N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

まじかよ・・・・

2011-07-21 23:43:32 | 日記
俺はとんでもない事に気づいてしまった
ええーと・・・
これはちょっと俺の中の構造が180度変わるかもしれん程の重大な事件
ううーんと・・・
あれ?ってことは俺はどうすればいいんだろう
これは深く考える必要がある
が、今は寝ようとりあえず明日は忙しい

この事実を知った後で、俺はどうするべきかな
そう、これは俺についてのことじゃないわけで
とりあえず考えよう、何でも良いから考えよう
かなりショック、悪い意味ではないのだが・・・
まじかよ、まじか、まじなのか
えーっとえー・・・・・っと・・・・・・
もっと早く気付いていたら何か変わったのかなぁ
まあいいや、今気付いたのなら今からどうするかだろ
人生はいつもそれの連続だ

最強

2011-07-21 19:19:52 | 日記
やはり、焼きソバ・・・・おっと
俺の知り合い曰く「お湯で作るんだから茹でソバ」と、
何度「焼きソバやろ」と言っても「茹でソバ」と言い張るので、そうなのだろう!
確かに間違っていない、しかしそれを頑なに言い張るところもまた可愛いから許す
ああ、、、話がずれた
茹でソバにマヨネーズはまじで最強のタッグだと思わないか
理由?そんなもの貴様の舌で確かめたらよかろうが
カロリー?知った事か!
この世の全てには対価と犠牲が必要なのだよ!
うまいものを食いたいならその分肉体に脂肪が付くのは当たり前田のクラッカー!
まあ、そういう意味では自分で作る料理は「ヘルシーで美味しい」という良いとこ取りな事も十分可能だ
それを極めるまでに何年かかるだろうか
だが俺は何年かかっても覚えるさ
そこにしびれる憧れるぅ!・・・自演乙ヽ(*´∀`*)ノ

犠牲者

2011-07-21 19:13:41 | 日記
俺はもう米を2合炊く事は止める・・・・
すまん・・・一人じゃ食いきれん;.,・゜・(*つω⊂*)・゜・;.,


というわけでペヤング焼きそば(大盛り)を買ってきた
俺もたまには大盛りとか挑戦したい年頃なんです、もちろん爆死はしません
時間はかかりますが(*´・ω・`*)


ハーゲンダッツも買ってきたし!
なんかあれ知らないうちに色んなあじでてるんですね
なんか「コーヒーミルク」とかいうのがあったので買ってきた
にしてもこれが300円か高けえ
と思ったけど、昨日ワーナーマイカルシネマズで買った600円のナチョスに比べればお買い得かな
・・・・・・
どっちもどっちかもしれん(*´ω`*)
あれは600円のドンタコスってことでFA?

青春?

2011-07-21 18:38:41 | 日記
こういう恋愛もののゲームをしていて思うのだが
俺は10代の時に青春と名の付くものは全くの無縁だったなあと


あ?


馬鹿を言え!
今の俺は肉体年齢は17才ナノだぞ!(いやこれは本当に、1年ぐらい前に大学の保健室で計測したらそうでたんだもん)
そして心も10代なのだ
今の俺の時間的な年齢が既に24だとしても、心も体もまだ10代なのだ
というわけで僕は今青春を謳歌してます(*´ω`*)ノ
あ、でももう直ぐ俺の人格年齢は0歳になるってことなのか
上書きというよりは共有という方がニュアンスは近いか・・・いやしかs(以下省略

今更「本当の自分は」などと言うつもりは無いが

2011-07-21 14:53:40 | 日記
前に他人(家族も含め自分以外の方)一人ひとりに対応が違うのは当たり前だ
という風に話した
そしてそれが全て自分なのだと、どれも本物なのだ

それはいいとして
俺は一つだけ、直したいという言い方はおかしいのだが
そのだな・・・・

「好きな人の前でも友達と居る時のように振舞いたい」

という願望があるのだ・・・!!!!
何が邪魔をしているのかと言うと、羞恥心以外に何も無いのだが・・・
俺は基本的に友達といるときはテンションが高い(だいたい楽しい事をしているからとも言えるが)
そうなのだが・・・好きな人と楽しい事をしている時の俺は
明らかにテンションがおかしい、という言い方はおかしいのだが
明らかにテンションを抑えているのだ、無意識に
これはどうやったら直るんだろうか、いまだに直し方がわからない
うーん、、、もっと研究を重ねねば
心臓の鼓動が早くなる方法
体温を上昇させる方法
発刊作用を促進させる方法
(↑全部似たようなもんだがw)
は知っているのだが(;´・ω・`)
半径50cm以内に近寄れば良いだけ、終了。

あれ、声が+1

2011-07-21 13:46:09 | ゲーム
シュタインズゲート、比翼恋理のだ~りん
を始めた
ってダルの声が最初の頃に戻ってた、何ぞw
っていうか、体が太いからって声まで太いとかそりゃ偏見だろ!
むしろ俺は高い方が多い気がするんだが、俺が言うのだから(?)間違いない


