Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

カワガラス-2

2014-04-28 07:16:43 | 日記

4月28日(月)

この3日間はカワガラスの所へ行っていませんが

カワガラスの巣がある、すぐそばの家の方に生協でお目にかかると 

川の水がとても少なくなっている とおっしゃっていました。

雛は見る事が出来ませんでしたが

山間まで見に出かけて行かないと見る事が出来なかったカワガラス

近くで見る事が出来たのは良かったです。

もう少し丁寧に写真を撮っておけばよかったな~ と思いました。

カワガラスは動きが早く、ファインダーで追いかけるのも一苦労です。

その上、絶えず尾羽をヒクヒク動かしているので 撮ってもブレていることが多く

逆光になることが多いので 黒っぽい羽で目が写り難くて

これは!と思う一枚がなかなか撮れません。

言い訳をしながら、同じような写真を今回も性懲りもなくUPします。

 

2種類の虫を咥えているようです。

桜の花びらが・・・

陽ざしが強くて バックの水しぶきが白いと被写体の鳥がさらに黒く写り苦労しました。

動きが早いのでSSを上げると暗くなり SSを下げるとピンアマになり・・・・こんな場合どうすればいいのでしょう?

力量不足です 

餌をとりに出かけるのは川下が多く 逆光! 眼が写りません。

 何んとか眼が写っている  

 こんな写真を トリミングしています 

この写真は 黒目も写っていて 私にとっては デカシタ!って感じです。 

数撃てば当たる の部類ですね。 

  これはミミズでしょうか?

 なんていう魚でしょう?

痒い 掻き掻きもしました。 長い指ですね。

急いで巣へ入るカワガラスについていくのが必死で ごみ箱行き 量産しました。

川の水は美しく澄んでいました。

 

 

 川の流れと光 のコラボが綺麗でした。

 魚が↓いるのがわかりますか?

 トリミング 

私は ハヤ と言っていますが ウグイ と言うのでしょうか?

 

 トリミング 

カワガラスは 餌をとりに出ると すぐには帰って来ません。

鳥のいない時間 美しい川の流を見ていたり

落下する水しぶきや魚と遊んでいたので退屈はしませんでした。

これでカワガラスは終了です。

 that all

カワガラス ありがとう

    

 

 


カワガラス

2014-04-26 22:49:44 | 日記

4月26日(土)

お箏の稽古やお茶の稽古それに友達と篠笛の稽古と

このところ出かける事が続きました。

出掛けるとなると 普段はのんびりして片付けている家事を手際よく済ませたり

お稽古日が近づくと 少し気合を入れて練習をしたり 

篠笛は二人で楽しめる様に 二重奏用に伴奏を考えたり 

色々する事があります。

楽しい事ではありますが 知らない間に肩に力が入っていたのでしょうね。

その性か、今日は倦怠感と言うか体の力が抜けたような感じがしてやる気が起こらず

TVを見たり 撮り溜めたカワガラスの写真を選別したりして過ごしました。

長い間崖崩れで不通だった瓶ヶ森林道 今日からやっと開通したとのこと。

天気が良さそうなので、出来れば走ってみたいと思いましたが・・・・・。

アケボノツツジの情報もぼつぼつ入り始めました。

山にも登りたいな~ とうずうずしてきましたが、この頃車に頼る生活です。

さて登れるのでしょうか?

気合を入れて体力つくりをしなくては と思っています。

   

今日は整理している カワガラス の写真UPです。

カワガラスを見つけたきっかけは

何気なく見下ろした川に カワガラス2羽を発見しました。

つがいがいると言う事は どこかに巣がある!!

川上を何度か往復しているうちにカワガラスの巣のある場所を探しあてました。

カワガラスは黒くて目が写しにくい上に、巣を作っている所は光線が悪く、遠いので

なかなか眼が光ってくれませんでした。

どれもトリミング大で、証拠写真程度ですが 

 

巣材を運んでいました。

 

雨の後の水量 こんな時もありました。

巣材を運んだカワガラスが出て来ました。

餌を運び始めました。

 

水に潜って出てきたところです。

餌を探しに出かけました。

速くて飛びものはむつかしい! ブレブレです。

瞬きをしたようです。

どちらが♂ ♀? 私には識別できません。

今日はこの辺で 

 

 


西条市の藤の花・シバザクラ・他& 我家にて花など

2014-04-25 21:07:04 | 日記

4月25日(金)

今日は午後から友人と篠笛の練習をしました。

友人と篠笛を吹くと 合奏練習が出来て楽しいです。

季節の曲

夏は来ぬ や みかんの花咲く丘 そして浜辺の歌 などの二重奏の練習   

を楽しみました。

お喋りもそこそこで 藤の花などを見に二人で出かけました。

昨年、夫と久方振りに見に出かけて 花房が長くて豪華で驚いたものです。

今年はまだ咲き初め 花の房丈も短かったです。

見頃は5月の連休辺りではないでしょうか?

