8月31日(土)
8月も今日で終わりです。
暑い暑いと言いながら、何とか乗り気りました。
夜ともなると虫の音が心地よく響いてきます。
昨日は蒸し暑くて 、思ったより早く雨になったので 畑の草引きを断念しました。
今日は雨かとおもっていましたが まあまあの天気
午前中畑の草取りをしました。
娘が帰省する前に綺麗に取ってから1ヶ月経っています。
エノコログサなど大草に一生懸命になり、暑くて汗しとど
草を取っていると近くで くう~ くう~ と可愛い声
畑から出てくる虫を狙って トノサマガエルが控えていました。
草叢からはいろんな小さな蛾も出て来ます。
カメラを持ってきておけばよかった!!
午後から探鳥に出たいと思ってましたが・・・疲れてそれどころではありませんでした。
しばらくな怠けていたので意外と疲れ、ごろんごろんしていました。
年ですねえ
今日の写真は8/29のS川河口の様子です。
沖に何やら鳥が海面でバタバタ・もたもた・・・溺れているの??
と思ったら
ミサゴです。
どうやら魚Getしているみたい
トリミング大で見てみると
大きい魚です。
持ち上げようとしていましたがすぐに海面へ
魚も必死でしょう
何度かドタバタ劇があり
諦めたようです。何も持たないで飛び上がりました。
しばらく恨めしそうに海面を見ていました。
河口近くでは
ソリハシシギ
蟹get
でもごみが写り、場所が悪いですね。
今年はソリハシシギが多く渡って来ていますね。
今日は疲れたのでこれで休みます
おやすみなさい