motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

名作クジラ復刻・第8弾!初代クジラの飛行船

2019-08-16 21:30:55 | 展示会
クジラの飛行船はこれまで数えられないほど作っていますが、一番最初にできたのはこれです。
 
ちょうど2年ほど前に作ったんですね~
シンプルですが、なんかカッコいいです(^^)
初代飛行船ということで思い入れもあり、これ自体は捕鯨禁止にしていますが、クリマのメインビジュアルをやった時に、復刻版を作っています
 
それがこれ~
 
 
けっこうオリジナルに近い感じです。
 
 
で、個展に向けて、また復刻版を作ることにしたんです。
またまたオリジナルにかなり近い感じに作ったんですが、今回は質感を変えてみました。
 
 
 
 
で、どんな感じになったかというと~
 
 
 
 
 
 
 
ジャ~ン!
 
 
木造船という雰囲気、最近、この仕上げ、ちょっと気に入っています(^^)
 
 
アンティークな雰囲気がいい感じ~(^^)
 
 
初代と比べると~
 
 
う~ん、甲乙つけがたい!?
しかし、このようなオブジェで、木の質感を感じられるものって少ないんじゃないかな~
この復刻版、気になった方は、ぜひjuconの個展に足をお運びいただければと思います(^^)
 
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


幻の!? カフェ&レストラン アトランティス

2019-08-15 20:33:12 | 展示会
昨日から、けっこうな雨が降ったり止んだり。
予想通り、昨夜のうちに東京方面への道は通行止めになりました。
7時にいったん解除されましたが、11時には再び通行止めに。
ピークは今夜らしいので、juconは無事に明日を迎えられるか???
 
 
さて、大雨が降ろうが、juconはクジラを作らなければいけないのです(笑)
しかし、またまたアイディアがエンプティに近くなってきました。
基本的に、同じモノは作らないスタンスなので大変なんですよ~
と言いつつ、復刻版けっこう作ってますけどね(^^;)
まったく同じじゃないからいいでしょ(笑)
 
今回のクジラはカフェ&レストラン アトランティスです!
カフェ&レストランでピンと来た人は、jucon通ですね(^^)
 
そう、これですね。
 
 
しかし、今回のカフェ&レストランは、このクジラとはかなり違います。
これまでのjuconのクジラとも全く違う。
 
と言われると、すごく興味が湧いてきたんじゃないでしょうか?(笑)
じゃあ、新しいクジラをお見せしましょう!
 
 
 
 
それが、こいつだ~!!!
 
 
 
 
 
 
どうですか?
全然違うでしょう(^^)
だから、今回は復刻版とはしませんでした。
 
古代ギリシアの哲学者プラトンが、著書の中で記述した伝説上の巨大な島、そこに繁栄したとされるアトランティス帝国は、一万年以上前に海中に没しました。
そこで暮していたアトランティス人たちは現代人をはるかに凌ぐ文明を持っていたと伝えられています。
そんな彼らの憩いの場所、それがこのカフェ&レストラン・アトランティスだったのです!
アトランティスが海中に没した後も、このカフェ&レストランが沈むことを免れたのは、クジラの形をしていたからかもしれません(笑)
 
 
 
しかし、これ作るのけっこう大変だったわ~
アトランティス帝国同様、幻のカフェ&レストランになるかもね(笑)
 
 
こちらの作品は9月5日より開催の、juconの初・個展で販売します!
 

 
 
TwitterInstagramminne(通販)


新作クジラ

2019-08-14 20:25:16 | 展示会
朝から雨がすごいっす。台風の影響でしょうか?
四国、九州方面の方は心配ですね。
 
しかし、こんなに降ると、うちはボロ家なので雨漏り、さらには山に囲まれているので土砂災害が心配です。
去年の今頃も、こんな状況でした。
 
 
あっ! 今ちょうどこの辺りに、ジャンクバック・ホエールを置いてあることを思い出しました。
さっそく移動しておきました(^^;)
 
しかし、こんな中でも、キャンプしている人がいるからビックリだ(^^;)
明日はきっと通行止めで、この村は陸の孤島になっちゃうんじゃないかな~
みんな帰れなくなっちゃうぞ~
 
 
まあ、人の心配はいいとして、本当ならどっかに避難したいところですが、個展が迫っているので、そうも行きません。
クジラを作らねば~(笑)
 
で、今日、完成したのはこちらのクジラ!
 
