珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

お知らせ

2018-10-24 | 日記
昨日の深夜から今日終日にかけて、前ブログでお世話になった009さんとよくよく話し合いを持ちました。
 正直、最初は私の方に相当な不信感しかなかったんですが、
数々の一発触発を乗り越え( ;∀;)
一対一でとことん話せました。

私はよほどのことがない限り自分からコミュニケーションは投げませんが、彼もここまでとは正直驚きましたね。

拙ブログの記事の一部は削除させて頂きました(__)

不人気の記事に耐えて下さった方、いやそれこそが好きだった方。
共に申し訳ありませんでした&悪しからず。

※別に今後仲良しになるわけではないのですが(重要)、とりあえず終結のご連絡まで。


毒は健在の珈琲ブログ 管理人でした~~-y( ̄▽ ̄*)
コメント (2)

夫のボヤキ2

2018-10-24 | 娘と夫の話
「この冷蔵庫ってさ、モーター音がうるさいんだよ。一回開けたらしばらく止まらんないのわからない?最悪の買っちゃったな。
お前はさ、デザインとかで選ぶからダメなんだよ」

 
こんなことで怒られたことがある奥さんがいたら教えてほしい。
私、買ってから数年たった未だに言われるんだけどo(T^T)o

今の冷蔵庫は、消費税が変わった直後に買ったものである。
皆が「消費税が上がる前に」と殺到した大型家電だったため、店頭にいったらそれは品薄だった。
私は気に入ったそれの「白」が欲しかったが、「パールグレー」というわけのわからん色しかなかった。

確かに選択幅がちょっとなかったかな。

だけど、モーター音なんかチェックするか?ふつー?!
 

今日は仕事が休みだったので、朝からステレオで音楽を聴いている。
「最近、スピーカーの右の音が微妙にちがう」そうである。
かけている音楽を聴いて、ベースが強すぎだとか、最後のここだけなんでリズムが走るの?
まあわざとなんだろうけど、うーん…とかブツブツ呟いている。

こういう男を無視して、音楽の授業の歌のテストで

10点満点中「4点」と耳元でささやかれた娘。

ドアをバタン!と閉める妻。

彼の修行は続く。
コメント