珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

あっち側の人

2021-04-02 | 日記
カルピス子ども劇場を見て育った世代としては「アルプスの少女ハイジ」とか「フランダースの犬」とか「ロッキーチャック」が、ど真ん中( ̄∇ ̄) 

今朝は、その中の「フランダースの犬」に出てきたハンスって男を思い出したわ。
この人、コゼツの旦那の腰巾着みたいな男でね。
風車小屋の家事もネロのせいにした、事実なんてどうでもいい、金とおべんちゃらと媚びと、弱いものイジメが三度の飯より好きな男なのよ。
子供心にハンスみたいなタイプは嫌だなあと思ったわ。
今でいう、大金を貰ったら必死になるあっち側の人?

全国的に「重大なリバウンド(再拡大)の山に向かっているのは間違いない」と強調。特に、感染者が急増していて、変異株の影響も指摘されている大阪府は「感染の制御がしにくい」として第3波より厳しい状況にあるとの見方を示した 東京都の感染者は微増傾向だが、尾身氏は「楽観できる状況ではない。放っておくと感染の拡大スピードが上がっていくのはほぼ間違いない」とし、対策の徹底を訴えた。
(4/2 共同通信)

出た~ハンス!!

コメント (4)