターズマーケット編)」にアップしますので、お楽しみに~!!
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
出発は明日ということで、今日は作品の積み込みをしました。
スッキリ!(^^)
クリマは毎回、荷物を積んだままの車中泊が一日あるのですが、今回はちゃんと寝るスペースもキープできました~
6年前には、こんなに積んで、イベントに行ってました。
寝るスペースなんてありません。
以前より、ずいぶん荷物が減りましたが、売り上げは伸びています。
過去最高の売上を出したデザフェスの時も、今回と同じくらいの荷物の少なさ。
というわけで、今回も手を抜いているわけではなく、選りすぐりの作品を持って行きます!
しかし、デザフェスでよかったとしても、クリマではどうかな~???
今回もいい結果が出れば、かなり自信になるんですけどね(^^)
クリマに持って行く作品は、今夜のブログ「予習しとく~(クリエーターズマーケット編)」にアップしますので、お楽しみに~!!
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
くそ~ 寒いぞっ
週末のクリエーターズマーケットまでに、もう一つ新作を作ろうと思ったけど、寒くて断念。
夕方に、水道水が凍りかかって出が悪かった~
しょうがないので、室内でも出来る作業をします。
それは・・・
ショップカードの印刷と袋詰め。
前回のデザフェスで、想像以上のお客さんがいらっしゃってくださったので、ショップカードがほとんどなくなりました。
juconはせこいので、お買い物してくださった以外の方には、「ショップカードください」と言われない限り差し上げていません。だから、そんなになくなるはずないですけどね~
しかもコピー用紙に印刷しているという、本当にせこいショップカード(笑)
というわけで、150枚ほど印刷することに。
まあ、印刷はプリンターがやってくれるのでいいのですが、これを袋詰めする作業が苦手。
まず、袋の口を開くのに一苦労。不器用?
そして、開いて、入れて、開いて、入れて・・・ 同じ動作の繰り返しが、本当に苦手なんですよね~
それでも、暖かい部屋で出来る作業だし、これをやっておかないと、イベント時に大変ですからね~
って、また忙しくなるつもりです(笑)
袋にはオリジナルスタンプも押しています。
このあと、プライスカードも作らないと~
積み込みは明日、明後日には出発です!
もう、制作時間はほとんどなし。今回は土壇場の新作出来ないなぁ~
明日は、恒例の「予習しとく~」 やりますから、クリマにいらっしゃる方は必見です!
juconのブースナンバーはE-110ですよ~
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
週末のクリエーターズマーケットまでに、もう一つ新作を作ろうと思ったけど、寒くて断念。
夕方に、水道水が凍りかかって出が悪かった~
しょうがないので、室内でも出来る作業をします。
それは・・・
ショップカードの印刷と袋詰め。
前回のデザフェスで、想像以上のお客さんがいらっしゃってくださったので、ショップカードがほとんどなくなりました。
juconはせこいので、お買い物してくださった以外の方には、「ショップカードください」と言われない限り差し上げていません。だから、そんなになくなるはずないですけどね~
しかもコピー用紙に印刷しているという、本当にせこいショップカード(笑)
というわけで、150枚ほど印刷することに。
まあ、印刷はプリンターがやってくれるのでいいのですが、これを袋詰めする作業が苦手。
まず、袋の口を開くのに一苦労。不器用?
そして、開いて、入れて、開いて、入れて・・・ 同じ動作の繰り返しが、本当に苦手なんですよね~
それでも、暖かい部屋で出来る作業だし、これをやっておかないと、イベント時に大変ですからね~
って、また忙しくなるつもりです(笑)
袋にはオリジナルスタンプも押しています。
このあと、プライスカードも作らないと~
積み込みは明日、明後日には出発です!
もう、制作時間はほとんどなし。今回は土壇場の新作出来ないなぁ~
明日は、恒例の「予習しとく~」 やりますから、クリマにいらっしゃる方は必見です!
juconのブースナンバーはE-110ですよ~
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
juconの常連さんの98%は変な人。つまり変人とか、変態の人たちなのです!
