![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e8/a729fa4c88883130544e0711c4f26390_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/73/89cb3f95fba2ba46726b7947fbf94e35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a1/30190fc0b3e7751c0b790395fb3e4b85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/10/e22e042a71a2a13c804efd4ea2d809c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/26/3d8b2c9bd25e7defc096fe519dbb1a73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/fb/bfce798d91412d1c583e2db6705fda26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/00/ee26bcb2b3d91c328c4e9a24ece2d45c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4d/3c1e08d82510d34b7aee06533ffa32a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d9/d6e6435e9fa9d83de6cf64352fa6e29c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/37/17fa996e58437a6644ec88bb071930c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/68/31f3f4ccc47ece5799bb17414e442fab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a1/3be1cfde8b5462e32f5cb159c52ec8f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/90/c48120867cf1592001da9eaefbd3f90f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/f5/f7bc48561cb291a838abbaad33285d72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/31/ce1f00dd09bfdd1f5f1be005037d702e_s.jpg)
Prejudging of 2018 Osaka Bikini Fitness Open. (-163cm)
こちらが、2回目のクォーターターンの模様です。
ちょっとこれまでと趣向を変えまして、最初にアップで「フロントスタンス」をご紹介した後は、12人全員を1枚に収めた写真で途中の流れも含めてお送りさせていただきました。
この90度づつ右回りに回転していくときの動きも、フィットネスビキニの見どころのひとつではあります。
こうして2回のクォーターターンを終えると、選手はステージ奥に下がって比較審査に向けて待機することになります。
次回は、その比較審査の模様をお送りする予定ですが・・・
明日はご存知のとおり、埼玉県志木市で関東選手権(女子フィジーク・ボディフィットネスほか)及び埼玉県選手権(女子フィジーク・フィットネスビキニ)が行われますので、そちらの観戦に行ってまいります。
この大会は非常に長丁場になる予定で、現地を午後8時過ぎに出られるかどうかという感じですね。
そうなると帰宅は午後11時前後になるかもしれませんので、写真は明日中には速報できないと思います。
ですので、ダイジェストをご紹介してから、この大阪フィットネスビキニオープンのご報告に戻るかと思います。
![]() | プロテイン・ダイエットレシピ:基礎代謝UPで燃えるカラダを作る |
クリエーター情報なし | |
河出書房新社 |