1 平成23年(行ケ)第10320号審決取消請求事件2 本件は拒絶不服審判不成立審決に対して取消を求めるものです。3 本件の争点は容易想到性の有無です。4 4-1 本判決は、相違点1に関して,「本願発明に係る特許請求の範囲及び本願明細書の上記記載によれば,本願発明は, ①メモリから命令を取り出して実行する取り出し回路及び実行回路と,CPUによって実行される命令のメモリ内のアドレスを含む命令ポインタ . . . 本文を読む
1 平成23年(行ケ)第10418号審決取消請求事件2 本件は、無効審判成立審決に対して取消を求める訴訟です。3 争点は実施可能性要件と明確性要件です。4 4-1 実施可能性要件本判決は、「発明の詳細な説明の記載において示された実施例及び比較例に基づいて,当業者は,表面ヘイズ値・内部ヘイズ値が,P/V比,P及びVの屈折率差,溶剤の種類の3つの要素により,何らかの影響を受けることまでは理解することが . . . 本文を読む
1 平成24年(行ケ)第10092号審決取消請求事件2 本件は,拒絶査定不服審判不成立審決の取消を求めるものです。3 本件の争点は、進歩性の有無です。4 4-1まず、本判決は、相違点1の容易想到性判断について、「引用発明は,電力線10に取り付けられた計測・電源用CT20と,計測・電源用CT20の二次側に接続され,電力線10を流れる電流を計測する計測入力回路43と無線伝送部50とを具備した電流計測装 . . . 本文を読む
1 平成24年(行ケ)第10133号審決取消請求事件2 本件は、無効審判請求不成立審決の取消しを求めた訴訟であり,争点は,同法29条2項違反の有無です。3 本判決は、「甲2発明の従来技術として,剥離性台紙等に貼り合わせられた粘着シート上に上瞼の曲線に応当する三日月形状のような所望の形状の切抜線を刻設したものが瞼整形用貼着片として市販されていたところ,剥離性台紙上の瞼整形用貼着片の輪郭が識別し難く剥 . . . 本文を読む
1 平成24年(行ケ)第10023号 審決取消請求事件 2 本件は,特許無効審判成立審決の取消しを求める事案であり、その争点は進歩性の有無です。 3 相違点1の容易想到性について3-1 カッター及び切断片の形状について 本判決は、「引用発明は,マンホールの蓋体周囲の舗装面を整備したり,蓋体を新たなものと交換するような場合に用いられるマンホール補修部の構造に関するものであり,低廉な施工コストで短時間 . . . 本文を読む
1 平成23年(行ケ)第10444号審決取消請求事件2 本件は拒絶査定不服審判請求不成立審決の取消を求めるものであり、争点は進歩性の有無です。3 相違点2の判断の誤りについて 本判決は、「周知例2の「フレーム番号」及び周知例3の「フレームナンバー」は,いずれも符号化順序ではなく表示順序を示すものであり,補正後発明の「ピクチャ順序カウンタ値」に相当するものであることが優に認められる」と認定し、さらに . . . 本文を読む
応援有難うございます。
ブログ開設以来、順調にアクセス数が伸びており、嬉しく思っております。
これも皆様方のおかげです。
「にほんブログ村」に登録しましたので、当ブログを応援してれいただける方は、下記クリックしていただけると嬉しいです。