そして、麻雀用語のリンク先がgooブログのうざい設定のせいで
全て全部の項目に追加文を追加せねばならん事が発覚
うううううう

―――――――――+1―――――――――

あ、以外と早く終わったw
ちょっと本屋さんに行ってこよう
怪物を調達する為にな・・・・

皆も気をつけようね☆

2011-07-21 13:37:34 | 日記
ああ・・・俺は大変な過ちを犯してしまった
それは・・・PCの電源がついている時にうっかり(←ここ重要)コンセントを
ぶっこ抜きしてしまったのだ
勿論わざとじゃない、これは運命のいたずらというよりはシュタインズゲートの選択で・・・だな・・・
と・・・とりあえずそれのせいでPCがめっちゃ不安定になって
ようこそ画面でフリーズしたりなんだり、システムの復元をしても復元できませんとかいわれたり
1時間ぐらいPCがただの無駄にでかくて電力を食う熱風を送り出すだけのマシンと化してしまった
というわけで

皆もPCの電源が付いている時にむやみにコンセントをぶっこ抜くのは止めるとお兄さんと約束してね☆

テスト+1

2011-07-21 11:34:17 | 日記
テストなので気にスンナ


テンパイ
跳満
リーチ
―――――――――+1―――――――――――
とりあえずプロトタイプ完成
ああ、疲れた
けど今度から作業がずいぶん楽になるのでそれはそれで良いか
プロトタイプといいつつバージョンアップする気は余り無いが
流石にそこまでやらんでも良いだろうきっと
まあ俺が使いづらいと思ったらバージョンアップするって事でw
今日の午前中潰れちゃった!

更に細かい部分の修正・・・完了

よし、飯を食おう!!!!!!

麻雀用語リンク集

2011-07-21 11:28:53 | 麻雀用語リンク集
最初に少し

麻雀は初心者にとても優しくないゲームなので
最初は優しい知り合いに教えてもらいながらやりましょう
ゲームだろうが何だろうが一人で覚えるのは止めた方が良いです、てか無理
なにより、一人で覚えるってのは楽しくないし
ぶっちゃけ麻雀は最初は全然面白くないです、クソゲーです
何故なら自分以外の人がある程度麻雀できる人だったら、自分は何もできずに終わるため(コンピュータが相手でも)
それにチョンボフリテンが凄い分かりづらいので最初はグダグダになります
それでも何とかチョンボやフリテンを理解し、役を少しずつ覚える事ができ始めれば
少しずつ未来が見えてくるのです!
知り合いに麻雀を知る人居なかったらその時点でかなり難易度上がります
まあでも仕事場の誰かとか適当に知り合いに手当たり次第に聞いてみたら一人ぐらい居るはず
その人が優しく教えてくれる人かどうかは、俺には分からないが


役としてのツモと行動のツモは別の意味です、紛らわしいですが
牌を引く事もツモというので><;


役一覧

飜 / 翻(ファン、ハン)というのは日本語で「点」みたいなものです

一飜

立直(リーチ)
門前清自摸和(メンゼンチンツモホー、略称ツモ)
ポンチーカンをせずにツモであがること。
一発(イッパツ)
断ヤオ九(タンヤオチュー、略称タンヤオ)
平和(ピンフ)
一盃口(イーペイコウ)
飜牌、役牌(ファンパイ、ヤクハイ)
嶺上開花(リンシャンカイホウ)
槍槓(チャンカン)
海底摸月(ハイテイモーユエ、略称ハイテイ)
河底撈魚(ホーテイラオユイ、略称ホーテイ)

二飜

三色同順(サンショクドウコウ、略称サンショク)
一気通貫(イッキツウカン、略称イッツウ)
混全帯ヤオ九(ホンチャンタイヤオチュウ、略称チャンタ)
七対子(チートイツ、略称チートイ)
対々和(トイトイホー、略称トイトイ)
三暗刻(サンアンコウ)
混老頭(ホンロウトウ)
三色同刻(サンショクドウコウ)
三槓子(サンカンツ)
小三元(ショウサンゲン)
ダブル立直(ダブルリーチ、略称ダブリー)

三飜

混一色(ホンイーソー、略称ホンイツ)
純全帯ヤオ九(ジュンチャンタイヤオチュウ、略称ジュンチャン)
二盃口(リャンペーコー)

六飜

清一色(チンイーソー、略称チンイツ)

役満

国士無双(コクシムソウ)
四暗刻(スーアンコウ)
大三元(ダイサンゲン)
字一色(ツーイーソー)
小四喜(ショウスーシー)
大四喜(ダイスーシー)
緑一色(リューイソー)
清老頭(チンロウトウ)
四槓子(スーカンツ)
九蓮宝燈(チュウレンポウトウ)
天和(テンホー)
地和(チーホー)

特殊役

流し満貫
人和(レンホー)


ローカル役とかもまだちょいちょいあるんですけど、今はパス
今後出てき次第追加します


点数表


用語一覧

俺がよく使うと独断と偏見で選んだ一覧です、役と同じく新しいのが出てき次第追加
麻雀は同じ意味の違う言葉が結構あります、大体どっちを使っても良いので好きな言い方をしましょう!

