広島 000 100 000 1
巨人 101 100 20X 5
勝利投手:山口14勝4敗
敗戦投手:九里8勝8敗
先発の九里は、初回に安打と四球で1死1,2塁のピンチを迎えると、岡本に適時打を許して先制点を奪われ、更に安打で1死満塁とされましたが、ゲレーロを投ゴロ、田中俊を遊ゴロに仕留めて追加点を与えませんでした。
2回の1死2塁は無失点に抑えるも、3回には2安打と四球で2死満塁とされて、小林に押し出し死球を与えて追加点を与えてしまいました。
打線は、山口に3回まで無安打に抑えられていましたが、4回1死後に鈴木誠の安打と盗塁で1死2塁として、松山の適時打で1点を返しました。
しかし、直後の4回に九里が、2塁打と死球などで2死1,3塁として、阿部に適時打を浴びて1点を失ってしまい、5回の攻撃で代打を送られて、4回を投げて8安打4四死球3失点で降板となりました。
5回からは塹江がマウンドに上がり、2回をパーフェクトに抑える好リリーフを見せましたが、打線が7回に安打と四球で2死1,2塁のチャンスを作りながら、代打坂倉が三振に倒れてしまいました。
7回から登板した遠藤が1死後に四球と盗塁にボーク、更に四球で1死1,3塁のピンチを招き、田中俊に適時打を浴びて1点を失ってしまい、ここでマウンドを降りました。
代わった中田は、小林を三ゴロに打ち取るもメヒアの悪送球により1点を失ってしまい、リードを4点に広げられました。
8回は今村が登板して連続四球で無死1,2塁のピンチを招くも、岡本、代打山下航、陽を凡打に抑えて無失点に抑えましたが、打線は8回の無死1塁では西川、菊池、鈴木誠が凡退してしまい、9回も無安打に抑えられてしまい、巨人に完敗を喫しました。
先発の九里は制球に苦しみ、与えた4四死球が全て失点に絡んでしまいました。その中でも初回の丸への四球が痛かったと思います。
先頭の亀井に安打を打たれるも、続く坂本を打ち取り、丸も追い込みながら四球を与えてピンチを拡大させて、岡本の適時打に繋げてしまい、巨人に試合の主導権を渡してしまいました。
丸に打たれることを警戒して慎重になり過ぎたことで、制球が安定しないにも関わらずコースを狙いすぎて四球を与えてしまったように思いました。九里も力強い直球があるので、コースを狙い過ぎずに思い切り腕を振って、ゾーンで勝負すれば打ち取れると思われただけに、悔やまれる四球でした。
明日はジョンソンなので、巨人との今季最終戦を白星で締めたいですね。
巨人 101 100 20X 5
勝利投手:山口14勝4敗
敗戦投手:九里8勝8敗
先発の九里は、初回に安打と四球で1死1,2塁のピンチを迎えると、岡本に適時打を許して先制点を奪われ、更に安打で1死満塁とされましたが、ゲレーロを投ゴロ、田中俊を遊ゴロに仕留めて追加点を与えませんでした。
2回の1死2塁は無失点に抑えるも、3回には2安打と四球で2死満塁とされて、小林に押し出し死球を与えて追加点を与えてしまいました。
打線は、山口に3回まで無安打に抑えられていましたが、4回1死後に鈴木誠の安打と盗塁で1死2塁として、松山の適時打で1点を返しました。
しかし、直後の4回に九里が、2塁打と死球などで2死1,3塁として、阿部に適時打を浴びて1点を失ってしまい、5回の攻撃で代打を送られて、4回を投げて8安打4四死球3失点で降板となりました。
5回からは塹江がマウンドに上がり、2回をパーフェクトに抑える好リリーフを見せましたが、打線が7回に安打と四球で2死1,2塁のチャンスを作りながら、代打坂倉が三振に倒れてしまいました。
7回から登板した遠藤が1死後に四球と盗塁にボーク、更に四球で1死1,3塁のピンチを招き、田中俊に適時打を浴びて1点を失ってしまい、ここでマウンドを降りました。
代わった中田は、小林を三ゴロに打ち取るもメヒアの悪送球により1点を失ってしまい、リードを4点に広げられました。
8回は今村が登板して連続四球で無死1,2塁のピンチを招くも、岡本、代打山下航、陽を凡打に抑えて無失点に抑えましたが、打線は8回の無死1塁では西川、菊池、鈴木誠が凡退してしまい、9回も無安打に抑えられてしまい、巨人に完敗を喫しました。
先発の九里は制球に苦しみ、与えた4四死球が全て失点に絡んでしまいました。その中でも初回の丸への四球が痛かったと思います。
先頭の亀井に安打を打たれるも、続く坂本を打ち取り、丸も追い込みながら四球を与えてピンチを拡大させて、岡本の適時打に繋げてしまい、巨人に試合の主導権を渡してしまいました。
丸に打たれることを警戒して慎重になり過ぎたことで、制球が安定しないにも関わらずコースを狙いすぎて四球を与えてしまったように思いました。九里も力強い直球があるので、コースを狙い過ぎずに思い切り腕を振って、ゾーンで勝負すれば打ち取れると思われただけに、悔やまれる四球でした。
明日はジョンソンなので、巨人との今季最終戦を白星で締めたいですね。