 
 
 
う~ん、名前を何にしよう?
いっぱい作っているので、名前が間に合わなくなってきました(笑)
なんかいい名前を思いついた人は、ご連絡をくださいね~(^^)
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


名作クジラ復刻・第7弾!セミクジラの飛行船と廃墟街(豆バージョン)

2019-08-13 21:08:25 | 展示会
クリエーターズマーケットで捕鯨していただいた「セミクジラの飛行船と廃工場(豆Ver.)」
 
 
こいつが、さらにパワーアップして復刻です!
 
 
 
廃工場は廃墟街に変更、三日月も付けました(^^)
飛行船の向きは、前回同様、変えられます。
 
 
 
今回は、ボックスに入っているので、置いて飾ってもいいですし~
 
 
壁にかけて飾ることもできます(^^)
 
 
けっこうなパワーアップでしょう(^^)
 
さて、個展まであと23日。
まだまだ作品が足りません(^^;)
23日間、休みなしで作り続けます!
明日も新作を発表できる予定なので、お楽しみに~!
 
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


ダイエット終了か!?

2019-08-12 20:58:56 | Weblog
今日は5時起き、体が重い・・・
朝のスケートボードはやめとこう~

って思ったんですが、昨夜、寝る前にスケートボードのYouTube見て、ちょっと試したいことがあったので行ってきました(笑)


でも、もうスケートボードの話は飽きましたよね。
ということで、今日は「オカっち先輩ご夫婦やって来た」の話です(^^)

今朝、オカっち先輩から連絡が来て「今日、何している?」って。
「もう毎日、個展まで仕事ですよ~」って返事をすると、「じゃあ、ヒマだから行くね~」って・・・
おいおい、忙しいっていうのが伝わらなかったか?(笑)
というか、急過ぎでしょう(^^;)
しかし、先輩が来るって言っているのに、来ないでとは言えないので、「メッチャ混んでいると思いますけど、気をつけて」って応えておきました。

それにしてもお盆休みの真っ只中?、渋滞必死のこの村に来るって、すごいなぁ~
僕だったら、絶対行きたくないんですけど(^^;)

でも、せっかく来てくれるなら!
お買い物してきてもらおう~
先輩に来ないでとは言えない僕ですが、お買い物は頼めちゃう(笑)

お盆休み中に出掛けないことを決めている僕の一番の心配は食料問題。
休みが終わるまで、食料をもたせなくてはいけないのもあって、ダイエットをしているんですが、先輩に食料を買ってきてもらえれば、その心配もなくなる?

食料で一番足りなくなりそうなのが、保存の難しい生野菜。
これはダイエットにも必要なので、先輩には野菜を買ってきてもらうことに。
「どんな野菜が欲しいの?」って聞いてくれたんですが、さすがに先輩にあれとあれと~とは言えないので「適当にお願いしま~す」って言ったら、こんなに買って来ちゃった(^^;)


冷蔵庫にはすでに自分で買ってある野菜も入っているので、さすがにこんなには入らないか?
というか、一人で使いきれるのか?
この他に、キャベツもあったのですが、キャベツはすでにあったので持って帰ってもらうことにしました。
で、お会計が1,800円~
そんなに野菜にお金使ったことないぞ~(笑)

でも、肉は冷凍しているのがたくさんあるし、卵もある、野菜も十分に補充されたので、これでお盆休み中の食料は心配いらないでしょう。
ということは、ダイエットもしなくていいか?(笑)

でも、これだけの野菜を一人で食べきるには、なんちゃってベジタリアンにならないとダメかな?
毎日、野菜メインの食事になりそう。
けっきょくは、ダイエットになるのか???(笑)

あっ、オカっち先輩ご夫婦は、お昼御飯用のお弁当も買って来てくれました。
で、みんなでお弁当を食べて、juconの作品をちょっと見てもらって、1時間もいないで帰っちゃった。
来るのは渋滞に巻き込まれて4時間かかったらしいです(^^;)
けっきょく、お弁当を買って来てくれたおかげで、お昼を作る時間が省けて、その分仕事が出来た上に、野菜も買って来てもらえたので、すごく助かっちゃった(^^)

というわけで、今日ひとつ作品が出来ているんですが、それは改めて明日、ご紹介しますね~

あっ! 一応、今日の体重は64.4kg、体脂肪率は16.8%でした。
初日より、体重は1kg、体脂肪率は2.6%減でした~
明日は、どうなっちゃうかな?





