4/25に 素朴な疑問 - 珈琲一杯分の話という記事を書いた。
その時の疑問がまさのこれである。
兵庫県加西市は4日、2回目のワクチン接種を済ませていた30代と40代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2人が接種を受けたファイザー製ワクチンの発症予防効果は約95%とされるが、感染予防効果は十分に明らかになっていない。
発症予防効果にもかかわらず、30代女性が発熱したことについて、同病院は「ワクチンによる副反応の可能性もある」
(6/4 神戸新聞)
結局「安全性も効果も不明だけど、接種の努力義務があるワクチン」だけあって、打ってもPCRは陽性になるし発熱もする。
そしてそれは注射の副作用なのか、打っても効かなかったのかは不明( ̄∇ ̄)
何しろ安全性も効果も不明の未知のワクチンだから( ̄∇ ̄)
考えれば考えるほど、なんで打つのかさっぱり解らない。
そんな変わり者も100万人に一人くらいはいると思ったら、我先にと列ができるほど大人気なんですね。
未知のウイルスが怖いと言って、未知の注射を打って、未知の症状に悩む…うーん、私にはこういう人がよほど未知なんですけど…( ̄∀ ̄;)