激しい雨もやっと止み、今日は朝から晴天になりました。
朝一番から大根用の畝を耕したかったのですがグチャグチャで、とりあえず広げてある程度乾くまで長ネギの土寄せやナス・ピーマン・ニンジンの追肥を先にしました。
そのあと乾いたキャベツ用の畝に、育てたキャベツの苗9株とHCで購入したブロッコリー1株・スティックセニョール1株を定植しました。
何となく間延びしてしまったキャベツ苗ですが、様子を見てダメなようなら即HCへ苗を買いに行かなければ~
たまに土の乾き具合をチェックしていた大根用の場所ですが、なかなか乾かず夕方には強引に畝を作り種を蒔きました。
株間30cmで19本分蒔くことが出来ましたが、東側3分の1は小石を取り除く作業が出来ず大根が育つか不安です。
冬には再度土作りに挑戦です。
今度はふかふか土になる様、籾殻や腐葉土なども混ぜて・・・