しとどに濡れ、春の嵐を思わせる風になぶられても、野に咲く花としての矜持を忘れない。そんなことさえ窺わせるタンチョウソウとユキワリソウではないか。
いずれも、すでに花期の終わりを思わせる哀調が見て取れる。両者とも、これから若葉の季節となる。
【📸2024年3月29日13時48分:この花、実はまだ名前の同定ができていない。ジェーン‐ドウ(Jane Doe)なのだ。】
ある人は春咲きのノコンギクだという。また、ある人はチョウセンシオン(ヨメナ)の変種だという。しかし、その真の名前は、まだ不明のままだ。
ノコンギクは秋に咲く。チョウセンシオンは晩春から咲き始める花と言えよう。そのいずれにも似て、いずれにも似ていない不思議な花なのだ。
それにしても、こんな嵐の日に咲かなくても良かろうに。そして、こんな日に咲いてくれて有難うって。
【📸2024年3月29日13時45分:花びらの一片が折れている。】
同じ言葉を、同じように嵐に耐えたこの花にも掛けてあげたい。萼片の一片が折れていた、あのキタヤマオウレンにである。
いいものだね、わずか15ミリほどの花にしか過ぎないが、もっと、もっと大きく見えたよ。
【📸2024年3月29日13時46分:アズマシロカネソウ(東白銀草:キンポウゲ科シロカネソウ属の多年草)】
すっかりレギュラーの一員として定着した感のあるアズマシロカネソウ、今日も登場願った。
雨が続いたり、嵐に見舞われたりとすぐれない天候が続いているが、気温は平年並み以上という日が珍しくなくなった。
そんなことが幸いしたのだろう、にょき、にょきっとさらに花茎を上げてきた。さぁ、今度は君がほころぶ番かな。
最新の画像[もっと見る]
- 菩提寺にて迎春花を愛で ヤブコウジの実が演出した金環食に酔う 3時間前
- 菩提寺にて迎春花を愛で ヤブコウジの実が演出した金環食に酔う 3時間前
- 菩提寺にて迎春花を愛で ヤブコウジの実が演出した金環食に酔う 3時間前
- 菩提寺にて迎春花を愛で ヤブコウジの実が演出した金環食に酔う 3時間前
- ニワウメ 先駆けて咲く 1日前
- ニワウメ 先駆けて咲く 1日前
- ニワウメ 先駆けて咲く 1日前
- ニワウメ 先駆けて咲く 1日前
- 今年最後のオークションで入手した山野草二種(:一年お世話になりましたm(_ _)m) 6日前
- 今年最後のオークションで入手した山野草二種(:一年お世話になりましたm(_ _)m) 6日前
私は、寒い中咲いて寒いうちに終わってしまう花を、ずっと可哀そうに思っておりました。
けれど、これから若葉の季節となる、という言葉に、そうか!花の命は繋がれていたんだと、今更ながら思い至りました。あらためて若葉を愛でようと明るい気持ちになりました。
気付きをいただき、ありがとうございました!
with_2014さん、こんばんは。
植物って凄いですね。
多年草、地上部が消滅しても、翌年の春には前年と寸分違わぬお姿で降臨するのですから。
ひと度姿を現わすと、ちょっとでも目を離してしまうと、昨日と今日とでも、こんなに違ってしまうのかと思うほど変化してしまいます。
そんな変異にも驚きながら、昨日と違う今日を見つめて写真撮ってます。
そう、毎年、毎年、花と相まみえることも待ち遠しいのですが、なかには、花後に葉が萌え出す種もあるわけで、それはそれで、あの瑞々しい葉にまた出逢えたことも嬉しいことの一つですよね。
特に、愛でるモノとてないセピア色の季節をやり過ごした春ですもの、何から何まで楽しまないともったいないような思いで坪庭を食い入るように見つめてしまいます。
さぁ、明日は何を投稿しようかしらん!
コメント有難うございましたm(_ _)m