元の画面に戻る場合はブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください)
花の名前: アカバナユウゲショウ
撮影日: 2017/06/30 09:28:00
撮影場所: 自宅
赤花夕化粧(アカバナ科マツヨイグサ属)
一般的に、赤花夕化粧とも。夕化粧とは言いながら、昼間から咲いています。
あれ、赤花といいながら、白花では? そう、ごく稀に、この白花を見かけることもあります。
おい、おい、いわゆる雑草でしょ? はい~、路傍でよく見かけます。
ご多分に漏れず、この子も明治の頃、観賞用として移入されたものが、いまや我が物顔で路傍に蔓延っています。
夕化粧の白花は、珍しいので我が家の鉢へとお引越し。
その他、いま我が家では、斑入りツユクサとローズゼラニウムが咲いています。
あれ、赤花といいながら、白花では? そう、ごく稀に、この白花を見かけることもあります。
おい、おい、いわゆる雑草でしょ? はい~、路傍でよく見かけます。
ご多分に漏れず、この子も明治の頃、観賞用として移入されたものが、いまや我が物顔で路傍に蔓延っています。
夕化粧の白花は、珍しいので我が家の鉢へとお引越し。
その他、いま我が家では、斑入りツユクサとローズゼラニウムが咲いています。
今、「野に咲く花」はたいてい外国原産で日本に根付いちゃったものですね。
古来からの花は、ほとんどないようです。
だから
・侵略種などと言って目くじら立てても仕方ないのよ、、、
てな意見もありますね。本当に難しい問題です。
と言う話は別にして、このユウゲショウのぼんやりとした色は好きです。
ただいま、18:35、まだまだ外は明るいです。日が伸びたものですねぇ~!
とても艶っぽい名前を冠したこの花、この時期、花魁草とともに好きな花。あっ、深い意味はないですよ(*⌒∇⌒*)テヘヘ♪
外国産でも、それをうまく取り込んで、和風味に仕上げてしまう日本人って、やはりしたたかなのでしょうかね。見習わなければ・・・。
アカバナユウゲショウの白い花
不思議な感じがしますね。
外来種の花どのように増えていくのでしょうね。
今では足元に咲いています。
結構かわいいです
白い花もきれいそう・・
アカバナの方はよく見かけますが、白花は珍しいですね。綺麗な写真のレイアウトをされていますね。小さい写真と小さい写真の隙間はどうしたら出来ますか、教えてもらえますか。宜しくお願いします。
だから、仕方ない、人間が防ぎきれるものでもない。と思ってます。
ただ、そのために在来種が消えていくのも自然の摂理とはいえ、一寸残念。ということです。 いまだに、イヌフグリを見つけられないので、、、、、
あと、ハタケニラのように爆発的に繁殖して、農家の人が実際に困っているような種類はどうにかしなきゃと思います。
もう幾度目でしょうか?
キレのあるお写真ばかり
白いのにアカバナとはこれ如何に
今日は、あっちでお忙しいですよね ^-^
ユウゲショウ、見つけると撮りたくなります。しかし、あまりに広範に蔓延っているもので、最近はスルーしがち。
でも、白花は別物です。小さな花なので、とても儚げです。見過ごしできない愛らしさです。
ぜひ、探してやってくださいません。やましらかわ さんのこと、待ってますよ。