Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

MFから

2015-02-28 23:12:18 | 日記

2月28日(土)

速いものですねぇ  今日で二月もお終いです。

1月は行って

2月は逃げて・・・・・・

天気予報では午後から曇りと言っていたので10時に布団を干し お昼までちょこっと鳥さんに会いに

お山の公園へ出かけてきました。

今日は小鳥の声も少なくて 水飲み場へは小鳥もあまり来てくれませんでした。

12時になり公園を下りていたら 

丸々と太った猫ちゃんに会いました。

咲きはじめた緋寒桜では

ヒヨが蜜を吸っています。

暫くヒヨと遊び公園を後にしました。

せっかく出てきたのでフィールドを一回りしていると

ナベヅルに会いました。

飛来してきた5羽の内の2羽しか確認できませんでしたがまだいるのですよ。

水路では

オオジュリン

葦の茎の皮を剥がして中の虫を食べるのです。

風で葦が揺れて目が隠れてしまいましたが 一生懸命に皮を剥がして採餌していました。

12時をとっくに回っているので 帰って昼食を準備しなくては と思うと気が気ではなくて

ゆっくり撮れませんでした。

 帰宅したら1時になっていましたが

いつも朝食が遅いので 遅い昼食になっても大丈夫でした。

食後少し休み 布団を取り込んで

気になっていた玉ねぎ畑の草取りをして肥料を施したり 農作業に精をだしましたよ。

よく遊び よく働く? 

玉葱は12,1,2月に肥料を施すと良いそうです。

ぎりぎりセーフ!

布団もよく乾きました。

    

  

 


MFから・他

2015-02-23 23:15:32 | 日記

2月23日(月)

今日は暖かくて凌ぎ易くTシャツの上にセーターと言った軽装で過ごしました。

天候は思ったほどよくなくて 曇天に時々陽ざしがさすくらいでした。

しばらく休んでいたお箏の稽古を今月から再開しましたので

昼間にちょこっと練習をしたり

午前と午後 日差しのある時間に庭に出て草取りをしたり

一日があっという間に過ぎて行きます。

お箏はこれまで古典の曲が多かったのですが

今回は新曲で演奏の仕方も少し違っていたりします。

合奏曲なので合奏をしないと全体の曲の良さは実感できませんが

でも和音がとても素敵で また練習をする楽しみが出来ました。

指を使うことは脳の老化防止にもなるし

何よりも音楽を演奏することは楽しいです。

これなんだかわかりますか?

実は赤星山の登山道で見つけたものです。

ウスタビガの繭だそうです。

繭の形が提灯や足袋に似ているのでその名前があり、漢字では「薄手火蛾」や「薄足袋蛾」と書くそうです

以前山繭を見た事がありますがそれとは形が違っていたので

蛾にとても詳しい方に教えていただきました。

綺麗な色をした繭ですね。

今日はMFで撮った鳥さんの写真UPです。

ウミアイサ♀(遠かったのでどれもトリミング大です)

沖の方に10羽ほどの群れがいました

♀にディスプレイしている用でした。

ナベヅル 

16日には3羽しか確認できませんでしたが 19日には5羽確認しています。

オオジュリン

ムクドリ 珍しくありませんが 

ノスリ

ブレブレです 

久し振りにノスリを見ました。

ツグミ 今年は多く飛来していますね

個体差がありますね 色白さん 

D7000のカメラをクリーニングに出していますのでD80を使っています。

少し作動が遅いように思います。

腕の悪さをカメラの性にしてはいけませんね。 

先日お山の公園で写真を撮っていて 急にシャッターが押せなくなりました。

以前 カメラを取り付けていた三脚を倒したことがあり

その性で接続がうまくいかなくなったのかな~と思ったのですが

カメラのお店で壊れていないことが判明 ほっ 

修理に出ししばらく使えないと覚悟していたので 

写真にしみが出ることだし この際クリーニングしていただくことにしました。

暖かくなると雑草が目立ちます。

草取りも忙しくなりますが 庭に出て草花と対話するのも楽しいひと時です。

昨日からミニの黄色のラッパズイセンが咲きはじめました。

        

 


我家にて(花・小鳥) &フィールドより

2015-02-20 22:10:44 | 日記

2月20日(金)

