三日坊主のトレーニング日誌

タイトルはトレーニング日誌ですが、日々の徒然を記録していきます。

ゆっくりと

2009-06-13 19:57:55 | OCNブログからの引き継ぎ

今日の午前中から昼過ぎまでは家で待ったりと過ごしました。と言うのも、昨日から血圧が少々高く、夕方、かかりつけの病院に行って血圧を測定したところ「150の90」と朝から薬を飲んだにも関わらず高い数値を示していました。朝が「165の110」でしたので、下がったと言えば下がったのですが、スタートの値が高すぎです。それで、今日は3時過ぎまで家でゆっくりと過ごしていました。そして、血圧が下がったところで、熊本市内に行き、トレーニングをしました。熊本市体育館トレーニング室で、エアロバイク30分(160kcal)、トレッドミル走40分(440kcal)、クロストレーナー10分(100kcal)と腹筋100回です。エアロバイク、トレッドミルのペースはゆっくりとしたものです。あと、クロストレーナーは初めて行いました。エアロバイク・トレッドミルとは違った感覚のトレーニングマシーンでした。脚は回転運動をしながらの歩行で、腕がスキーのsステッキを前後に動かすような動作で、脚も腕も同時に動かすので、上半身にも負荷をかけながら運動ができます。心拍数は125rpmまででしたが、ランニングと同じ消費カロリー(10分で100kcal)でした。次にトレーニング室を訪れた時にはもう少し長く動かしたみたいと思います。