このところ、ダンベルを使った筋トレを部活動の時に行っています。5kg、10kg、14kg、19kgのダンベルでのワンハンド・ダンベル・ロウをそれぞれの重さに応じて30回、20回、15回、10回の3セットずつを二日に1回のペースで行っています。この筋トレは広背筋・僧帽筋・菱形筋を鍛えるトレーニングで、スイム・バイク、そして柔道に役に立つ筋肉を鍛えてくれます。あと、そのダンベルを持って、ハーフスクワットを行って、ハムストリングを鍛えています。この年になると筋肉の衰えが加速的にあらわれることと、20代、30代の時に行っていた、ランニングでのインターバルトレーニングは、この年になると心臓や血圧に対する負荷が大きくなるので、その代わりの一部として筋トレを行っています。効果はまだまだ現れていませんが、水泳やランニング、バイクでの効果を期待して筋トレを続けて行きたいと思います。