この人たちは、一般の方と違い、みんなと同じモノが欲しいとは思いません。世界に一つだけ、しかも役に立たないモノが欲しい人たちです(笑)
その証拠に、あの人が買っているから買おうと思った人はいないはず。
こういう変な人たちが、もっとたくさんいらっしゃれば、juconも、もう少し潤うと思うんですけどね~
って、たくさんいたら、変な人じゃなくて、普通の人になっちゃうね(笑)
しかし、少数派の変な人たちに頼りきりでは、いつまでたってもお客さんは増えないでしょう。
というわけで、隠れ変な人を発掘するため、ちょっとライトなクジラを制作しました~
これだったら、変人をおおっぴらに出来ない人でも、お買い物していただけるのではないでしょうか?(笑)
で、この作品のタイトルは"格差世界”
上の世界と、下の世界では、ものすごい格差。
もし、あなたが下の世界の住人だったら、どうしますか?
上の世界に行こうと必死に努力しますか?
それとも、このまま今の状況を受け入れ、何もせず下の世界で一生過ごすのでしょうか?
今のご自分はどっち?(笑)
僕だったら・・・
上に頑張って行っても、すでに出来上がった上の世界のルールに従う生活はイヤ。みんながいいと思う場所も、僕にとっては心地好い場所とは限らない。
だからって、居心地の悪い下の世界の状況を受け入れて暮らすなんてのは最悪。
だったら、下に新しい世界を作ろう!って思います。新しい価値観の創造です。
みんなが目を向けないモノや場所に光をあてて、価値を生み出したい。
これって、juconのモノづくりのコンセプト。
だから、廃材を使ったり、みんなが作らないようなモノを作っているんです!(^^)
見た目からは感じられないjuconらしい作品か!?(笑)
そして、もう一つ。
こっちは、変人じゃなくても、お買い物していただけそうな作品!
羽クジラ、ちょっとだけクリスマス・テイスト(笑)
でも、たくさんは作れないので、けっきょくこれ一つだけ。
そうそう、昨日紹介した風車ロボの動画を撮りました~
風車ロボ
ちゃんと自然の風で回りました!
いずれの作品も、今週末のクリエーターズマーケットに持って行きま~す。
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
この人たちは、一般の方と違い、みんなと同じモノが欲しいとは思いません。世界に一つだけ、しかも役に立たないモノが欲しい人たちです(笑)
その証拠に、あの人が買っているから買おうと思った人はいないはず。
こういう変な人たちが、もっとたくさんいらっしゃれば、juconも、もう少し潤うと思うんですけどね~
って、たくさんいたら、変な人じゃなくて、普通の人になっちゃうね(笑)
しかし、少数派の変な人たちに頼りきりでは、いつまでたってもお客さんは増えないでしょう。
というわけで、隠れ変な人を発掘するため、ちょっとライトなクジラを制作しました~
これだったら、変人をおおっぴらに出来ない人でも、お買い物していただけるのではないでしょうか?(笑)
で、この作品のタイトルは"格差世界”
上の世界と、下の世界では、ものすごい格差。
もし、あなたが下の世界の住人だったら、どうしますか?
上の世界に行こうと必死に努力しますか?
それとも、このまま今の状況を受け入れ、何もせず下の世界で一生過ごすのでしょうか?
今のご自分はどっち?(笑)
僕だったら・・・
上に頑張って行っても、すでに出来上がった上の世界のルールに従う生活はイヤ。みんながいいと思う場所も、僕にとっては心地好い場所とは限らない。
だからって、居心地の悪い下の世界の状況を受け入れて暮らすなんてのは最悪。
だったら、下に新しい世界を作ろう!って思います。新しい価値観の創造です。
みんなが目を向けないモノや場所に光をあてて、価値を生み出したい。
これって、juconのモノづくりのコンセプト。
だから、廃材を使ったり、みんなが作らないようなモノを作っているんです!(^^)
見た目からは感じられないjuconらしい作品か!?(笑)
そして、もう一つ。
こっちは、変人じゃなくても、お買い物していただけそうな作品!
羽クジラ、ちょっとだけクリスマス・テイスト(笑)
でも、たくさんは作れないので、けっきょくこれ一つだけ。
そうそう、昨日紹介した風車ロボの動画を撮りました~
風車ロボ
ちゃんと自然の風で回りました!
