昨夜は遅く帰宅したのと、朝から雨なのでTさんとの待ち合わせはAM9時。
家を出る前から既に大雨・・・到着と同時にTさんも到着。
挨拶早々支度を済ませ豪雨の中釣り開始!
Tさんはお気に入りの
わたしは
Dゾーンの次にお気に入り。
結構スポーニングと関係ない魚ならイージーに釣れると思っていましたが・・・
巻物はアカン? ほなSTOP&GOでサスペンドミノーをチョイス
巻いて止めて次のアクションでゴンッ! 来た!! グングン!!
っとほんの一瞬やり取りした後、ラインにたるみを感じて
待望のアタリだったのに~~~ 私ってミノーとの相性悪いんだよね・・・
一方Tさんは巻物を投げつくしたのか?
普段あんまし投げないノーシンカーをベイトタックルで43cmをゲットしていました。
ガリゲソズタボロヘンテコBASSだったそうです。
*え~~~っと訳しますと、ガリガリに痩せて口周りが痛痛しいほど切れまくり、
頭蓋骨がひょっとこみたいに変形している そうです。
スポーニング絡みで釣られ過ぎたのか?
でも貴重な1匹です。 うらやましぃ~~~~
その後ポイントを変えて
桜の花ビラが随分散っていました。
頑張るTさん。
私も頑張って”修行”をしましたが、ノーシンカーが炸裂することはありませんでした。
途中、レインウェアの両腕からわき腹に掛けて雨が浸透し、 寒くなってきたので13時30分終了することに。
今日は浅瀬にBASSが全く見えませんでした・・・ 冷たい雨だったのがマイナス要因?
またGWにTさんと釣行の約束をしていますので、次回は絶対釣るでヨ