Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

MFから & わが家のヒョウタン桜が咲きました。

2017-03-29 23:03:26 | 日記

3月29日(水)

今日 わが家のヒョウタン桜が開花しました。

昨日は午前中 東の街へ出かけたついでに探鳥をして帰りました。

(MFでほとんど見られなかったユリカモメと遊んで帰りましたよ。)

帰宅してからは家事などで忙しくしていて桜の様子を確認するのを忘れていたのですが

ひょっとしたら昨日開花していたのかもしれません。

 

ちなみに 昨年は3月23日に開花しています。

      

今日の鳥さんは3月22日に出会った鳥さんです。

ヤマガラ

ヒヨドリ

公園のコブシの花を食べていました。

水飲み場の近くでエナガの声が聞こえていたので待ちましたがやって来ませんでした。

この日 公園ではメジロの声は全く聞こえませんでした。

テングチョウ

公園を散策していて見つけた蝶です。

 

セグロカモメ

脚のピンクが普通ですが オレンジ色や黄色味を帯びた脚のセグロカモメもいるようです。

 羽繕いをしています。

純白の尾羽 美しい

セグロカモメの集団の中にウミネコが1羽いました。

2羽の猛禽が輪を描きながら舞い上がり南の方へ飛んでゆきました。

番のオオタカでしょうか?

S・Sをゆっくりしていて直すのを忘れて飛んでいる鷹を撮ったので殆んどブレブレでした

ホオジロ♀

タシギ

ジョウビタキ♀

まだジョウビタキの姿を確認できました。

こんな小さな体で渡りをするのかと思うと愛おしくなりますねぇ。

鳴き声が聞こえて 気が付いたイカルです。

近づくと逃げられたので証拠写真程度です 

水路に

この日はイカルに出会えたのが収穫でしたが、近くで鮮明に撮れなくて残念!!

天気がいいと燕も飛び交いにぎやかになりつつあります。

ヒタキがいなくなり寂しくなりましたが、燕の声に活力をもらいます。

もう夏野菜の苗が出始めました。

今日は最後のほうれん草を収穫して

まだ残っている人参も芯が出来そうなので収穫してしまいました。

明日は灰と腐葉土をすきこみ 堆肥を埋め込む準備をする予定です。

春菊はまだ花芽が付いていないので今日は白和えにしましたが、そろそろ葉も固くなりつつあります。

法蓮草はバターで炒めて卵とじにしていただきました。

高菜が恐ろしく大きな葉をつけています。

お漬物にしようと思っています。

 

      

 


紫雲出山 他

2017-03-25 21:00:12 | 日記

3月25日(土)

先日夫と久しぶりにドライブに出かけました。

本を買いに出かけついでにどこかへ行こうと言うことで、行き先は決めないで出かけました。

書店を出て 夫が「紫雲出山と浦島の里へ行こうか?」というので同意して出発

毎年のように出かけるコース

昼食は今回もこの場所で海を見ながらいただきました。

但し今回は天気が良くなく 黄砂?PM2.5? 曇天で見晴らしがよくありませんでした。

今回は篠笛も持って来ていなかったし、天気も良くなかったので早々に出発

柴雲出山の登り口にある公衆トイレ

バス停の標識も こんな竜宮城のような形をしています。

駐車場にある標識

少し山へ向かって歩きました。 

夫の膝の調子が今日はよくなくて 登るのをやめて浦島の里へ向かいました。

箱という集落です

海のそばにあります。

漁港

これまでにも何度も行ったことがあります。行くたびに整備され綺麗になっています。

 今回は私たちの他にも訪問者がありました。

箱 玉手箱から由来する地名なのでしょうね。

昨年は3月22日に柴雲出山へ出かけています。

その折には天気も良く 山桜も咲いていました。

今年 わが町の桜の開花は 昨年より遅れそうな気がします。

 

おまけ

3月20日にやっとわが家のイトズイセンの花が1花開きました。

クチベニズイセン同じも20日に開きました。

 

このスイセンは3個目が開きはじめました。

イヨミズキも開花

ユキヤナギも1花

次々と花が咲きはじめ うきうき 

港の曙 最後の1花です。咲きはじめたばかり 花に顔を近づけるといい香りがします。

 

3月22日久しぶりにMFへ探鳥に出ました。

お山の公園

又木が伐られ以前より明るくなっていました。

お山の公園からの眺望

水飲み場のハクモクレンもすっかり咲いていました。

水飲み場の桜の蕾 少し色が見えます。

MFでは

ヒガンザクラ?