いずれの作品も、今週末のクリエーターズマーケットに持って行きま~す。
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
あーちゃんさんが、2017年に出会った変なお客さんランキング1位ならば、N根さんはここ数年のトータルランキング1位の変なお客さん。
俗に変人とか、変態とか言います(笑)
もうご存知だと思いますが、juconにとって「変な」というのは、「素敵な」という意味です!
そんな素敵なN根さんと出会ったのは、確か4年前のクリエーターズマーケット。
で、それから、ほとんど毎回、クリマまでに作っていという宿題(オーダー)を彼女から出していただいています。しかし、それが時には、すごく難しかったりするんです。
その宿題は「○○を作って」というだけで、デザインもサイズも価格もすべてお任せ。
僕は凡人なので、ある程度の縛りがある方がイメージしやすく、ほとんどお任せってのは、逆に難しかったりします。しかし、クラフトマンとしては、やりがいもあります!
で、今回も風車のオーダーをいただいて、一度はなんとか風車風の風車を作ったんですね。
でもそれは、風車風であって、風車ではない・・・
「羽が回ればいいですよね」とか言っちゃったんだけど、どうしても気になっていて、やっぱりちゃんと風車を作らなくちゃ!って、ずっと考えていたんです。
そして、ついに完成しました~
今度は本物の風車です!
風車ですが、ロボットにしちゃいました~
N根さんは素敵なお客さんなので、普通の風車でいいわけがないです(笑)
毎回の宿題で、イメージが貧困な僕も、少しは発想力が養われたかもな~
今日は風がほとんどなく、まだちゃんと確認が出来ていないのですが、おそらく自然の風で、かなりよく回ると思います。
飛行船もユラユラするはず~
これで、N根さんも納得していただけるのでは!?
と思ったんですが、すべて完成してから気がついた~
以前、作っていた風車より大きいのが欲しいって言われていたんでした。
ほとんどサイズが変わってない・・・
手と足が生えたくらいか?(笑)
う~ん、まだまだ未熟な僕でした・・・
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
俗に変人とか、変態とか言います(笑)
もうご存知だと思いますが、juconにとって「変な」というのは、「素敵な」という意味です!
そんな素敵なN根さんと出会ったのは、確か4年前のクリエーターズマーケット。
で、それから、ほとんど毎回、クリマまでに作っていという宿題(オーダー)を彼女から出していただいています。しかし、それが時には、すごく難しかったりするんです。
その宿題は「○○を作って」というだけで、デザインもサイズも価格もすべてお任せ。
僕は凡人なので、ある程度の縛りがある方がイメージしやすく、ほとんどお任せってのは、逆に難しかったりします。しかし、クラフトマンとしては、やりがいもあります!
で、今回も風車のオーダーをいただいて、一度はなんとか風車風の風車を作ったんですね。
でもそれは、風車風であって、風車ではない・・・
「羽が回ればいいですよね」とか言っちゃったんだけど、どうしても気になっていて、やっぱりちゃんと風車を作らなくちゃ!って、ずっと考えていたんです。
そして、ついに完成しました~
今度は本物の風車です!
風車ですが、ロボットにしちゃいました~
N根さんは素敵なお客さんなので、普通の風車でいいわけがないです(笑)
毎回の宿題で、イメージが貧困な僕も、少しは発想力が養われたかもな~
今日は風がほとんどなく、まだちゃんと確認が出来ていないのですが、おそらく自然の風で、かなりよく回ると思います。
飛行船もユラユラするはず~
これで、N根さんも納得していただけるのでは!?
と思ったんですが、すべて完成してから気がついた~
以前、作っていた風車より大きいのが欲しいって言われていたんでした。
ほとんどサイズが変わってない・・・
手と足が生えたくらいか?(笑)
う~ん、まだまだ未熟な僕でした・・・
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
先日、juconの作品がジブリのようだと言われることがあると書きましたが、んじゃあ、いっそのこと、ジブリっぽいのを作っちゃおう!
ということで、出来上がったのが~
これ!
どうっすか?