そのころには花の房丈も長くなっていると思います。

ですが

とても甘~い香りが辺りに満ち満ちて ごくらくごくらく 

ここを後にして

シバザクラを見に出かけました。

場所がわからなくて こまちさんに  して教えていただきました。

こまちさんありがとうございました。

綺麗でした。

ここまで来たら 小松の牡丹寺まで go と  を走らせました。

牡丹はほとんど終わっていました。

残っていた花を数枚撮って帰路につきました。

牡丹も十分 楽しめました。

駐車場も テントをたたみかけておられ 

『花はほとんど終わったのですが、まあ残り花を見てきてください。

料金は良いですよ。』

言って下さいました。

夕方 家に帰る前に カワガラスの所へ寄ってみました。

急いでいたので20分ぐらいの観察でしたが、カワガラスの姿は確認できませんでした。

昨日よりもまたまた水が少なくなっていました。

昨日 午前中にカワガラスを見に行きました。

カワガラスの姿は確認できましたが 餌を持っていませんでした。

子供は無事巣立つ事が出来たのでしょうか?

営巣を始めた頃 イタチがカワガラスの巣の方へ行くのを見た事があります。

そのころは水が多かったので 無事だったようで

餌を運び始め楽しみにしていました。

周りには カラスの巣もあり飛べない幼鳥は狙われやすいです。

 水も減って イタチからの防御もできなくなって・・・・・

なんて考えると とても不安になります。

親鳥が幼鳥に給餌する姿見たかったな~!!

お腹の斑点模様のかわいい幼鳥を近くで見たかったな~!!

あの場所は 危険が多すぎました。

無事、安全な場所へ移動していてくれることを祈るばかりです。

 

我家にて

シバザクラ

反対方角から

今年はジュウニヒトエがシバザクラに負けそう

まだ何種類か椿が咲いています。

 何度聞いても花の名前忘れます。

紫色の花もありますが まだ咲いていません。

真っ白い花を昨日お茶の先生のお宅で見ましたが 純白の花も綺麗でした。

 昨年のこぼれだ種が勝手に芽を出し咲きました。

可愛い花 どこで咲いても我家では自由です。

っと言う事で この花も毎年自由に好きなところで咲いています。

ナガミヒナゲシ

でもタンポポの綿毛は ちょっと困りもの

この頃 タンポポの花が増えて 増えて

花はかわいくて 好きなんですが・・・・・

綿毛を見かけると 取り除いています。

今日も 芝生やシバザクラの中のタンポポんの綿毛を10本ほど取り除きました。

久し振りの蛾

蛾の写真で今日は終わりです。嫌いな人はスルーしてくださいね。

手のひらに乗せると おとなしくしています。

 トリミング 

死んでいるのではありません。

この後飛んで行きました。

暖かくなり ぼつぼつ蛾も見え始めました。

のらさん(蛾の写真を収集している蔵友さん)どうされているかしら?

 


翆波高原の菜の花

2014-04-23 22:08:47 | 日記

4月23日(水)

ぽかぽか陽気

目が覚めて、雨戸から漏れ来る僅かな光に 好天の雰囲気が伝わってきます。

気持ちのいい朝でした。

今日は午後出掛ける用事があるので 急いでカワガラスの所へ様子を見に行きました。

行くとカワガラスが巣から出て 下流へ飛んで行くところでした。

それから待てどもなかなか帰って来ません。

30分分ほど待って帰ってきて、また飛んで行きなかなか帰って来ませんでした。

帰ったと言う事はまだ巣に雛がいるのかしら?でも昨日とは違って帰って来る回数が非常に少ない!!

カワガラスの幼鳥はすぐには飛べないのですが 泳ぐ事は出来るそうです。

泳げるようになった雛を何処かへ移動させたのかな~?

そして遅れていてまだ泳げない雛の為に時々帰っているのだろうか?

