自宅を6時30分に出発して、先日見つけた野池へ
BASSは居るけど、釣り糸やペットボトルが捨てられて、結構プレッシャー高そう・・・
トップ・クランク・ミノー・ダウンショットを投入するが、ギルのアタリのみ
早々見切り、前回小BASSが釣れた野池へ
トップには無反応・・・ノーシンカーで少し沈めれば食って来る
息子もミニラバでGet
シャッドのタダ巻きでも釣りよりました。
スプリットなんぞやってみたりして
っても結局底ではなく中層で食って来ました
帰宅後は久々に洗車 汚れ過ぎでしたが
ピッカピカ
にしてやりました
カメの卵はどうやって良いのかわからず、掘り起こしてバケツで様子見ることに・・・
洗車中カメ達を運動場へやってる間に、またまた産みよりました
これで4個目です・・・ いったい何個産むんだろ
夜は妻の自宅へ
昨年より加古川花火を打ち上げ場所が変更となり、少し見え辛くなっちまった・・・
けど2階のベランダからは見えるんですヨ
2階から道路を見てたら浴衣を着たアベックがいたりしてエェ感じでうらやましぃ
途中小雨が降ったりしてましたが、中断する事なく最後までやり切れました。
今年も大きな花火を見れました。
今日はやりたい事が出来て満足な一日
ん アベックって言わねぇな・・・ カップルだな・・・
やべぇx2