Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

ドクガ科ゴマフリドクガ 他

2019-07-29 23:08:11 | 蛾 ドクガ科

ドクガ科

ゴマフリドクガ#2

撮影場所:自宅ベランダ灯下

撮影日2019年6月17日

 

ドクガ#2

撮影場所:自宅ベランダ灯下

撮影日2019年6月17日

 

マイマイガ♀#1

マイマイガ Lymantria dispar japonica (Motschulsky, 1861)

ドクガ科(Lymantriidae)

属:Lymantria Hübner, 1819

【開張(mm)】 ♂45-61 ♀62-93

【分布】 本州,四国,九州;

【成虫出現月】 7-8

【幼虫食餌植物】 バラ科:サクラ、リンゴ、ブナ科コナラ属:クヌギ、ブナ科クリ属:クリ(※KD)、バラ科:ウメ、バラ、ヤナギ科:ヤナギ、ニレ科:ケヤキ、カバノキ科:ハンノキ(※KS)、ブナ科コナラ属:アラカシ(※GG-231)、アベマキ(滋賀県農業試験場特別研究報告-19)

【終齢幼虫体長(mm)】 55-70

撮影場所:自宅ベランダ灯下

撮影日:2019年6月13日

 

マイマイガ♀#2

 

撮影場所:自宅玄関灯下

2019年6月17日撮影

 

マイマイガ♂#2・#3・#4

(マイマイガ♂ 2頭来ていました。)

 

(※画像右上 黄色い蛾はカレハガ科 カレハガ亜科 オビカレハです)

 

撮影場所:自宅ベランダ灯下

撮影日2019年6月12・17・24日


花と遊ぶ

2019-07-26 23:24:32 | 日記

7月26日(金)

朝7時半ごろから1匹ですが、クマゼミが鳴き始めました

だけどそう長く続きませんでした。

庭にはセミの抜け殻が見られます。

 

 斑入りギボウシの花に

南天に

ヒオウギズイセンの葉に

午前中は爽やかな風が吹いていましたが、

午後からは湿度も高くて蒸し暑い一日となりました。

7月23日に撮った花です

オニユリ

上の花をトリミングして

設定を変えて撮ると 少しうるさい感じですね

 シュウカイドウも沢山咲き始めました。

 女郎花

アリさんもせっせと働いて

蚊も花の蜜を吸うのですね 

 トリミング 

フェンネル

今年の梅雨は沢山キノコが生えました

この他にも白くてまあるいキノコも生えていました。

食べられるといいのにね

 


梅雨明け

2019-07-24 22:41:43 | 日記

7月24日(水)

今日、当方は梅雨が明けた模様とのことですが

まだしばらくはすっきりしない天気のようですねぇ

昨朝、野菜ジュースに入れる青じそを撮りに畑に出ると

青じそにトンボがいました。

急いでカメラを持ってきて撮りましたが、逃げる様子もなくて

羽化して間もないといった感じの、新鮮なトンボでした。

畑に出たついでに胡瓜も取っていこうと胡瓜の所へ行くと

きゅりの葉の裏のセミの抜け殻を見つけました。

(空抜けで、切り絵のような写真になりました)

大きいので クマゼミの抜け殻だと思います。

 

昨夕、ニイニイゼミの声が少しの間聞こえていました。

今日、やっとクマゼミの声を我が家で聴くことが出来ました。

胡瓜のそばにあるスダチを見ると もうかなり大きくなっています。

水滴がきれいです。

左の水滴を拡大で見ると、朝顔の葉が写り込んでいるように見えます。

右端の水滴には、お隣の家が移りこんでいるようにみえます。

三脚を使わなかったので、少々ピン甘

雨上がりの写真を と思って庭の花も撮ってみました。

ブログでは拡大で見えないのが残念ですが・・・

 

しばらくグロリオサの水滴と遊んでみました。

そのあとまだまだ撮りましたが まだ写真の整理できていません。

グロリオサ

 

 

まだまだしばらくは グロリオサの花が楽しめそうです。

 

            


ツトガ科ノメイガ亜科モンキノメイガ 他6種

2019-07-21 23:07:23 | 蛾 ツトガ科 ノメイガ亜科

ツトガ科 ノメイガ亜科

モンキクロノメイガ

(2019年6月27日撮影)

モンキクロノメイガ Herpetogramma luctuosale zelleri (Bremer, 1864)

ツトガ科(Crambidae)

ノメイガ亜科(Pyraustinae)

