中日 010 000 000 1
広島 000 001 03X 4
勝利投手:バリントン6勝3敗
セーブ:サファテ1勝1敗14S
敗戦投手:三瀬1勝1敗
リーグ戦再開初戦は、チーム最多勝のバリントンが先発しました。バリントンは時折甘い球があり、2回に1死2塁から小山に適時2塁打を打たれて先制点を与えましたが、その後はストライク先行のテンポの良い投球で要所を締めて、中日に追加点を与えず、8回を5安打1失点に抑え、球数はたったの88球という省エネ投球でした。
打線はネルソンを捉えきれず、序盤は走者を出しても後が繋がらず、4回無死1塁では栗原が三ゴロ併殺の後に、岩本が安打を放つなど、拙攻ばかりで嫌な展開でした。
しかし、6回に梵の四球と丸の安打などで無死2,3塁とすると、岩本の犠飛で同点に追い付き、8回には今日復帰した代打赤松の内野安打と天谷の四球で1死1,2塁として、代打前田智が2点2塁打を放ち勝ち越しに成功。更に代打松山の適時打で1点を加えて、3点のリードを奪いました。
このリードを守護神サファテが守り切り、リーグ戦再開初戦を白星で飾りました。
4位阪神も勝ったため、順位は5位のままですが、3位巨人とのゲーム差は0.5に縮まりました。またAクラスがしっかりと見えてきましたね。
リーグ戦再開の初戦を最高の形で勝利しました。先発バリントンがリズム良く抑えると、3番丸が2安打2四球と打線を盛りたてて、復帰の赤松が勝ち越しのきっかけを作り、最後は代打の切り札前田智の一打が決勝打となったことで、チームに勢いが戻ってくる素晴らしい試合だと思いました。
今季は不振で、今日の適時打が今季初の適時打でした。勝負ところで前田智が凡退する姿ばかりが目立ちましたが、今日は最高の場面で打ってくれました。これで前田も調子を取り戻してくれると思います。前田智の復調はこれからの戦いでとても心強いですね。
野手陣の精神的柱となっている前田智が勝負を決める一打を放てば、チームは盛り上がるはずですから、士気が上がり、低調打線も上向くと思います。
気がかりだったのは、栗原がチャンスで凡退するなど無安打だったことですが、周りの状態が上がってくれば一緒に乗せられて調子が上がってくるのではないでしょうか。
今日は明日に繋がる素晴らしい試合だったと思います。その明日の先発はエース前田健だと思われるので、明日も勝ってチームに勢いを取り戻したいですね。
広島 000 001 03X 4
勝利投手:バリントン6勝3敗
セーブ:サファテ1勝1敗14S
敗戦投手:三瀬1勝1敗
リーグ戦再開初戦は、チーム最多勝のバリントンが先発しました。バリントンは時折甘い球があり、2回に1死2塁から小山に適時2塁打を打たれて先制点を与えましたが、その後はストライク先行のテンポの良い投球で要所を締めて、中日に追加点を与えず、8回を5安打1失点に抑え、球数はたったの88球という省エネ投球でした。
打線はネルソンを捉えきれず、序盤は走者を出しても後が繋がらず、4回無死1塁では栗原が三ゴロ併殺の後に、岩本が安打を放つなど、拙攻ばかりで嫌な展開でした。
しかし、6回に梵の四球と丸の安打などで無死2,3塁とすると、岩本の犠飛で同点に追い付き、8回には今日復帰した代打赤松の内野安打と天谷の四球で1死1,2塁として、代打前田智が2点2塁打を放ち勝ち越しに成功。更に代打松山の適時打で1点を加えて、3点のリードを奪いました。
このリードを守護神サファテが守り切り、リーグ戦再開初戦を白星で飾りました。
4位阪神も勝ったため、順位は5位のままですが、3位巨人とのゲーム差は0.5に縮まりました。またAクラスがしっかりと見えてきましたね。
リーグ戦再開の初戦を最高の形で勝利しました。先発バリントンがリズム良く抑えると、3番丸が2安打2四球と打線を盛りたてて、復帰の赤松が勝ち越しのきっかけを作り、最後は代打の切り札前田智の一打が決勝打となったことで、チームに勢いが戻ってくる素晴らしい試合だと思いました。
今季は不振で、今日の適時打が今季初の適時打でした。勝負ところで前田智が凡退する姿ばかりが目立ちましたが、今日は最高の場面で打ってくれました。これで前田も調子を取り戻してくれると思います。前田智の復調はこれからの戦いでとても心強いですね。
野手陣の精神的柱となっている前田智が勝負を決める一打を放てば、チームは盛り上がるはずですから、士気が上がり、低調打線も上向くと思います。
気がかりだったのは、栗原がチャンスで凡退するなど無安打だったことですが、周りの状態が上がってくれば一緒に乗せられて調子が上がってくるのではないでしょうか。
今日は明日に繋がる素晴らしい試合だったと思います。その明日の先発はエース前田健だと思われるので、明日も勝ってチームに勢いを取り戻したいですね。