9月29日(木)
良く降ります
黄花のヒガンバナが咲きました。
雨の上がっている少しの間に庭に出て花を撮りました。
マクロレンズで撮りましたが 三脚を使わないというずぼらさ
ブレブレで大きな画面にするのをためらわれました。
庭の千草&ホシホウジャク
ゆっくり撮りたかったのですが雨が降り出しました。
晴れた日に再度ホシホウジャクにもTryしたいと思います。
9月29日(木)
良く降ります
黄花のヒガンバナが咲きました。
雨の上がっている少しの間に庭に出て花を撮りました。
マクロレンズで撮りましたが 三脚を使わないというずぼらさ
ブレブレで大きな画面にするのをためらわれました。
庭の千草&ホシホウジャク
ゆっくり撮りたかったのですが雨が降り出しました。
晴れた日に再度ホシホウジャクにもTryしたいと思います。
9月28日(水)
むしむしとした梅雨を思わせるような雨が続きます。
我が家では冬野菜の芽が出揃いました。
雨足が強いと、折角出た芽が雨に叩かれるのではないかと心配になります。
今日、我が家で久しぶりにつくつく法師の声が聞こえました。
また、毎日モズの高音や時にはかわいい声のモズの鳴き声も聞こえてきます。
ホトトギすの花も咲きはじめました。
夫は『今年、ジョウビタキはいつごろ来るかな~』と待ち遠しい様子です。
セイタカシギの写真は光線がよくなくて眼の輝きがあまり出ていません
春の渡りよりも脚のピンク色も薄いように思います。
幼鳥かな~?と思うのはいますが、成鳥の♂♀識別は私は分りません。
羽の色が個体により違っているので、眼の輝きがなくてもアップしてみました。
セイタカシギ-2(水浴び・伸び他)
(いつものことですが、右端のし印をクイックすると画像が大きくなります)
カモも渡って来はじめましたね。
9月26日(月)
セイタカシギ伸びのシーンをアップです。
セイタカシギの伸~び!
(※右端のしるしをクリックすると画面が大きくなります)
設定がうまくいかなくて一部暗くなりすぎたのを補正しましたので、色彩が少し不自然になりました
また昨日アップしたハクセキレイのスライドショーの画像を追加しました。
9月25日(日)
よく降ります。
種をまいた冬野菜 特に人参と法連草は土が乾かないように水をかけなければなりませんが
お陰で手間が省けて助かります。
大根は昨日、芽を出しました。
ちなみに種を水につけ、芽が出始めたのを蒔くという方法もありますが、私は前者を選びます。
ここ1週間は気温が高いとのことで、芽が出た野菜の生育にはよくて助かります。
23日午後、天候は良くありませんでしたが友人が鳥を見に来るといわれるのでご一緒しました。
キリアイの居た田んぼなどを案内しましたが、もういませんでした。
その代わりと言っちゃなんですが、なんとセイタカシギ7羽を見っけ!
撮るには撮りましたが天気が良くありませんでした。
昨日午後、青空になったので再度セイタカシギを撮りに出かけました。
なんとセイタカシギが10羽になっていました。
数年前に11羽来たことがありますが 10羽とは嬉しい限りです。
遠かったのですが水浴びをしたり、くつろいだシーンも見せてくれ可愛かったです。
毎度のことですが、撮りすぎて写真の整理が間に合いません。
すぐ近くへ来たハクセキレイが可愛かったので撮りました。
冬羽に移行中 いろいろな個性の羽の色ですね。
とりあえず4羽のハクセキレイを見てくださいね。
ハクセキレイの水浴び
(右端の印をクイックすると画像が少し大きくなります)
9月22日(木)
恐れていた大型台風 当地は雨が多かったものの 四国山系のおかげでしょうか
風はさほど強くありませんでした。
離れの茶室は老朽化が進んでいるので杉板を買ってきて2.3枚補強をしたのですよ。
それにつけても各地の水害のニュース 心痛みます。
水害を心配して 蒔くのを控えていた冬野菜の種を 昨日やっと蒔きました。
今年は種まきが遅れたので うまく生育するか心配ですが
わき菜を食べられるだけでも良い という心境です。
8月18日 家事を済ませた午後 雨がぱらつき始めましたが探鳥に出ました。
途中で出会った鳥友さんから 情報をいただき駆けつけると いるいる!
多数のトオネン・キリアイ1羽にヒバリシギ1羽
やっとキリアイの写真が整理できました。
キリアイ
嘴に特徴があります。
かゆいな~ 掻き!掻き!
小雨の中での撮影でした。
久しぶりの出会い 雨でも出かけてよかった!
Tさんありがとうございました。
萩原寺の萩
萩咲くや閉ざされてをり勅使門
勅使門閉ざされしまま萩の寺
釣忍?(シダ)とマツカゼソウ・オリズルランの寄せ植え感じかよかったのでパチリ!
ムギワラトンボ
シオカラトンボが♀(メス)で ムギワラトンボがシオカラトンボの♂(オス)だということ知りませんでした
クロアゲハ
萩原寺を後にして観音寺へドライブ Go!
若い女性は 渚で本を読んでいらっしゃいました。
寄せては返す穏やかな波音 なんだかロマンチックですね。
我が家では
彼岸花(曼珠沙華)
白い(薄いクリーム色)曼珠沙華も咲いています。
キイロマイコガ(ニセマイコガ科 )
昨夜も数頭の蛾がやって来ていましたが この蛾もやってきていました。
美しいでしょう