一向聴(イーシャンテン)
赤ドラ
裏ドラ
オーラス

風牌(フォンパイ、カゼハイ)
嵌張待ち(カンチャンマチ)
槓(カン)

字牌(ツーパイ、ジハイ)
双碰待ち(シャンポンマチ、略称シャボマチ)
順子(シュンツ、ジュンツ)
索子(ソーズ)
闇聴、黙聴(ヤミテン、ダマテン)
多面張(タメンチャン)
単騎待ち
チー
自摸(ツモ)
チョンボ
手牌(テハイ、デッキ
聴牌(テンパイ)
対子(トイツ)
ドラ
東風戦(トンプウセン)
ノーテン、聴牌(テンパイ)していない事。
責任払い、包(パオ)
半荘(ハンチャン)
筒子(ピンズ)
飜 / 翻(ファン、ハン)
振聴(フリテン)
和了(ホーラ、アガリ)
ポン
萬子(マンズ、ワンズ)
ヤオ九牌(ヤオチューパイ)

両面待ち(リャンメンマチ)









おもしれえw

2011-07-21 10:19:34 | 麻雀
麻雀のリンク集を作っていてたまたま見つけたのだが
麻雀のローカル役ってこんなにいっぱいあるのか・・・
しかも内容が色々変わってて楽しい
身内でやる時はこれを全部取り入れよう!!!!

・・・・
60個もあるんだがな・・・・・@w@;

ちなみに公式は40種類ぐらいなので、全部で100か
とんでもねえ・・・

ぎゃあああああ+2

2011-07-21 08:54:27 | 日記
やべえ、ちょっとyoutubeでシュタインズゲートのOPとEDを聞いたら鳥肌が…
うーん、このOP最初の出だし神杉だろ
後は思い出補正が強いとおもわれw

あ、ちなみに僕がネラー用語を使うのはシュタインズゲートの話する時だけなので
あと補足として僕はネラーではありません、あそこはどろどろし過ぎてあまり見る気にならないw
ネトゲやってたら知識が勝手についていった程度

あそこには人間の闇が満ちている、そこにDIVEすると自分の内側にある黒い感情が滲み出てきそうで
という偽善的な理由でございます、決して俺の右手が疼くからとかそういう
偽善で何が悪い!!!
俺はもう偽善者として生きると決めたんだ
そう、あれは本当は生まれるはずだった一人目の俺との契り
一人目の俺の分まで生きるって決めたんだ、だから・・・俺は幸せにならなきゃいけない義務がある
犠牲になったあいつの為にも・・・・二人分の命を背負った俺の宿命なんだ

※怪しい話は置いておいて、俺が二人目の俺と言うことは事実です
本当は俺より4歳年上の俺(性別は不明だが)が生まれるはずだったんだけど
流産したらしいです、たしか2,3ヶ月で


あ、ちなみに偽善者として生きると決めたのも事実(*´ω`*)
自分の中の正義を貫くっていう行為は他人から見たら全て偽善なんだよ
結局、正義も善悪も主観でしか見れない
つまり狂喜のエゴイストの俺が進むと決めた道なのだよ!
フゥーーーハハハハ!

―――――――――――+1―――――――――
ちなみに、OPは
「スカイクラッドの観測者」
でEDは
「運命のファルファッラ」
です、暇だったら1度聞いてみるが良い!

URLはり忘れたヽ(≧∇≦)/

―――――――――――+2―――――――――
でも俺が本当は生まれるはずが無い俺だって(つまり俺は4人目の子供だと)知った時
は本当に二人分の魂が俺の中にあるのかなって思ったのは事実
姉と年が離れているのも3人目が生まれていれば、こんな事にはならなかったし
どうしても男の子が欲しいと母が懇願しなければ俺の存在も無かった

ちなみに、シュタインズゲート内で
「野菜を食べると女が生まれやすくて、肉を食べると男が生まれやすい」
って言ってたのだが、俺は母からは逆に聞いたぞ
「野菜を食べると男が生まれやすく、肉を食べると女が生まれやすいって本に書いてあったから野菜を食べた」と
つまり、どっちも信憑性無いな、という結論が今導き出されたわけだが

結局結婚したのも遅かったしなんだりで
母が俺を生んだのは42歳の時、父は48歳の時になってしまった
そのせいで俺が30歳の時二人は72歳と78歳という、どうみてもおじいちゃんおばあちゃんですね分かります
という状況になってしまったのだ
その点は少し寂しかった、普通の家より早く親が死ぬという事だから
でも逆にそれだけ成長(成熟?)した親に育てて貰えたという嬉しさもあった
ああ、父親は別、あれはニンゲンジャナイカラ、アレハカリソメノスガタ
まあ俺は純粋なおばあちゃんっ子ですけどね、家に居る時は8~9割ぐらいおばあちゃんと二人で居た記憶しかない
小5の時、隣の家のワルガキにそそのかされて、おばあちゃんの財布から1万円盗んでドラクエ5を買いに行ったのは良い思い出
フゥーーーハハハハハ!!!
その後ばれてこっぴどく怒られましたヽ(*´∀`*)ノ