そういえば思うんだけど
遂に俺のお泊り記録がどんどんおかしいことになってきている
1年ぐらい前まで俺が頻繁に良く止まる人は一人だった
頻繁に良くとまるというのは頻繁に遊ぶと言う意味ではなく
「遊びに行った時にそのまま泊まる頻度」という意味なのだが
半年ぐらい前から2人になり
2ヶ月ぐらい前から3人になり
先月ぐらいから4人になった
というかもう俺が遊ぶ=泊まりが俺の普段の遊ぶ人間の全てに当てはまるようになってきた
一体なんだこれはw
が、これだけお父さんと一緒に居ない時間が増えるのはありがたいのである
泊まらせて貰うという事は少なからず相手に迷惑を掛けているのだが
口には出さないけど、ほんと有難いです!
ほんまに俺の友達は良い人ばっかりやで・・・
家に居ると本当にストレス溜まるから・・・
しかし、いちいち泊まるだの泊まらないだの話をしなくても
気がついたら俺が行く=泊まるという方程式が勝手に成り立っていること
不思議だ
ちょっと話は変わる、というか無限大に話は変わるが
別に考えてたわけじゃないんだけどふと何故か思いついたこと
この世界で一番幸せな人は自分が幸せと思える人で
この世界で一番不幸な人は自分が不幸と思う人
なんじゃないかなーとか適当に
客観的に不幸だ幸せだと言うのは正直迷惑だよね
他人から見た不幸=不幸じゃないだろ
とはいえ生物が産まれてきた最大の意味は別に幸せになるためではなく
種の存続の筈なんだが、人間ってのはよくわからんね
子供産まなくても幸せなんていくらでもあるからな
じゃあ幸せを求めるってどういう事なの?
まあ求めない人も居ると思うけど、楽しければいいとかね
俺は、さあ、どうなんだろうか
幸せというものがどういう事なのかよく分からないが
俺は少なからず何度も経験している
あの感覚はなんといえばいいんだろう、多分それさえも人それぞれなんだろう
だが俺にとっての幸せの時というのはだなああああ
何ていうかこうあれなんだよ、空気がこう
あれなんだよ、ね、あのこう凄いくて
その間がさあ、あるんだけどさあ、それがさああなんていうかねええ(以下不明
遂に俺のお泊り記録がどんどんおかしいことになってきている
1年ぐらい前まで俺が頻繁に良く止まる人は一人だった
頻繁に良くとまるというのは頻繁に遊ぶと言う意味ではなく
「遊びに行った時にそのまま泊まる頻度」という意味なのだが
半年ぐらい前から2人になり
2ヶ月ぐらい前から3人になり
先月ぐらいから4人になった
というかもう俺が遊ぶ=泊まりが俺の普段の遊ぶ人間の全てに当てはまるようになってきた
一体なんだこれはw
が、これだけお父さんと一緒に居ない時間が増えるのはありがたいのである
泊まらせて貰うという事は少なからず相手に迷惑を掛けているのだが
口には出さないけど、ほんと有難いです!
ほんまに俺の友達は良い人ばっかりやで・・・
家に居ると本当にストレス溜まるから・・・
しかし、いちいち泊まるだの泊まらないだの話をしなくても
気がついたら俺が行く=泊まるという方程式が勝手に成り立っていること
不思議だ
ちょっと話は変わる、というか無限大に話は変わるが
別に考えてたわけじゃないんだけどふと何故か思いついたこと
この世界で一番幸せな人は自分が幸せと思える人で
この世界で一番不幸な人は自分が不幸と思う人
なんじゃないかなーとか適当に
客観的に不幸だ幸せだと言うのは正直迷惑だよね
他人から見た不幸=不幸じゃないだろ
とはいえ生物が産まれてきた最大の意味は別に幸せになるためではなく
種の存続の筈なんだが、人間ってのはよくわからんね
子供産まなくても幸せなんていくらでもあるからな
じゃあ幸せを求めるってどういう事なの?
まあ求めない人も居ると思うけど、楽しければいいとかね
俺は、さあ、どうなんだろうか
幸せというものがどういう事なのかよく分からないが
俺は少なからず何度も経験している
あの感覚はなんといえばいいんだろう、多分それさえも人それぞれなんだろう
だが俺にとっての幸せの時というのはだなああああ
何ていうかこうあれなんだよ、空気がこう
あれなんだよ、ね、あのこう凄いくて
その間がさあ、あるんだけどさあ、それがさああなんていうかねええ(以下不明