カープな毎日

カープファンのひとりごと。

チーム活性化

2008年04月28日 22時09分16秒 | 日記
 開幕から約1ヶ月が経過しましたが、チーム状態は一向に上向く気配がありません。特に打線が低迷したままで、投手陣に負担を掛けています。
 ここに来て立て続けに、2軍から松山、小窪の両ルーキーが1軍に昇格しました。もちろん、ウエスタンで結果を出していることもありますが、それ以上に新戦力でチームを活性化させようとする首脳陣の思惑が見えてきます。
 小窪は早速、初出場で送りバントを決めて決勝点のお膳立てをしました。一方の松山は代打で2試合出場していますが、まだ初安打は出ていませんが、明日からの巨人戦で出番があれば、初安打が出そうな気がします。何せ中央への反発心が強いですから燃えるでしょう。
 他にも移籍組の木村もスタメン出場して移籍後初安打を放ち、赤松も1番で起用され2安打を放ちました。
 新戦力がハツラツとしたプレーを見せてくれることで、チームの雰囲気が上がってくるはずです。明日からは調子が上がってきた巨人との対戦です。新戦力の活躍でカード勝ち越しといきたいですね。
コメント