三寒四温と申しますが 昨日とは打って変わって 今日は暖か一日でした。

またまた久しぶりにブログUpです。

まず我家にイカルがやってきたことから

前回のブログで我家に斑鳩やってきたと書きましたが

翌日の2月15日にもやって来ました。

鳴き声で気が付きました。

急いでカメラを持って夫を呼んで・・・・・

大声で夫を呼んだのがいけませんでした。

2.3枚撮った所で逃げて行きました。

それも枝かぶりで なんとかイカルだと分かる程度でした  

こんなでした。

でもいい声で鳴いてくれました。

この頃シロハラは毎日のようにやって来ます。

雀にあげている仏飯を横取りしています。

ヒヨは勿論来ない日はありません

先日30羽弱のヒヨを我家で見たと書きましたが お隣さんでは

家から少し北へ行った所にある畑の蜜柑・キンカンや野菜(ホウレンソウなどの葉物)などの

ヒヨに食べられて全滅だそうです。

それも困ったものですね。

我家でも柚子の実 高い所で収穫しにくくて残っていたのがヒヨにつつかれていました。

2月15日にお山の公園で見た桜です  

何さくら?

昨日公園へ行くと 天候が悪化して霰がぱらぱら・・・・・

山を下りました。

南の嶺々は

雪雲が里山まで下りてきていました。

でもまたすぐに回復したので

海岸線を回り帰宅している途中にこんなオブジェが新しく出来ていました。

この河口に3ヶ所流木などを利用したオブジェが出来ています。

今日のお山の公園では梅が馥郁と香を放っていました。

 

そして

今日夕方晴れていたので雪嶺と夕陽を撮りたいと出かけてみましたが

少し遅すぎでした。

我が町の嶺々は

東から 豊受山 と赤星山

二つ岳

夕陽が山の端に入って暮れかかっていましたが、うっすらとピンクに染まって綺麗でした。

 スームで 

 COOLPIXで                         東赤石山だと思います↓

 鳥さんの写真は溜まる一方ですが・・・・・

またの機会に

おまけ

今日撮った我家の花です。

日本水仙も沢山咲いているのですが撮り忘れました

ラッパズイセンの蕾も膨らんできました。

香のある椿です。

 

順光で

冬薔薇(ふゆそうび)白

おまけが長くなりました。

まだビオラやサクラソウなども咲いているのですが今日はこの辺で


札所めぐりより 他

2015-02-14 22:37:53 | 日記

2月14日(土)

今日 当方は春めいたいい日和でした。

昨日まで風が強く体感温度もぐ~と下がっていたのが嘘のようです。

久し振りに探鳥に出ようかな~ と思いましたが

こんな日和には布団も干したいし 畑の草も取りたいし 

金木犀など、まだ剪定を済ませていないものがありこれらを優先しました。

今夜はホカホカ布団で休めま~す。

昨夜 あるTV番組でおしゃれをすることが元気の秘訣だと言っていました。

介護施設でお化粧・髪の手入れ等おしゃれをすることでリハビリも進み

歩行器を使っていた人が進んでリハビリをして

歩行器が無くても歩けるようになったと言う例も放映されていました。

この頃の私はお化粧するのも面倒なのです。 

メイクを落とすのが面倒で すっぴんでいる事が多いんです。

今日は日ざしもあり 日焼け止めクリームを塗って 久し振りに薄化粧をして作業をしました。

買い物もベレー帽にイヤリングなどして歩いて出かけました。

春の陽気の性でしょうか?

花のイヤリング 春風に誘われて・・・・・

私は子供のころからイヤリングが好きです。

父親が大阪へ行った折 お土産に買ってきてくれたイヤリングが初めてのイヤリングです。

柿の種のような形でした。

イヤリング歴は60年です。

ベレー帽も矢張り60年前に被ったのが初めてです。

オーバーとお揃いでオーダーメイドで仕立ててもらった物です。

子供はすぐに大きくなるからと袖などは折返しがあり、成長に合わし伸ばして着れる様に仕立ててありました。

ピンク系でウール地の素敵な物でした。

        

今日のイヤリングはこれ  おばあちゃんには少し かわいすぎ かもね。

これは夫が30年前に単身赴任で松山へ行っていた時作ってくれたものです。

 昼休みに女性のグループが作っているところへ仲間入りさせてもらって

イヤリングが好きな私の為に作ってくれたのです

他にも楕円形の花をぎっしりあしらったブローチ等3点作ってくれました。

年など気にしないで その時の気分でアクセサリーを楽しんでいます。

    

この頃 夫と四国遍路に出かけています。

夫の体調や天候などで急に思いついたりするので順番通りではなく

その時の気分で行先が決まります。

先日10日、晴天に誘われて午後から出かけ、今治の国分寺など3ヶ寺を巡りました。

国分寺の鐘楼

神仏混合の名残でお寺の隣には神社がありました。(鳥居が見えるでしょう)

