3連休 最終日の日曜日を振り返り~~~
朝のシーバス狙いは撃沈
悉く””バス””と名の付く魚とは縁遠い気がしてなりません
梅雨らしく午後からも雨が降りそうな 降らなさそうな
微妙な天気
モヤモヤしていても仕方ない
気合い入れて15時から野池へ出掛けてみる事に・・・
今日の相手はナマズ ではなくBass
しかしナマズの確立が非常に高いので、バーブレスにして出来るだけダメージを与えない様に配慮
幸先よく喰って来たのは、やっぱナマジー
またしても
ナマジー連発
どんだけ居てるねん
バラシ入れると、ここまで6匹の釣果。
コイツを釣った際に、ウィードから突然40㎝程のBassがナマズの加えたスピナベに興味津々
並列に泳いで確認しに来よりました
Bassはウィードの中に隠れてるのね
活性高いのか
気を取り直してトップへ
葦 ウィードの間を攻めてると、デカイ魚影が下から湧いてきた。
ん
尾びれの形からするとコイ
イヤ 違うぞ
Bassと確認して鼻先でSTOP&ドッグウォーク
気付いたBassは2回喰い損ねたが3回目でガブっと喰った
反転したのを確認して重みを感じてから思いっきりフッキング
味わったことない強烈な引き
大迫力なジャンプ
デっ デカイ
バレんなよ~~~~
足はガクガクブルブル
ウィードに巻かれない様注意しながらハンドランディング成功
おひょ~~~~デカイ&太い
口デカっ
産卵後で尾びれボロボロですが、サイズは61㎝を少し超えてました
綺麗なヒレなら62㎝はあったのかな
ロクマル様 泥まみれにしてゴメン
メチャ興奮した初ロクマル
やっぱデカイ
野池でこのサイズは十分ですね
アフターのビッグママ
まだお腹には卵持ってる様子。
ビッグママに感謝
こまめにラインチェックしたお蔭だと自分を褒めてやりたい
悔しい思いはゴメンです
&バスの神様に見放されてなかった
3連休最終日
気持ち良く締めくくる事が出来ました