最近はどこからがキラキラで、どこからがセーフなのかがからなくなってきた(笑)
では実際に聞いて笑った名前を時系列でご紹介。
子どもが生まれる前、幼稚園の先生をしていた後輩から聞いた名前。
「黄金」と書いてゴールドちゃん。
「世界」と書いてワールドちゃん。
「私、仕事柄いろいろ知ってるし慣れていたけど、さすがにこれには驚きました」
娘を妊娠中、産婦人科で超音波を見ながら助産婦さんから聞いた名前。
「鈴菜」とかいて「べるな」
すずじゃなくてベルがいいんだ(笑)
夫に言ったら「犬か?」と大うけされた。
子どもをベビーカーに乗せてホームセンターを歩いていた時見た親が、娘二人を呼んだ時の名前。
「ことりー!」
「こりすー!」
小鳥と小栗鼠…まんま動物や!!
親になってからはつける勇気も考えるなあ。
では実際に聞いて笑った名前を時系列でご紹介。
子どもが生まれる前、幼稚園の先生をしていた後輩から聞いた名前。
「黄金」と書いてゴールドちゃん。
「世界」と書いてワールドちゃん。
「私、仕事柄いろいろ知ってるし慣れていたけど、さすがにこれには驚きました」
娘を妊娠中、産婦人科で超音波を見ながら助産婦さんから聞いた名前。
「鈴菜」とかいて「べるな」
すずじゃなくてベルがいいんだ(笑)
夫に言ったら「犬か?」と大うけされた。
子どもをベビーカーに乗せてホームセンターを歩いていた時見た親が、娘二人を呼んだ時の名前。
「ことりー!」
「こりすー!」
小鳥と小栗鼠…まんま動物や!!
親になってからはつける勇気も考えるなあ。