そんな不安が頭をよぎりつつ 帰路につ来ました。

明日も午後予定があるので 明朝もう一度様子を見に出かけてみようと思います。

午後お稽古ごとを済ませ

夫と翆波高原へ菜の花を見に出かけました。

菜の花は見頃でした。

駐車場の山桜も見ごろ

昨年は鹿の害で菜の花が全滅したので、今年は周りを柵で囲ってあります。

お稽古が終わって出てきたので現地へ着いたら3時を回っていました。

菜の花を見ながら お茶タイム

 防御策 見えますか?   

おもむろに撮影開始

私です。夫がいつの間にか撮っていました。

サンバイダーを付けています。

首巻は日焼け防止です。暑くてシャツは脱ぎました。

今年から髪を染めるのをやめ 白髪が目立っています。

               夫です                       

 

  家族で記念撮影のようです。

 

 

 

展望台からの眺め

少し濁った色  マイナスをかけたのかな?

今夜、ここで星を撮ると言う人に出会いました。                      

矢印の下の木の下に小さく見えている人です。

☆の流れが輪になるように カメラの位置を設定していらっしゃいました。

私もやってみたい撮り方です。

花火や花、雲海などの撮影ポイントなどについて いろいろ教えてくださいました。

 

山桜の若葉が燃えています。

逆光の菜の花        二つ岳    

又桜を撮る機会に恵まれて 

設定を変えて遊んでみました。

青空の桜に会えて ラッキー

黄色い菜の花にもパワーをもらいました。

好天なのに 菜の花も見に出かけられなくて夫に申し訳ないと思い

お稽古を30分早めていただいて なんとか日差しがあるうちに見に来る事が出来ました。

撮影は午前中の方が光線がいいようですね。

夫は句材が拾えてよかった でも遊ぶのも疲れる と申しておりましたよ。(同感 

私も寝不足の上

探鳥・お稽古・運転手・そして撮影

ふ~ぅ  少々疲れたかな 

 でも 今日も一日 いい日でした。

ありがとう 

今日はこれにて おやすみなさい

 


MFから ・その他色々

2014-04-22 23:02:51 | 日記

4月22日(火)

今日は肌寒い一日でした。

若葉寒 などと言う季語がありますが これは夏の季語のようです。

立夏の前日までは春ですから 季語として使うには少し早いですね。

 

知人の男性の訃報が届きました。

まだ働き盛りの方です。

不慮の死と聞きました。

探鳥などご一緒させていただいた事が何度かありますが、

温厚な笑顔が目に焼き付いています。

心を込めて レクイエム と言う篠笛の曲を捧げ、ご冥福を祈りました。

別れって本当に寂しいものですね。

 

明日が必ず来ると言う保証はありません。

一日一日を大切に

そんな気持ちで過ごしているこの頃です。

暗い話になってしまいました。

 

話題を変えて

カワガラスはまだせっせせっせと餌を運んでいます。

明日から天気がいいようですが、私は3日続けて午後から予定が入っています。

その間にカワガラスが巣立ちしたら・・・・・

幼鳥が近くで見たくて、毎日通って観察しているのに肝心なところでチャンスを逃したら 

泣いちゃいます。

水しぶきなどカメラの設定を変えて遊んでみました。

水の躍動感がいい~ 水の流れや滝などを撮るのも好きです。

 雰囲気が変わりますね。

ツグミ

餌(蟻のような?)ゲット

ツグミの嘴の後ろのピンクの楕円形は桜の花びらです。

 ハクセキレイも餌 ゲット

この木にはほかの鳥もよく止まります。

例えば カワガラスもよく止まります。

いずれも対岸にあるのでものすごくトリミングしてあります。

イソシギもやって来ました。

東の方の河口へ行ってみると先客さんがいらっしゃって 撮影されていました。

ハマシギのようです。遠くから撮っているのでトリミング大です。(ピン甘

お邪魔虫にならないように 別の鳥を撮りましたが、曇天だと鳥の羽の色が出ないですね。

チュウシャクシギ

河口近くの葦の中にオオヨシキリを確認 これから徐々ににぎやかになってきますね。

4/21 N農耕地の真ん中にある川

ムク

カイツブリ

チュウシャクシギが河口に20羽ほどいました。

ヒドリガモ・ヨシガモ・マガモ を確認

ウミアイサもまだいましたよ。

お隣の藤の花です。

探鳥用の望遠レンズで撮っていますので全体が撮れていませんが・・・

もう咲きはじめています。

次々といろんな花が咲きだしました。      

我家の花も撮りましたが 長くなりましたので次回に