Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

今年最後に出会った蛾

2017-12-31 22:50:40 | 日記

12月31日(日)

いよいよ後少しで2017年も終わりますが、この頃時間の経過がとても早く感じます。

 

今日の朝日新聞に

12月16日に亡くなった松山市出身で脚本家・作家の早坂暁さんを

松山市が市政功労者として表彰する検討を始めた云々・・という記事が載っていました。

TVドラマでなじみの深い夢千代日記・花へんろなどの脚本を手掛けられています。

華道の評論活動から脚本家に転じた とも書いてありました。

そのことは知りませんでした。

納得することがあります。

もう十年余り前のことです。

香川県丸亀市出身の前衛いけばな作家の中川幸夫さんの作品展を

丸亀市にある猪熊源一郎現代美術館へ見に行ったことがあります。

作品展開催中に早坂さんの講演があることを知り、講演のある日に合わせて作品展を見に行きました。

講演を聞き会場を出ようとしていたら声を掛けて下さり 少しお話をしました。

TVのニュースで訃報を聞いた時 その時の温厚なお顔と語り口などが思い出されました。

中川幸夫さんとのつながりも納得しました。

もう88歳になられていたのですね。

ご冥福をお祈りいたします。

 

昨日花に止まっている蛾を見つけましたが、あれこれ用事をしていて撮るのを忘れていました。

今日まだいたので撮りました。

マントを着たような感じに見えます。

手を差し出すと のっかってくれました。

まだ名前は調べて居ません。

今年最後に撮った写真なのでアップで~す。

 

今日 ベランダへ出ると また新たに干し柿がつつかれていました。

近くにムクドリが電線に止まっていました。犯人はムクドリだと思います。

早速 赤い毛糸で対策をしました。

何故 赤い毛糸?と思われる方もいらっしゃると思います。

母が生前 赤い毛糸を張り巡らすといいよと教えてくれました。

赤くなくても糸なら何でもいいのかもしれませんが、

私は母の教えてくれた通り 過去に赤い毛糸を張り予防できたことがあります。

それで今回も赤い毛糸を使用して張り巡らしました。

洗濯物を干すのには少し邪魔になりますが、おいしいものをいただくためには がまん! がまん!

私のブログにお付き合い下さってありがとうございます。

2018年が良い年になりますように 

      

 

 


名古屋コーチン 他

2017-12-30 22:18:47 | 日記

12月30日(土)

今日は好天に恵まれ  外回りの仕事がはかどりました。

2017年も残すところ1日となりましたね。

12月27日 忘年会をしようと言う事になり、N氏の山の家へ出かけました。

参加者は釣りの仲間・探鳥の仲間10名(Mさんが当日都合が悪くなり欠席)

猪鍋を囲み、鳥の話や釣りの話をしながらおいしい猪肉をご馳走になりました。

お腹が満たされた後はカラオケタイム

皆さん歌がお上手です。

Kさんの情緒あふれる歌声に皆さんうっとりでした。

私は楽器を演奏するのは好きですが 歌はちょっと・・・・・

歌の上手い人 羨ましいな~ 

N氏の山の家で飼っている鶏の卵を孵化されて 雌1羽と雄5羽が誕生ました。

名古屋コーチン

6ケ月だそうですが毛(羽)並みがよくて立派ですね。

人懐っこくて 抱っこすることが出来るのですよ。

Sさん・Kさんそして私も抱っこして、なでなでしました。

N氏の山の家に行く途中の好きな景色です。

帰りは夕焼けがきれいでした。

お墓に建てる花しば お正月用の花に南天 新年用に蕗の薹をいただいて帰りました。

もう少し短くした方がいいかな~?伐っていただいたまんまです。

立派でしょう。

我が家の南天はこんなに実が付きません。

楽しい1日を賜りました。

Nさんいつもありがとうございます。

(帰りに腐葉土にする落ち葉をどっさり掃き集めて袋に入れて帰りましたよ。)

我が家で今日撮ったヒヨドリ

近すぎて全体が入りきれません。ノートリです。

ついでにスズメ

ついでのハシボソカラス

12月22日 2回目の干し柿を作りました。

少し小ぶりです。49個ありました。

今日の干し柿の様子

柔らかくなってきています。

ですが

鳥に狙われました。

ここ数年 鳥の害がなかったので安心していましたが

他のもつつくようだったら鳥よけに赤い毛糸を張り巡らします。

 

おまけ

早生のブロッコリーもうすぐ収穫です

日本水仙

今年は例年より1ヶ月ほど早く、11月半ばから咲き始めました。

沢山咲いています。

 

 


出かけたついでの探鳥&我が家 

2017-12-26 21:32:50 | 日記

12月26日(火)

モズ(12月22日撮影)

夕方でしたが 外出したついでにMFを回り道して出会ったモズです。

夕陽がきれいでした。

 

ヒヨ (12月24日撮影)

雨の中で撮ってと言わんばかりに庭の桜の木のてっぺんに止まって居ました。

 

庭の桜の木に止まっているジョウビタキのジョー君(12月25日撮影)