属:Herpetogramma Lederer, 1863

【開張(mm)】 26

【分布】 本州,四国,九州,対馬,屋久島;台湾,中国

【成虫出現月】 6-9

【幼虫食餌植物】 ブドウ科:ブドウ、エビヅル、ヤブカラシ(※KD)、ヤマブドウ、ノブドウ(※YY-175)

【終齢幼虫体長(mm)】 20

撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

エグリノメイガ

(2019年6月2日撮影)
 
(2019年6月10日撮影)
 
  エグリノメイガ Diplopseustis perieresalis (Walker, 1859)

ツトガ科(Crambidae)

ノメイガ亜科(Pyraustinae)

属:Diplopseustis Meyrick, 1884

【開張(mm)】 15-18

【分布】 北海道,本州,四国,九州;中国,台湾,アジア

【成虫出現月】 6-9

撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

モモノゴマダラノメイガ

(2019年6月4日撮影)

モモノゴマダラノメイガ Conogethes punctiferalis (Guenée, 1854)

ツトガ科(Crambidae)

ノメイガ亜科(Pyraustinae)

属:Conogethes Meyrick, 1884

【開張(mm)】 前翅長11-15

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,奄美大島,徳之島,奄美諸島沖永良部島,沖縄諸島沖縄本島,沖縄諸島久米島,沖縄諸島伊江島,石垣島,西表島;韓国,台湾,中国,ベトナム,ミャンマー,タイ,ネパール,シッキム,インド,フィリピン,ボルネオ,ジャワ,スラウェシ,オーストラリア

【成虫出現月】 5-6,7-8

【幼虫食餌植物】 ブナ科クリ属:クリ、バラ科:モモ、リンゴ、ナシ、ミカン科:ミカン(※KD)、トウダイグサ科:アカメガシワ(※SG)、マツ科:ヒマラヤスギ、トウヒ、ゴヨウマツ、モミ、ツガ、スギの毬果、アオイ科:ハマボウ(※GG246)

【終齢幼虫体長(mm)】 20

撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

キバラノメイガ

(2019年6月1日撮影)

キバラノメイガ Omiodes noctescens (Moore, 1888)

ツトガ科(Crambidae)

ノメイガ亜科(Pyraustinae)

属:Omiodes Guenée, 1854

【開張(mm)】 35-38

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島;朝鮮,台湾,中国,マレー,インド

【成虫出現月】 5-6,8

【幼虫食餌植物】 マメ科:クズ(※KD)

【終齢幼虫体長(mm)】 27

撮影場所:ベランダ灯下

 

シロスジエグリノメイガ

(2019年6月27日撮影)

シロスジエグリノメイガ Sufetula sunidesalis Walker, 1859

ツトガ科(Crambidae)

ノメイガ亜科(Pyraustinae)

属:Sufetula Walker, 1859

【開張(mm)】 10-12

【分布】 本州,九州,対馬,奄美大島;マレー,インド

 【成虫出現月】 7,8(投稿情報より)

撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

セスジノメイガ 

(2019年6月13日撮影)

 

セスジノメイガ Sinibotys evenoralis (Walker, 1859)

ツトガ科(Crambidae) ノメイガ亜科(Pyraustinae)

属:Sinibotys Munroe & Mutuura, 1969

 【開張(mm)】 26

【分布】 本州,四国,九州,対馬,屋久島;台湾,中国

【成虫出現月】 6-7

【幼虫食餌植物】 イネ科:マダケ、モウソウチク、ハチクなどタケ類(※KD)

【終齢幼虫体長(mm)】 18

撮影場所:自宅ベランダ灯下


シャクガ科 ナミシャク亜科クロスジアオナミシャク&ソトキナミシャク

2019-07-16 23:25:40 | 蛾 シャクガ科 ナミシャク亜科

シャクガ科 ナミシャク亜科

クロスジアオナミシャク

(撮影日:2019年6月2日)

(撮影日:2019年6月10日)

(撮影日:2019年6月13日)

クロスジアオナミシャク Chloroclystis v-ata lucinda (Butler, 1879)

シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)

属:Chloroclystis Hübner, 1825

 【開張(mm)】 11-17

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,屋久島;

【成虫出現月】 4-7

【幼虫食餌植物】 タデ科:イタドリの花(※KD)、クマツヅラ科:ムラサキシキブの花(※KS)

  撮影場所:自宅ベランダ灯下

 

ソトキナミシャク

ソトキナミシャク Ecliptopera pryeri (Butler, 1881)

シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)

属:Ecliptopera Warren, 1894

 【開張(mm)】 23-27

【分布】 北海道,本州,四国;

【成虫出現月】 6-9

【幼虫食餌植物】 不明(※KS)

  撮影場所:自宅ベランダ灯下

  撮影日:2019年6月5日