Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

伊予富士登山-1

2019-11-30 23:03:08 | 日記

11月30日(土)

今朝も冷え、遠嶺々は真っ白く輝いていました。

昨日登った伊予富士の写真アップです。

伊予富士登山口には先客さんの車が2台ありました。

色々あって、登り始めたのは11時ごろだったと思います。

見えている山は東黒森です。

 瓶ヶ森(左ピーク男山・右の雪の白いピーク女山)だと思います。

曇ってきました

見えているのは伊予富士です。

少しでも青空が見えるとシャッターを切りましたが・・・・・この程度

振り返ると石鎚山も雲がかかっています。

私たちが頂上へ着いて間もなく、浜松から来られた人も登ってこられました。

頂上は曇って風も強い。昨年と同じ状態になり、

ぶるぶる震えながら急いで昼食を摂りました。

頂上にて撮影はこの1枚だけでした。

今夜はここまで

 


瓶が森林道

2019-11-29 23:16:35 | 日記

11月29日(金)

 

昨夜の天気予報では冷え込むとのことでしたが、矢張り産土の嶺は真っ白!

今日はこまちさんと瓶が森へ行こうといつもの場所で待ち合わせて

こまちさんの車で出かけて行きました。

前日には雨が降っているので、もしかしたら道路が凍結しているかもしれません。

あまり早く出ても通行できないかもしれませんから

8時30分過ぎに集合場所を出発しましたが

案の定、瓶ヶ森林道は伊予富士の手前から凍結して車が数台止まっていました。

  

どうしたものかとこまちさんと思案

停車している場所から伊予富士は2km先なので

車を置いて歩くことにしました。

 

浜松ナンバーの車の方は寒風山の駐車場まで引き返し、伊予富士に登るとのことで

伊予富士で会いましょうと言って別れました。

  

日差しが当たっているところは轍も出来て通れますが、日陰が凍結しています。

道路が凍結しているのでケイアイゼンを装着しました。

   

伊予富士が見えています。

しばらく歩いていると写真家の三浦聖氏の車とすれ違いました。

「伊予富士まではもう車通れますよ」

と教えて下さり

車をとりに引き返すことになり、三浦さんの車に乗せていただくことに

こまちさんの車の所まで連れて行って下さって、こまちさんの車で登山口まで行き

伊予富士に登ってきました。

昨年の11月も瓶が森を目指して出かけましたが、凍結で通行できず伊予富士と東黒森に登ったのでしたが

今年は体力と時間のこともあり東黒森に登る余裕はありませんでした。

体力が落ちていることを痛感しました。

明日で瓶ヶ森林道も閉鎖されます。

それにしても

あの三浦さんに乗せていただき恐れ多いことです。

三浦さんありがとうございました。

 


庭の花・畑の野菜など

2019-11-27 21:53:02 | 日記

11月27日(水)

鉢植えのハマボウですが、今年は美しく紅葉して楽しませてくれました。

お茶の先生をされているMさんのお宅には大きな木があり

一昨年だったか種をいただき

種から育てたものです。

ミセバヤ

ノコンギク

そろそろ終わりです。

ホトトギス

寄せ植えをしている盆栽のホトトギスで、ホトトギスと白ホトトギスの交配種です。

 

茶の花

山茶花

千両

斑入りツワブキ

ミニ盆栽風に仕立ててみました。

ハマボウを撮ったついでに庭の花を撮り、そのまま畑に行って育っている野菜を撮ってみました。

大根

今年は天候の都合で植えるのが遅れましたが、やっとこのぐらいまで育ちました。

人参

ほうれん草

ほうれん草は何度か間引いて収穫し、白和えを作りました。

青梗菜

小松菜

青梗菜や小松菜も間引いて炒めたり煮びたしにしてり

重宝しています。

高菜

そろそろ収穫してみようかな!

春菊と水菜

春菊は白和えに、水菜は周りから収穫してサラダに入れたり鍋ものに使っています。

サニーレタス

 

ブロッコリー&カリフラワー

ブロッコリーは晩生です。毎年3本植えてきましたが、

今年は2本にしました。

オレンジ色のカリフラワーが売られていたので買ってみました。

 

このほかにも、写真を撮りませんでしたが

『分葱は30cmぐらいになると収穫して使うと良い。すぐにまた芽が伸びてくる』

NHKの野菜の時間 で言いわれていたので

今年は収穫して味噌汁などにも使っています。

他にも

葱や玉葱・三つ葉・にらなどを植えています。

そろそろ

豌豆も定植しなければ と思っています。

少しずつですがいろいろな野菜を植えて楽しんでいます。

 

 

おまけ

お茶友のMさんのお宅へお邪魔してお茶の稽古をしました。

久しぶりのお茶の稽古なので、着物(ウールですが)を着て行きましたが

帯を締めると気が引き締まります。

お稽古は

旅箪笥を使ったお点前です。

利休好みで小田原の役の際、創案されたといわれているお点前です

濃茶

薄茶は芝点て

語尽山雲海月情

語り尽くす山雲(さんうん)海月(かいげつ)の情

と読みます。

親しきもの同士が心情、境地、心境を語りつくすさま 

お互いの腹の底まで包み隠すことなく、打ち解けて語り合う意味といった意味合いがあるようです。

 

 


娘からの写メール

2019-11-26 20:52:38 | 日記

11月26日(火)

寒くなりました。

桜の葉は九分方散りましたが、昨日からもみじが沢山散り始めました。

毎日庭の落ち葉を掃き集めてはビニールの袋に詰めて、たい肥作りをしています。

今日は午後から久しぶりに離れの家で過ごしました。

炉はとっくに開いていましたが、

まだ火を入れていませんでしたので、炭火をおこし茶窯をかけました。

炭のにおいと湯の湧く音(松籟)

落ち着きます。

一昨日と今日 娘から写メールが届きました。

23.24日熱海に行き西伊豆で泊まったと言って写真が届きました。

雨が降っていたのが上がり虹が出たのだそう

スマホ きれいに撮れるのですね。

美しい風景ですね 

今日の写メール

お花屋さんにはもう春の花が出ているよ と 娘

「おうちは春の花が咲いているけど、外は寒そうだニャン」

猫のミルクちゃん

通訳は ジョウビタキ です

    

 


タカサゴモズ

2019-11-25 21:39:04 | 日記

11月25日(月)

曇天 時々小雨 といった今日の天気でしたが

夜になり雨になったようです。

庭はカラカラですから 一気に降ってほしいな~!

10月にタカサゴモズを見に行きましたが、見つけられた方がアップされなかったので

私もアップを控えていました。

 

先日 タカサゴモズが移動したとのことで、素晴らしい画像をアップされていました。

私は少しの時間お邪魔して、久しぶりのタカサゴモズに会いました。

ギャラリーが多かったので後ろのほうでの撮影で

なかなかいいチャンスに恵まれませんでした。

タカサゴモズ

トリミング大です。

長い時間待ってやっと出てきてくれました。 

見ることが出来てよかった。