『海の日』となった連休最終日は、
九州から東海まで一斉に梅雨明けしました。
いよいよ夏本番
午前中所要を済ませ、午後から何して遊ぼうか
『海の日』にちなんで海釣り
昨日消化不良したBass釣り
気になる野池があるのでBass釣りへ
最初の野池は、毎年コバッチ祭りの会場になる野池へ
このサイズ
すんごい数 湧き過ぎです
去年釣ったBassはどこ行った
このサイズ釣っても楽しくないので、
喰って来れない普通サイズのルアーをあれこれ投げるも・・・
パパママはどこ行った
次の野池へ
ここに来るのは5年振り
昔と何一つ変わらぬ野池
こちらも今年生まれたコバッチだらけ。
釣りあげてもなかなか逃げ様としない強者が居られました。
ワームをエサだと思って、釣りあげられても離そうとしない執念
次に向かった野池
アレ 蓮が全てなくなってる・・・
水質・地質が変わってしまったのでしょうか
蓮があった頃はフサ藻も生えて魚影も濃かったのに・・・
今は死んでる水の色
最後の野池は蓮だらけ。
逆に投げれない
18時30分
連敗続きですナ