神楽坂遺産

神楽坂界隈は、伝統とモダン、喧騒と静寂が織り成す独特の雰囲気を持っています。その魅力を調査し登録しています。

芸者新道(2)

2014年06月15日 | 道・横丁
【平成26年6月某日 調査・登録】
 「芸者新道」は、芸者さんが料亭間を移動するときに表通りを避け、この道を抜け道として使っていたことから名づけられました(神楽坂通り商店会編集発行「神楽坂マップ」より)。北は本多横丁、南は神楽坂仲通りに挟まれています。
 芸者新道(1)はコチラです。



毘沙門天善國寺(1)

2014年06月15日 | 神社仏閣
【平成26年6月某日 調査・登録】
 毘沙門天善國寺は、桃山時代末の文禄4(1595)年に創建されました。
 毘沙門天はサンスクリット語の「ビシュラバナ」で「全てを聞く」という意味だそうで、古来よりインドで信仰されてきた財宝の神です。