お盆休みダイエット・2日目

2019-08-11 20:53:07 | Weblog
うちの周りはキャンプ場だらけなので、空気がバーベキューの匂いになっていて、うちの中までバーベキュークサい・・・
ダイエットをするには、あまりいい環境ではないです。

今回のダイエット、食事制限は夜だけにして、運動量を増やそうと思ってます。
ということで、今日は4時半起床、5時からスケートボードをしに行ってきました(^^)


写真で伝わるかわかりませんが、けっこうな斜度で、ものすごいスピードが出ました。
で、止まり方がわかりません(^^;)
ここは危険(笑)

ということで、別の場所で練習することに。

早朝スケートボード 

またまたいい場所見つけました(^^)
しかし朝からスケートボードの練習したら、仕事中も足がだるい。朝から疲れちゃってます(笑)

なのに、夕方になると、またスケートボードやりたくなっちゃって行ってきましたよ~

夕方スケートボード 

ここは、昨日の夕方やった場所。
5往復もしたら汗だく、足にもきました。
スケートボードは心肺機能よりも、筋力が鍛えられているんじゃないかな~
バランスもとるので、インナーマッスルも鍛えられそうです(^^)
なにより、やっていて楽しいのがいいですね~

で、今日の体重は64.8kgで昨日より-200g、体脂肪率は18.6%で-0.8%減。
まあ、最初の数日の数値はあまりあてにならないと思いますけど、あと7日間で、目に見える成果は出るんでしょうかね?





お盆休みダイエット・スタート~!

2019-08-10 20:57:43 | Weblog
世の中、いよいよお盆休みがスタート!?
みんなもお休み?
お休みなのに、juconのブログ見ているの?(笑)
 
juconはもちろん仕事です。
世間がお盆休み中は、自宅付近の大渋滞に巻き込まれたくないので、村から一歩も出ないつもり。なので買い物にも行かないので、休み中の食料がもつか不安。
ということで、食べる量を減らそう!
減らすついでにダイエットしちゃおう!
ということになりました(^^)
 
ダイエットは久しぶり。
最初、体重65.5kg、体脂肪率20.1%あったのが、59.3kg、15.4%になりました。
 
今回は9日間ダイエット。
今日の体重は65.4kg、体脂肪19.4%、筋肉量50.0%。
体重は減らなくていいから、体脂肪率を減らしたいな~
それには食事量を減らすだけではなく、運動もしないとね。
 
ということで、仕事が終わってから、スケートボードしに行ってきました(^^)
 
 
道の駅の駐車場には、まだ車がたくさん停まっていたので、今回は田んぼ脇の道。
見た目ではわかりませんが、若干の坂道です。
ここで、30分くらいやっただけで、汗だくで足も疲れました(^^;)
それでも、ただジョギングしているよりは楽しい! 雨が降らなければ、毎日やるかな~(^^)
 
食事量を減らして、運動をして、どのくらいの成果が出るかな?
 もしかして、個展には、ちょっとスマートになったjuconでお客さんをお迎えできるかもよ(笑)
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


豆ジャンクバック・ホエール

2019-08-09 20:49:58 | 展示会
とある情報筋によると、明日からお盆休みだって!?
なんと9連休なの???
困るわ~
うちの周り、大渋滞するんですよね。だからゴールデンウィーク中やお盆休み中は一切家から出ないことにしているんですが、休みが9日間もあるとなると食料がもつかな? せっかくだからダイエットでもするかな?(笑)

というわけで、お盆中は買い物も海にも行かず、ひたすら制作に専念しようと思ってます!

で、ですよ!
今日もカッチョいいのができちゃったよ~
jucon、やればできるんです!(笑)

それがこれ~!!!


個展DMのJunkback whaleの豆クジラVer.です。


まあ、本物のJunkback whaleに比べると、ちょっと迫力に欠けますが、全長150㎜と小さいながらも、豆クジラの中では圧倒的な存在感!





これは捕鯨確実なんじゃないかな~
ということは絶滅危惧種ということか?(笑)




豆クジラの飛行船(アンティーク風)

2019-08-08 20:17:27 | 展示会
あちぃ~
今日もあちぃ・・・

毎週、海に行っていて、けっこう焼けているはずなのですが、さっき風呂に入ったら肌がピリピリしました。
今の時期の陽射しはかなり強力なのでしょう(^^;)
海に行ったせいで肌はピリピリ、体は筋肉痛。

昨夜は疲れて、21時過ぎには寝てしまったので、今朝は5時に起きて仕事をしちゃった!
昨日、3時間スキムボードを楽しみましたが、早起きして仕事をしたので、その分、取り戻したな(笑)

で、完成したのがこちら~!


