知的財産研究室

弁護士高橋淳のブロクです。最高裁HPに掲載される最新判例等の知財に関する話題を取り上げます。

大道芸研究会著作権事件

2013-01-11 14:22:59 | 最新知財裁判例
1 平成22年(ワ)第47569号 著作権侵害差止等請求事件 2 本件は,「大道芸研究会」の元会員である原告が,原告が開設し,管理していた「大道芸研究会」と題するウェブサイト(以下「本件ウェブサイト」)の別紙原告画面目録1ないし7記載の各画面(以下「本件各画面」と総称し,それぞれを「本件画面1」,「本件画面2」などという)及びそのソースコード(HTML ソースコード)は,原告を著作者とする著作物で . . . 本文を読む

着色材料審取

2013-01-11 13:38:59 | 最新知財裁判例
1平成24年(行ケ)第10101号 審決取消請求事件 2 本件は、特許無効審判請求不成立本件審決の取消しを求める事案です。3 主たる争点は容易想到性の有無です。4 4-1 本判決は、「引用発明及び本件発明は,いずれも石灰等を使用した建築物等の被覆材料に関するものである点で技術分野を同一にしている」としつつ、「引用発明は,前記2(2)に説示のとおり,セメント又は石灰結合性建築物被覆材料の疎水性を向上 . . . 本文を読む

ファイスブック

Intellecual property/知的財産

Facebookページも宣伝

応援有難うございます。


にほんブログ村

ブログ開設以来、順調にアクセス数が伸びており、嬉しく思っております。

これも皆様方のおかげです。

「にほんブログ村」に登録しましたので、当ブログを応援してれいただける方は、下記クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 本ブログへ