国分寺は勅願寺なので屋根瓦も立派です。

 をトリミングして

菊の御紋が付いています。

鬼瓦の鬼 可愛い

現在の国分寺から少し離れた場所にあります。

写真を撮っていて気が付きました。の写真矢印の所を見て下さいね。

ジャコウアゲハの蛹 だと蛾にとても詳しい人に教えていただきました。

可愛い形ですね。蛹にもいろいろな形があるのですね。

お遍路と言ってもあちこち散策をしながら のんびり ゆっくり巡っています。

前回巡ってから十年くらい経っています。

開創1200年と言う事もあり整備されたりして様子が変わっている所が多々あります。

先日11日は香川県の郷照寺から5ヶ寺巡りました。

こちらもやはり勅願寺と言う事で 塀にも線が5本入っています。

 唐破風に立派な菊の御紋ですね。

 威嚇してるみたいです。

 愛嬌のある鬼瓦 

 鬼瓦にも色々な表情があり面白いですよ。

庭も立派でした。

今回は屋根瓦などにも興味があり沢山写真を撮りました。

 眺めが綺麗だったのでパロラマ撮影にしたのですが 小さ過ぎて風景が分かり難いですね。

お遍路をしていると色々な人との出会いもあります。

福島からやってきたと言う青年は 

神仏混合の名残の神社にも興味があります。

と言われていました。

ころころ話が変わりますが 昨日我家にイカルがやって来ましたよ~

写真は撮れなかったのが残念!

又、もみじの木にヒヨが30羽弱止まっていました。

普段は2,3羽がよく来ていますが

我家の木にヒヨが集団で止まっているのを見るのは初めての事で少し驚きました。

日ごと来るジョウビタキのジョー君

周囲に気を使いながら掌から餌を食べてくれます。

初めは掌の虫を1匹づつ取りに来ては食べていましたが

この頃は周りに危険を感じなくて落ち着いている時は2匹食べて行ったり3匹だったり・・

今日は5匹食べて行きました。

1匹食べて私の顔を見て また食べて私の顔を見て・・・掌に乗っかったまま5匹も食べてくれました。

可愛いです。

 

でも罪なことしているのかも・・・・ 

寒いとついつい炬燵でTV を見てしまいブログも怠け気味です。

久し振りのブログ まとまりのない話になりました。

 

 

 


MF~ ミヤマホオジロ他

2015-02-07 22:11:37 | 日記

2月7日(土)

立春は過ぎましたが この頃の寒さはまた格別ですね。

毎年の事ですが はる~は名~のみ~か・・・

と歌いたくなりますね

相変わらず炬燵に居る時間が長いこの頃です。

昨日と今日の夕方はTV番組で 愛新覚羅溥傑と浩夫人の物語を見ました。

名前は聞いて知っていましたが どんな生涯を送ったのか知りませんでした。

北の零年 という番組も見ました。

明治維新 北海道開拓の物語

今の私にはとても真似出来ない事ばかりです。

それにしても

この頃はいやなニュースが・・・・・

話を変えて

今年は本当に冬鳥の姿が少ないですね。

例年1月の中ごろからヤシャブシの実を食べに林道へやって来るマヒワも今年はまだ見ていません。

1月中旬 2箇所でミヤマホオジロを見かけました。

ミヤマホオジロを撮っている近くで農作業を始められ ミヤマホオジロは飛んで行きました。

それから何度か林道を探しましたがミヤマホオジロの姿が見かけられません。

その時の写真です。

まずは林道の入口辺りで

すぐに山中へ飛んで行ってしまいました。

林道を進んでいくと

ホオジロとアオジの集団を見っけ(どれも遠くてトリミング大です)

とそこへやってきたのが ミヤマホオジロ♀

地面へ降りました。

次に ミヤマホオジロ♂がやって来ました。

そこへ農作業の人が出現 

ミヤマホオジロは飛んで行きました。

2.3枚のシャッターチャンスでした

鉄の柵でなく せめて地面に降りたところが撮りたかったな~

アオジでしょうか?

ジョウビタキ♀ かわいいな~

引き返し林道を抜けたところで ミサゴ

この林道は 1月に走ったころはお猿さんの集団が見られました。

ミカン畑があり 美味しい蜜柑を猿が食べに来て 林道にも皮を食べ散らかしていました。

この頃はあまり探鳥にも出ていません。