ミモザ

22日朝 産土の領々は真っ白でしたが 昼過ぎにはこんなになっていました。

長くなりました。鳥さんの写真は次回に  


お久しぶりです

2017-03-19 21:25:56 | 日記

3月19日(日)

しばらくブログをお休みしました。

ここ2日はPCも開きませんでした。

好天に恵まれ 畑仕事・庭の草花の手入れに草引きと忙しく過ごししています。

畑仕事では少しですがジャガイモや里芋の植え付けも済ませました。

大根や人参、ホウレンソウなど冬野菜もまだ少し残っていますが そろそろ終わりになります。

そうすると夏野菜の植え付け準備(灰をまいたり、たい肥や腐葉土をすきこむ)に取り掛かります。

南に傾いていた太陽もだんだん上がってきて 家の北側の畑に日差しが届くようになりました。

野菜が生き生きしてきたのが分かります。

太陽って大事ですね。

昨日(3月18日)こまちさんと写真展2会場へ行きました。

まず石鎚山系の写真展

手作りの額縁に写真 素晴らしかったです。

どれも行ったことのある山や面河渓などのなじみのある風景の写真 スケールの大きさにも感動します。

夜空の星とツキヨダケの美しい光の写真などもありました。

大きいですが画像が美しく ため息の出るような写真ばかりでした。

こまちさんと「又登ってみたいねぇ~」と言いながら拝見して来ました。

会場を出て  野鳥写真展を見に行きました。

鳥との一期一会は努力の賜物

 珍鳥の写真や素敵なシーン 

探鳥会の会員の皆さんの力作揃い!に刺激を受けてきました。

たまには鳥さんにも会いに行こう そんな気持ちになります。

わが家から会場まで少し距離があるので 二つの写真展を見られる日を選びました。

この後 遅い昼食を済ませて花を見に出かけました。

    

ユキワリイチゲがまだ咲いていましたよ。

その後 土筆を積みに

大分たけていましたが 日陰に出たばかりの土筆もあり二人で摘みました。

楽しい1日を過ごすことが出来ました。

こまちさんありがとう  お世話になりました。

土筆を摘んでいる時 河原からぱちぱちと何かが燃える音と煙が少し出ていました。

ゴミを燃やしているのかな~と思いつつ土筆を摘み

土筆を摘み終え  帰っていると 後方ですごい音がするので車を止めて振り返ると

炎が上がっています

消防自動車が駆け付け消し止めたたそうです。

空気が乾燥しています 火の扱いには十分気を付けましょう。

わが家ではお花も次々と芽を出したり花を咲かせたりしています。

庭で見つけた蕗の薹(3月15日)

全部で7個見つけました。

探せばもっとあると思いますが とりあえず6個収穫して天婦羅にしたり味噌汁に入れたりしました。

水仙がまだまだ頑張っています。

大きなラッパズイセンのそばに 中ぐらいのラッパズイセンも咲きはじめました。

大・中・小 3種のラッパズイセンが咲いています。

こんな水仙も咲きました。蕾の時はこんなです。

椿色々

岩根絞りかな

ピンク侘助はもう終わりかけました。数個が咲いています。

白椿

紅椿

まだまだ沢山蕾もあります。

ハナニラの中にムスカリが1本咲きました。

ムスカリ

3月17日 バイモが咲きました。

 

紫菜

アヤメの咲く場所

芽が出ているのわかりますか?

