![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/be/07ade3f8409ed6e48fa85a96840382f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f9/dbb3fbae744d4159dbacc4ef363431ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/41/4ef53da19287c88fde678e3a4e3db715_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/7b/a195d26b280110d7a08518aaa19faa6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/37/5b14bba0aa26ce782277ecc803545c29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/21/ddb48bd6ad5960cb2f2f9beab90c4b8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/24/ca6d30d95cb9a15c8ac0a8912f1aab38_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/17/34366dcacee85768448fff131d8a0f25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/b3/e0e1f5684b408b86b0035b66eff7b612_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/1e/f48af9c4bdc1dace876160999c686a7f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/d3/204a2557ff120fdae69d9c4de54312bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/d4/5027517b604af896b71cda8c1211afe4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/23/a6f1848671f01a283e759a6e2dada300_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c0/c5899d3c19177e280481d9f6577c2522_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/b2/ccac1401864283ac58646c2239ce45c7_s.jpg)
SUZUKI "cotton" Kotoko, 1st place of 2021 East Japan Bikini Fitness Championships. (35years-, -163cm)
35歳以上163cm以下級の優勝は、エントリー番号42番の鈴木琴子選手(東京)でした。
「こっとん」の愛称でおなじみの鈴木選手が、久々にタイトルを獲得しました。
このクラスに出ている以上は35歳以上なのですが、とてもそんな感じには見えませんね。
もともとは他団体で活躍していた選手で、2019年の横浜オープンから(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)所管の大会に参戦しています。
その横浜オープンでは、なんとビキニフィットネス40歳以下級で優勝してしまいました。
その次に見たのが2021年の神奈川フィットネスオープン大会だったのですが、こちらでもビキニフィットネスの35歳以上級で2位に入賞しています。
そして今回、早くも2つ目のタイトルを獲得してしまったわけですね。
鈴木選手は、現在発売中の月刊ボディビルディング12月号でも1ページを割いて紹介されています。
そこでは、クワガタを腕に乗せて笑顔の鈴木選手の写真が掲載されていました(爆)。
私はその写真を見て、「堤中納言物語」の中の「虫愛づる姫君」というストーリーを思い出してしまいました(原爆)。
それにしても、司会の天童曹耀選手が何度も「鈴木琴美選手」と言い間違えていたのは、どうにもいただけません(水爆)。
以上が、35歳以上163cm以下級の決勝の模様でした。
次回は、35歳以上163cm超級の決勝の模様をお送りいたします。
こちらは、選手が4人だけだったのでいきなり決勝からのスタートとなりました。