Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

ハマトラノオの開花と、変化朝顔たちの夏

2024年08月22日 14時04分15秒 | みんなの花図鑑

 📸2024年8月21日:ハマトラノオ(浜虎の尾:オオバコ(ゴマノハグサ)科ルリトラノオ属の多年草)
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年8月21日:坪庭の端っこでハマトラノオが綻んでいた。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

「浜虎の尾」と表記する。「浜」とあるように、本来の植生は海岸の岩場に生える多年生の草本ということになる。「鹿児島県の甑島から沖縄県にかけて分布」とあるところから暑さにも強そうだ。
 確か、2017年に購入したヤマルリトラノオがオシャカとなった折り、彼女を偲んで入手した筈なのだが、どこで求めたモノだったのだろう、この辺の記録が残っていない。2019年にはすでに坪庭に地植えされている様がアップされていたので、その辺り求めたモノなのだろう。坪庭の南の端っこ、そんな辺境の地で踏み拉かれながら頑張ってくれていることよ。

<ヤマルリトラノオ購入の顛末記>

姫擬宝珠と山瑠璃虎ノ尾 ~その開花の顛末記~ - Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

その出会いは、突然に!~想像だにしなかった二人の乙女との出逢い~身延山久遠寺・ご本堂2017年6月5日、富士五湖の一つ、山中湖付近へ赴く。当日は一路、身延山久遠寺を目...

goo blog

 

2024年8月20日:今年の初顔・変化朝顔の七番手「青渦蜻蛉葉藤鼠丸咲」が綻んだ

 📸2024年8月20日:青渦蜻蛉葉藤鼠丸咲(あお うず とんぼば ふじねずみ まるざき)の開花。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年8月20日
 藤鼠という色だが、レンズを通すとその色を上手く表現できなかった。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年8月21日:初開化の翌日、複数個が開花。葉が細長く、「蜻蛉(とんぼ)」葉という名の謂れがわかる。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年4月22日:上記画像は遺伝学普及会の解説文よりの引用。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 花色は「藤鼠」である。Webカラーでは「#a6a5c4」となる。「伝統色のいろは」さんのサイトでは、「薄い紫の藤色を鼠がからせたような落ち着いた雰囲気の青紫色のことです。」とある。
 葉は「蜻蛉葉」である。幅がほっそりとしており、あたかもトンボが羽根を広げたかのような形状をしている。
 花はもちろんだが、このように葉のさまざまな変異も変化朝顔の楽しみの一つとなる。

 📸2024年8月20日:大輪の青斑入蝉葉藤丸咲大輪である。花茎は12㎝ほどになる。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年8月20日:吹雪模様の黄打込弱渦丸葉藤色吹雪丸咲である。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 📸2024年8月20日:台咲きの黄縮緬抱丸葉紅鳩台咲である。
 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)

 花茎が10㎝を越える大輪咲き、花模様が吹雪、そして花筒がへし折れたような台咲き、先行して咲いている三種である。いずれも、今年遺伝学普及会にて購入した。
 ことのほか珍しいとされる出物とは異なり、派手さはないが確実に種子を取ることができる。いくつか交配もしてみているので、来年の播種が楽しみである。

注1)上記のアサガオは、国立大学法人九州大学から提供されたものから派生したものである。
注2)文中にて使用した変化朝顔の品種名リストは、遺伝学普及会「変化アサガオ種子の頒布」ページに掲載されている「種子リスト2024(4.6).pdf」より転載させていただいた。アクセス時点で種子リストはアップデートされているため、本日記で紹介した品種がアクセスしたリストに掲載されているとは限らない。ご注意願いたい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降って湧いたかのようなトチ... | トップ | 青きマユミ & ゴーヤの佃煮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事