ジブリっぽいでしょう?(笑)
このロボットのベースは、ポンコツロボ。
だから、こいつはポンコツ兵かな~
ポンコツらしさを出すために、アンテナをつけました。
後ろにジッパーもあります!
これで、スタジオ・ジュコリで、映画が作れるなぁ~
って、ラピュタを観たことないから、ストリーがわからない(笑)
ところで、このポンコツ兵売ってもいいのか? ジブリに訴えられる???
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
ということで、出来上がったのが~
これ!
どうっすか?
ジブリっぽいでしょう?(笑)
このロボットのベースは、ポンコツロボ。
だから、こいつはポンコツ兵かな~
ポンコツらしさを出すために、アンテナをつけました。
後ろにジッパーもあります!
これで、スタジオ・ジュコリで、映画が作れるなぁ~
って、ラピュタを観たことないから、ストリーがわからない(笑)
ところで、このポンコツ兵売ってもいいのか? ジブリに訴えられる???
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
数あるクラフトフェアの中でも、juconがナンバーワンと絶賛している群馬の森クラフトフェアの2018年度の出展者募集がいよいよ開始~!
ロケーションはいいし、搬入搬出は車を横付けでラクラク、ブースはほぼ平面で、導線も考えられていて、集客もバッチリ、売り上げもバッチリ(笑)
スタッフの方々の努力と熱意が感じられる最高のクラフトフェアです!
juconは、毎年このイベントから、クラフトフェアシーズンが始まり、ここで一気にピークを迎え、あとは右肩下がり(笑)
つまりjuconが一番輝けるイベントなのです。
そんな群馬の森クラフトフェア、今年(2017年)が最後になるかもという噂がかなり広まっていました。
しかし、応募用紙が来て一安心!
まあ、応募用紙をいただいても選考に通らなければ意味がない。
ここ数年、群馬の森はものすごい人気で、選考されるのもかなり厳しくなっている状況。古くから出展されているベテランさんたちも、何人も落とされている激戦のイベントです。
そんな超人気のイベントですから、応募者も多数。選考されるスタッフの方々も大変だ~
しかし来年度から、申込金千円が必要になりました。
申込金は選考に落ちても返っては来ませんので、作品に自信のないクラフトマン、中途半端な気持ちで申込むクラフトマンは多少減ることでしょう。
これまでよりも、倍率はちょっと低くなるかな?
juconは幸いなことに、2007年から毎年ずっと出展させていただいていますが、来年度はどうなるかわかりません。
気合いを入れて、申込書を書かないと~!
それは、作品がたくさん売れるとか売れないとかではなく、毎年ここでしかお会いできなお客さんがたくさんいるからです。
そんな方々と、また来年もお会いしたいから、絶対出展したいイベントです!
群馬はこれから申し込みますが、minneハンドメイドマーケット(4月)、デザインフェスタvol.47(5月)にはすでに申し込み済み。
いずれも結果はまだ出ていません。
来年は群馬の森で勢いをつけて、右肩上がりの一年になるようにしたいです!
って、もう来年の抱負みたいになっちゃった(笑)
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
ロケーションはいいし、搬入搬出は車を横付けでラクラク、ブースはほぼ平面で、導線も考えられていて、集客もバッチリ、売り上げもバッチリ(笑)
スタッフの方々の努力と熱意が感じられる最高のクラフトフェアです!
juconは、毎年このイベントから、クラフトフェアシーズンが始まり、ここで一気にピークを迎え、あとは右肩下がり(笑)
つまりjuconが一番輝けるイベントなのです。
そんな群馬の森クラフトフェア、今年(2017年)が最後になるかもという噂がかなり広まっていました。
しかし、応募用紙が来て一安心!
まあ、応募用紙をいただいても選考に通らなければ意味がない。
ここ数年、群馬の森はものすごい人気で、選考されるのもかなり厳しくなっている状況。古くから出展されているベテランさんたちも、何人も落とされている激戦のイベントです。
そんな超人気のイベントですから、応募者も多数。選考されるスタッフの方々も大変だ~
しかし来年度から、申込金千円が必要になりました。
申込金は選考に落ちても返っては来ませんので、作品に自信のないクラフトマン、中途半端な気持ちで申込むクラフトマンは多少減ることでしょう。
これまでよりも、倍率はちょっと低くなるかな?
juconは幸いなことに、2007年から毎年ずっと出展させていただいていますが、来年度はどうなるかわかりません。
気合いを入れて、申込書を書かないと~!
