カープな毎日

カープファンのひとりごと。

終盤に猛追するも1点及ばずエルドレッドの引退に花を添えられず

2019年09月15日 23時27分28秒 | 試合結果
ヤクルト 020 240 000 8
広島 000 001 402 7
勝利投手:田川1勝1敗
敗戦投手:塹江1敗
セーブ:マクガフ6勝3敗10S
本塁打:[ヤクルト]雄平12号、廣岡7号、8号
    [広島]磯村4号


 今季初先発となった塹江は、2回に四球を与えて無死1塁として、雄平に2点本塁打を浴びて先制を許すと、4回1死から四球を与えて1死1塁として廣岡に2点本塁打を浴びてしまいました。次打者にも四球を与えたところで交代を告げられて、3回1/3を投げて3安打4四球4失点でした。
 代わった中田が後続を断つと、5回も続投して四球と盗塁などで1し3るいのピンチを招いてしまい、レグナルトに交代となりました。
 レグナルトは、バレンティンに適時打を浴びると、更に安打で1死1,2塁とされ、2死後廣岡に3点本塁打を浴びてリードを8点に広げられました。6回も続投して、安打と死球で1死1,2塁のピンチを招くも、山田哲とバレンティンを凡打に打ち取って無失点で凌ぎました。

 打線は、初回2死後に四球と安打で1,2塁の先制機を作るも、長野が右飛に倒れてしまい、2回も四球と安打で2死1,2塁としながら、西川が三振に倒れて得点を奪えませんでした。
 3回から5回までは1安打に封じられていましたが、6回に2安打で2死1,2塁として、代打坂倉の適時打で1点を返し、更に安打で2死満塁と攻めたてるも、代打安部が二ゴロに倒れてしまいました。

 7回は今日1軍登録されたケムナがプロ初登板して、1死後に安打と四球で1,2塁のピンチを招くも、松本直と代打荒木を凡打に打ち取って1回を無失点に抑えました。
 直後の7回裏に2安打で1死1,2塁として、松山の2点適時2塁打と磯村の2点本塁打で4点を挙げて3点差に追い上げました。

 8回と9回は遠藤が走者を出しながらも無失点に抑えると、9回に2死1塁から磯村の適時2塁打と代打堂林の適時打で2点を返して1点差に追い上げ、更に安打で1,2塁の一打サヨナラのチャンスを作りましたが、小園が三振に倒れてヤクルトに惜敗を喫して、2位DeNAとのゲーム差は1.5に広がりました。


 今日は、昨季まで7年間在籍したエルドレッドが試合後に引退セレモニーを行うということで、試合前には打撃練習を行いました。打撃ケージ裏では鈴木誠やジョンソンらのチームメートが見守り、30球を打ち返して17球目を左翼席に運びました。また、5回裏終了後には自転車に乗ってグラウンドに登場して、CCダンスを披露しました。
 試合後は、球団、家族、監督、チームメイト、裏方、そしてファンへの感謝を込めたあいさつをして、グラウンドを一周し、胴上げをされました。
 
 
 エルドレッドの引退セレモニーがあり、選手達は無様な試合はできないと意気込んでいたでしょう。しかし、序盤で大量失点して試合が壊れたかと思われましたが、終盤に驚異の粘りを発揮して1点差まで追い上げる良い試合内容だったと思います。できれば、勝って送り出したかったですが、仕方ないですね。
 どんな試合展開でも最後まで諦めずプレーするエルドレッドプレースタイルをしっかりと継承していることを見せることができたと思うので、エルドレッドも満足したのではないでしょうか。
 エルドレッドさん、7年間ありがとうございまいた。そしてお疲れ様でした。これからも駐米スカウトとしてチームを支えてください。 
コメント