カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 丸瀬山、とび岩、阿佐山 登山 - 1

2016-12-02 | 日記

・丸瀬山へ 登るために 大原駅に 行きました、
 大原駅より 車で 島根県浜田市へ 向かいます。


・瑞穂ハイランド 駐車場へ 着きました。


・瑞穂ハイランド スキー場の コース案内板です。


・瑞穂ハイランド 駐車場は 12/3日より スキー場が
 オープンしますので オープン準備をする 従業員の
 車が 沢山 止めています。


・瑞穂ハイランドにて トイレ休憩を しまして ゲレンデを
 利用させて 戴きます。




・ゲレンデを 登りますと 雪山が 沢山あります。


・この 雪製造機械で 沢山の 人口雪を 作ってます。


・ゲレンデを 登り 7番リフト 支柱迄
 登って 来ました。


・ゲレンデ 右側に 丸瀬山 登山口の 案内板です。


・丸瀬山 登山口より 山道を 登ります。


・山道より 左手に ゲレンデの 雪山が 望めます。


・急坂の 石ころ道を 登ります。


・山道の 左右には 大きな 岩が 見られます。


・紅葉を 見ながら 急登を 登ります。


・この辺りより 黄色の 葉が 多く 見られる
 ように なりました。


・山道に 黄色の 矢印が あります。バイクコースとしても
 利用しているようです。




・ブナの 葉が 黄色に なっていて 綺麗です。


・ブナ林の 急坂を 滑らないように 注意しながら 
 登っています。




・ブナ林の いたる所に 大岩が あります。


・岩より 名水が 少し 流れています。


・大きな 岩が 重なり合って 沢山あります。


・大きな 大岩が 正面に 見えて 来ました。


・直進の 矢印版です。


・紅葉が 綺麗な 山道を 登ります。



・右折の 案内板です、山道を 丸瀬山 山頂を
 目指して 登ってます。

         ☆ 明日へと 続きます・・・。