桜の木に止まっているスズメたち

庭の紅葉の木に止まっているモズ

 

ヨシガモ(12月26日撮影)

トリミング大です。

マガモ?ではないな~と思ってよく見るとヨシガモでした。

私はMFでヨシガモを見るのは久し振りの事です。

12月24日 出かけたついでにふと思いついてMFを回って帰りました。

夕方で、しかも雨だったのでカメラを持っていませんでした。

雨で夕暮れ、誰も来ないとカモたちも気を許しのんびりしていたのでしょう 案外近くでツクシガモが見られました。

車のエンジン音に驚き 飛び立ちました。

今日、まだツクシガモがいるかな~と思って出かけて行ったのですが、ツクシガモは見られませんでした。

 その代わりにヨシガモを見ることが出来ました。

遠くて、雨も降りそうな雲行きでしたが何とか証拠写真を撮りました。

この頃、ついでの探鳥ばかりですが 

それでも回り道して探鳥をしてみるものですね。

我が家でも昨日はメジロも来ていました。

庭の山茶花や椿 選定をして摘み込まれて花が少なくなってしまいましたが 

この冬も毎日メジロが来てくれるといいな~。

時々ツグミやムク・カラスなどが来ますが、今年はまだシロハラの姿が見られません。

 

 

 


クリスマスイブ

2017-12-24 23:21:41 | 日記

12月24日(日)

  

クリスチャンではありませんが 今夜はワインで乾杯をしました。

夫は普段は日本酒を少し たいてい冷でいただきます。

二人の生活になり、ワインをいただくのは誕生日とか特別な日になりました。

今夜は

CHATEAU(シャトー)

CHEVALIERS LAGREZTTE(シュバリエ・ラグレゼット)

というフランスの赤ワインにしました。

  

 

2006年2月6日 こまちさんと二人で登った石鎚登山の道中で撮った樹氷です。

夜明峠を少し過ぎた辺りだったと思います。

写真のバックが白なので 一時的にバックを変えようかとも思いましたが・・・

額縁に入れてみたりして遊んでみました。

昨年変えたadobe photoshop の使い方がまだよく理解できていなくて 文字アートの使い方に手こずりました。

          

 

おまけ

写真にお絵かきをしました 

先週 庭木の剪定をしていただきました。

写真は何て言う木だか知らないのですが 新築祝いにご近所の方からいただいた木です。

40年余りたち2階のベランダよりも高くなってきています。

私の部屋の真ん前です。

手前の茶色い部分が見えているのは、繁っていたのを日当たりがよくなるように私がが以前に伐りました。

庭師さんは「半分からバッサリと伐ると新しい芽が繁りきれいになるので伐りましょう」

と言って下さったのですが 

伐ってしまうとこの木の下に植えている山野草に夏の楊烈な陽があたり過ぎるのです。

それに冬のこの時期スズメが隠れる茂みも少なくなってしまいます。

苦肉の策で 見苦しいのですが半分だけ伐っていただきました。

残りは伐ったところが繁ってきてから伐っていただきます。

案の定ハイタカが来た時 スズメの一部はこの茂みに隠れセーフでした。

そして絵のように ハイタカが茂みに隠れたスズメを狙ってベランダに止まって居たのです。

バックの風景は消してあります。

写真が撮れなかったので、伐り落した半分の枝とハイタカのお絵かきをしてみました。

                    

 

 


古い写真から ほか

2017-12-19 23:35:04 | 日記

12月19日(火)

今日も寒かったですね。

今日も1時ごろ我が家へ猛禽がやって来ました。

先日の猛禽 オオタカではないかと書き込みましたが、後姿を見た時にオオタカにしては少し小さい?

と感じました。

今日も13時ごろ我が家へやって来た猛禽 矢張りオオタカにしては少し小さい!と感じました。

野鳥の本を出して調べたところ ハイタカのようです。

鳥友さんに電話して確認をしたら やはりハイタカと教えて下さいました。

Kさんありがとうございました。

先日のブログも訂正いたしました。

 

今日出かけたついでにMFを回って帰宅しました。

雨が降り始めてその上夕方です。薄暗くて探鳥にはいい条件ではありませんでした。

海岸ではマガモやヒドリガモ 特にT川河口はカルガモばかりです。

何か1枚でも撮りたいと頑張りましたが 飛んでいる鳥はSSを早くするとISO感度をあげないと真っ暗になります。

画像が荒れてしまいました。

 

見たいと思っていたタゲリを確認することが出来たのが収穫でした。

庭の桜の木の葉がすっかりなくなり出てきた鳥の巣です。

鳥が巣をしていること気が付きませんでした。

一体何の鳥の巣だったのでしょうね?

 

私はブログアップするのがやっとで 他の人のブログを見ることが少なくなりました。

たまに お邪魔する人のブログでカワセミの写真がありました。

喉の白い羽が意外と長いと記してありました。

「そうなんだぁ」

気になって私の撮ったカワセミの写真を見てみると

分らないな~!

な~るほど 納得

明日は晴れそうですね