今日は朝から社寺係として氏神様の門松立てをしてきました。
既製品なら簡単ですが、材料を山で採取して作るので大変です。
松・竹・梅・南天を束ね、樫の木の杭を打って縛ります。
(生まれて初めて作った注連縄!)
左右立てて自作の注連縄を飾り、敷き紙・うらじろの上に餅や葉付きみかん・たつくり・黒豆・洗米をお供えしました。
これを6ヶ所(水場は1基のみ)立てました。
本来は雄松・雌松をセットにするのですが、雄松がなかなかないので雌松のみにしました・・・(^^;
お供えはどうせ、イノシシやアライグマに食べられてしまうのでしょうが~(笑)