一面 苔が生えてアヤメを覆っていたので 苔と雑草を取り除き新しく土を足しました。

この場所は埋め立てをした所ですから 掘れば石ころがごろごろ出てきます。

石の処置に困り 結界にしました

1坪半以余りの広さがあると思います。

今年はどのくらい花が咲くのか楽しみです

畑の1列をキンレイカに占領されています。

ぼつぼつに 気長に 球根を取り除かなくっちゃ!!

庭に出るとと時間のたつのを忘れてしまいます


MFから

2017-03-13 21:52:26 | 日記

3月13日(月)

今日は天気予報通り午後から雨になりました。

 春の雨といった感じの静かな雨です。

雨が降る前に気になっていた花の植え替えをしたり、雑草も少し引きました。

午後 隣市にあるホームセンターへ夫と出かけて行き 

ジャガイモの種芋を買い求めた後散歩代わりに店内を見て回りました。

 

そうそう こまちさんが咲かせていたカタクリの花  苗があったので買ってみましたよ。

うまく育つといいな~

 

代り映えしませんが  ハシビロガモ です。

所用で出かけたついでに寄ってみたのですが 運よく案外近くで泳いでいました。

ハシビロガモ♂(3月7日撮影)

今まででは一番近かったです。急いでフリーハンドで撮りました。

ハシビロガモ♀

♂ ♀ の違いがよくわかるのは嘴の色です。

ついでに

仲良しコガモも  パチリ!

すぐに遠くへ泳いで行ってしまいましたが数枚撮ることが出来 寄り道をしてよかった 

 

 

 

 


思いつくままに

2017-03-12 22:37:01 | 日記

3月12日(日)

好天が続きました。

空気が乾燥しているので 毎日庭や畑に散水しています。

風のある日は特に乾燥するので植木鉢などはたっぷりとお水をあげます。

洗濯物も布団もよく乾き気持ちがいい!

このところ家事を済ませると草引きばかりして 探鳥に出ていません。

昨日は玉ねぎ・赤玉ねぎ・スナップ豌豆を植えている所の草を撮りました。

今日はソラマメの所の草取りをしました。

昨夕撮ったソラマメの花です。沢山花をつけています。

畑と言っても二人が食べるほどの野菜作りですから 少しづついろいろな野菜を植えています。

法蓮草・人参・春菊・大根・聖護院大根・レタス・サニーレタス・水菜・高菜・ねぎ・わけぎ・セロリ

などが現在収穫できます。

ブロッコリー-は晩生を植えているのでまだ収穫出来ません。

それに家の北側に畑があるので 冬は日当たりが悪くて成長が遅いのです。

ブロッコリーの葉をヒヨ(ムク?)に食べられてみじめな状態なので一層成長が遅いのです

ニラ・三つ葉も芽が出始めました。

明日葉は年中収穫できますが 暖かくなり成長が早くなりました。

この頃 畑に日が当たりだしたのでこれからの野菜も成長が楽しみです。

今日は庭で蕗の薹を見つけ天婦羅にしましたよ。

       

クリスマスローズ 新しい花がわが家へやって来ました。

 

八重の花も咲きました。

水仙の花も

ラッパズイセンかな?

こんなにあるのに今年は3個しか花が咲きませんでした 

ムスカリ

ハナニラ

ハルトラノオ

紫菜(大根草とも言われています)

白椿

9月から咲きはじめた白椿 蕾も残り少なくなっています。

水仙類は花付きが悪くなりました。雑草と違って、野菜のように花も手をかけないといけないのですね。

暖かくなったので昨日から夫が散歩に出かけるようになりました。

公園まで車で出かけ グランドの周りをゆっくり夫の歩に合わせて歩きます

今日は野球の試合をしていました。

子供の遊具もあるので 親子連れでにぎわっていました。

公園の琵琶の実も大きくなり始めました。

逆光のホトケノザ

色々な花が咲きだし 朝起きるとまず庭に出て花を見るのが楽しみになりました。