豆クジラの飛行船(アンティーク風)
いつものサビサビ塗装ではなく、木の質感を残したアンティーク風に仕上げました。
この仕上げは、クジラの帆船の時にもやっています。


サビサビ塗装もいいけど、木の質感を残したアンティーク風もいい感じだと思いませんか?(^^)

他の豆クジラの飛行船同様、様々な角度で飾ることが出来ます。



帆船と一緒に捕鯨しちゃうのもいいかもよ~(^^)



海に行ったおかげで、スランプ脱出か!?
これから、また毎日のように新作をお届けする予定。
あくまでも予定ですが・・・(^^;)




スキムボード13回目

2019-08-07 20:13:25 | skimboard
アイディアも尽きましたが、食料も尽きてしまったので、買い物に行ってきました。
しかし、気がつくとそこには・・・


海に来ちゃった(^^)
個展まで1カ月を切ったというのに、海に行っていていいのか?
という方もいらっしゃる?
買い物に行くついでに、3時間だけスキムボードするくらいいいでしょう!(笑)

というわけで、本日13回目のスキムボードに行ってきました。
台風の影響で、うねりがけっこう入っていて、サイズもセットで胸から肩くらいありました。
風もけっこう吹いていて、初心者にはあまりいいコンディションではありませんでした。


しかし、平日にも関わらず、海水浴客や、サーファーがたくさんいたのは、もう夏休みだから?

いつものようにSUCCAでランチをしたんですが、行列ができてました。


食べたのは「大磯キハダマグロのステーキ丼(韓国風コチュジャンレモン風味)
ものすごい美味しい!ってことはなく、普通だったかな。
これまで、地サバの竜田揚げバーガー、プレミアムハンバーガー、ルーロー飯 、サバサンド、カツカレー 、クバーノ 、グリーンカレーを食べているので、これで8品目。コンプリートまで、まだまだ先は長い(笑)

海の帰りに、ホームセンターに行き、ガソリンスタンドによって、スーパーで買い物。村では手に入れられないモノたちを購入してきました。
食料も補給できたことだし、これでまたしばらくは村に引きこもって、制作に専念しますよ~(^^)
あれ?食料は補給できたけど、アイディアは・・・




思考停止

2019-08-06 21:14:35 | 展示会
ついに、ついに~
何も思つかなくなりました(^^;)
 
こうなったら、G.G.荒川さんのアイディア、クジラガーを作るしかない???
こんな感じか?
 
 
って、こんなの作ったら、ノーションさんに怒られちゃうでしょ(笑)
 
はぁ~
しょうがないので、今日は最近、制作した作品のおさらいしましょう!
 
まずは、ダ・ヴィンチのクジラ(全長230mm)
 
 
 
 
 
ホエール・ファクトリー (全長230mm)
 
 
 
 
 
パトホー(全長155mm)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クジラが飛び立つ夜 (285×260mm)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何気に2週間で9頭も作っているんだから、思考停止してもしょうがない!?(^^;)
と言ってもいられないか~
個展まであと30日で、21頭作れるか?
残り30日と言っても、制作は8月いっぱい、残り3日を制作以外の準備に使いたいしなぁ~
 
でも、このまま思考停止状態では何も作れません・・・
何かいいアイディアないですかね?
クジラガーじゃないやつね(笑)
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


路上デビュー!

2019-08-05 22:14:52 | 展示会
いい歳したオッサンが、下手なくせに人前でスケートボードの練習するのは恥ずかしいので、ひそかに作業場で練習すること4カ月。
そろそろ転ばない自信が出来てきたので、ついに外に出てみた~!
 
 
近所の道の駅の駐車場~
夜間は車が入れなエリアがあって、そこがけっこう広い!
 
 
しかも、初心者に優しいくらいの傾斜付き~
これは練習にもってこいじゃないですか!
 
で、動画を撮りながら乗ってみました(^^)
 
路上デビュー(スケートボード)
 
動画撮りながらだったので、うまくターンできていませんが、まあこんな感じです(^^)
初めての路上でしたが恐怖心はありませんでした。
下りはスラローム、上りはプッシュとチックタックの練習で何往復かしたら、汗だく(^^;)
作業場と違って、広くて楽しかった~!
 
juconのスケートボードは、トリッキーな技をするためのモノではなく、普通に乗ることを楽しむペニーボード。
ミニサイズなので、持ち運びにも便利!
 
これは、ちょっと病みつきになっちゃいそう(笑)
スキムボード、スケートボード、もっともっとうまくなりたい!(^^)
 
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


名作クジラ復刻・第6弾!クジラのハロウィン島(教会島)

2019-08-05 20:33:07 | 展示会
個展まで、あとちょうど1か月!
 