それは、作品がたくさん売れるとか売れないとかではなく、毎年ここでしかお会いできなお客さんがたくさんいるからです。
そんな方々と、また来年もお会いしたいから、絶対出展したいイベントです!
群馬はこれから申し込みますが、minneハンドメイドマーケット(4月)、デザインフェスタvol.47(5月)にはすでに申し込み済み。
いずれも結果はまだ出ていません。
来年は群馬の森で勢いをつけて、右肩上がりの一年になるようにしたいです!
って、もう来年の抱負みたいになっちゃった(笑)
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
しばらく前から、肩や腰の調子が悪く、ケガしたうえに、風邪っぽい症状・・・
とか、ブログに書いていたら、なんと匿名希望のあーちゃんさんから、お見舞いが届きました~!
僕が冷え性だと知って、きざみショウガと~
ノリの佃煮もオマケで(笑)
その他にも、こんなのも入っていた!
やっぱり、疲労回復にはカレー納豆ヤキソバ!
なのか?(笑)
そして、一番テンションが上がったのが、これ~!!
これ、すごいよね! 60個もついている~
今すぐ駄菓子屋さんが始められる!!(笑)
そして、なんと!クジまでついているんですよ~
これで、その日に食べる駄菓子をクジで決められます。
ひとり駄菓子屋(笑)
でも、駄菓子というには高級過ぎるか?
100円以上しそうなお菓子がいっぱいついている!
僕が子供のころ見たお菓子といえば、これくらいか。
まだあるんですね。
でも、最近は、どこでも禁煙なので、このお菓子も食べにくくなっているのかな?(笑)
しかし、ケガしたおかげで、こんなお見舞いをいただけるなんて~
これが本当のケガの功名ですね!
って、あーちゃんさんが書いといてって(笑)
juconのお客さんって、98%くらい変な人ですが、あーちゃんさんもやっぱり変な人だ~(笑)
しかし、こういう遊び心のあるお見舞いって素敵ですね!
なんか、元気出て来ちゃうもんな~
あーちゃんさん、ありがとうございます!
クリエーターズマーケットまで、あと一週間ちょっと、今年最後のイベント、頑張りまっす!
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram
とか、ブログに書いていたら、なんと匿名希望のあーちゃんさんから、お見舞いが届きました~!
僕が冷え性だと知って、きざみショウガと~
ノリの佃煮もオマケで(笑)
その他にも、こんなのも入っていた!
やっぱり、疲労回復にはカレー納豆ヤキソバ!
なのか?(笑)
そして、一番テンションが上がったのが、これ~!!
これ、すごいよね! 60個もついている~
今すぐ駄菓子屋さんが始められる!!(笑)
そして、なんと!クジまでついているんですよ~
これで、その日に食べる駄菓子をクジで決められます。
ひとり駄菓子屋(笑)
でも、駄菓子というには高級過ぎるか?
100円以上しそうなお菓子がいっぱいついている!
僕が子供のころ見たお菓子といえば、これくらいか。
まだあるんですね。
でも、最近は、どこでも禁煙なので、このお菓子も食べにくくなっているのかな?(笑)
しかし、ケガしたおかげで、こんなお見舞いをいただけるなんて~
これが本当のケガの功名ですね!
って、あーちゃんさんが書いといてって(笑)
juconのお客さんって、98%くらい変な人ですが、あーちゃんさんもやっぱり変な人だ~(笑)
しかし、こういう遊び心のあるお見舞いって素敵ですね!
なんか、元気出て来ちゃうもんな~
あーちゃんさん、ありがとうございます!
クリエーターズマーケットまで、あと一週間ちょっと、今年最後のイベント、頑張りまっす!
*お願い
デザインフェスタV0.46で、飛行船と廃工場のセットをお買い上げくださったお客様、お伝えしたいことがありますので、juconまでご連絡をいただければ幸いです。
★問合せ ★minne(通販) ★H.P. ★Twitter ★Instagram