娘と出かけて、電車、各種ショップ、初めて行ったクリニック、飲食店といろいろ回ったけど、マスク警察には一切会わなかった。
頭に包丁でもブッ刺して歩いてるなら知らず、だいたいが人のことなんて放ときますよ。
これもおそらく、交通事故より少ない全国での数件を誇大に騒いだ結果、
ノーマスクは即刻何か言われるとか、怖いとか危険とか、現実の何十倍ものイメージが先行している部分があると思う。
明日も娘の友達が遊びにくるけど、私は「マスクしたいなら構わないけど、他人の家に行くから気を使ってマスクしなさい」と大人から言われているなら、ウチにはそんな気遣いは無用だよと言ってある。
「よそからウイルスを持ち込んでほしくないから、ここには来ないで」なんていうのは、どっかのタヌキが言わされていればいいのである。
前スレで頂いたコメントで、紹介されていた一文。
多くの人はそれが事実なのかどうかということよりも、それを信じたら自分はどう思われるのかということの方が気になるらしい。
虚偽の情報で人を操作しようとする人は、まさにその心理を突いてくるのだ。
本当は何なのかを説明するのではなくて、そんなものを信じるのは頭のおかしい人たちだけだ、とかそういう言い方をしてくるのだ。
そうそう、例えば、これは今までの常識で考えたらどうしても適合しないから、これまでの概念になかったことを考察したくても、
「でもそんなこと言ったら陰暴論者とからかわれる」とか「誰々が好きと言ったら人にどう思われるだろう?」とビクビクしてしまうとかね。
こういうのは本当にくだらない。
他人のために生きているわけじゃないんだから、自分が知りたかったら何であれ、納得するまでとことん調べてみればいいのである。
そんなに簡単に答えを出せるほど、他人はこの世の仕組みを完全に知り尽くして、人を采配できる神なのだろうか?
他人の眼から見て常識はこうなっているから、私もそれに合わせていたら常識的に見られるし…なんて人がいたら、それこそ「バッカじゃない?」という他人の眼もありますよ( ̄∇ ̄)