しかし~ 
もうダメ・・・
アイディアが浮かばん。
 
しょうがないので、墓場を漁ってみると・・・
 
 
 
 
使えそうなのが出てきた!(^^)
 
 
たしか、これは・・・
 
 
クジラのハロウィン島を作った時の残り?
個展が9月だから、その時にハロウィンの作品があってもいいでしょう~
ということで、復刻版作りました~
 
 
 
ハロウィンって言ったって、ハロウィンハロウィンしてなくて、大人っぽいでしょ!
ハロウィン終わったら、クジラの教会島に名前が変えれば、1年中飾れます(^^)
 
と、今日は乗り越えたけど、明日こそ、もう何を作ったらいいのか???
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


テーブルになり損ねたジンベイザメ

2019-08-04 20:59:58 | 展示会
FRANK FURNITUREさんからもらった端材。
 
 
70㎜角で、長さは200㎜ちょっとのナラ材。
 
昨年末、FRANK FURNITUREさんに行った時、ちょうどテーブルを作っていて、脚材のあまり、つまりもう捨てちゃう材料をもらってきたんです。
家具屋さんにとっては、こんな短い材料は、もう使い道がない廃材なんですが、juconの手元に来れば、それはもう立派な材料です!
今日はこの材料を使って、ジンベイザメを作ることに~
 
 
って、なぜジンベイザメ???
それは、クジラのトッピングのアイディアに限界が来ていて、トッピングが思いつかないなら、土台を変えちゃおうという作戦(笑)
あっ、でも、繁田さん情報によると、ジンベイザメは英語で、ホエールシャークですって! (^^)
 
 
そして~ この角材から削り出したのが、こちら!
 
 
サメはヒレが多いので、クジラより大変(^^;)
胸ビレ、腹ビレは後付けにしました。
 
で、あ~だ、こ~だして、完成したのがこちら!
 
 
 
 
ヒレも大変だったけど、水玉も大変だ~
僕がビッグになったら、水玉は草間彌生さんにお願いしよう~!(笑)
 
というわけで、テーブルになり損ねたナラ材は、juconの手によって、ジンベイザメに再生され、新たな価値が生み出されたのです(^^)
 
 
これって廃材だけでなくて、人の場合でも同じだと思うんですよね。
現状で、自分の力が出し切れていない人でも、ちょっと環境を変えたり、もう少し努力してみたら、まったく違う自分を発見できるんじゃないかな~
大事なのは、チャレンジする気持ちだと思うんです!
 
 転職7回、今の仕事にたどり着いて気がついたのは、世の中にムダなものはないってことです。その時にムダだと思えたことも、あとで絶対役に立つ。人だってムダな人はいないはず。きっと何か使命を持って生まれてきているんです!
ムダをムダに終わらせないためにも、自分らしく生きられる場所を探してみてください。
どこかに、あなたが必要とされる場所が必ずあるはずですから。
 
みたいなメッセージを込めて、いつも作品を制作しています~(^^)
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)


名作クジラ復刻・第5弾!クジラの帆船(ディスプレー用ボックス付き)

2019-08-03 20:49:59 | 展示会
あちぃ~
今日もあちぃ・・・
それでも、juconはクジラを作らなくてはいけないのです。 
って、昨日と同じじゃん!
 
そうなんですよ~
juconはどんなに暑くてクジラを作るしかないんです。
毎日、12時間以上制作していて、これまでにないハイペースでガンガン作っています!
 
今日、完成したのは、クジラの帆船(ディスプレー用ボックス付き)復刻版。
このクジラ、minneにアップしたと途端に捕鯨されたので、実物を見られたのは、僕とオーダーしてくださったカノっちさんだけ。
カノっちさんが誰かに見せてなければですけどね(笑)
というわけで、このクジラは幻のクジラといっても過言ではありません。
今回、そのクジラを復刻させました!
 
それが、こちら~
 
 
このクジラは、固定していないので、単品でも飾れます(^^)
 
 
カッチョいいじゃないですか~(^^)
 
固定されてないので、こんなディスプレーにすることも可能です!
 
 
こんなふうにね(^^)
 
壁掛けにもできますよ!
 
 
クジラの帆船は、何頭も作っていて、けっこう人気のアイテム。
しかしディスプレーボックス付きは、滅多に作らないので、気になる方は個展にGO!ですよ(^^)
 
 
さて、次のクジラも作り始めてますよ~
 
 
このクジラをどうするか、まだ全然考えていません。
さすがに、このペースでクジラを作るのは、もうムリそう。
アイディアも体力も限界間近・・・
それでも、juconはクジラを作らなくてはいけないのですけどね(^^;)
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)