Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

コウゾ - 埼玉県狭山市北入曽の雑木林

2016年06月15日 07時12分49秒 | みんなの花図鑑
コウゾ

コウゾ

コウゾ

コウゾ

花の名前: コウゾ
撮影日: 2016/06/14 10:27:37
撮影場所: 埼玉県狭山市北入曽の雑木林
キレイ!: 41
チラチラと赤い実が見える。 こんなに背の高いキイチゴ? いや、どうも楮の実のようですが・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオセンナリ(センナリホオズ... | トップ | カスミソウ(ハナイトナデシコ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyu)
2016-06-15 07:26:00
kite.comさん、おはようございます。
私も木苺かと思いました。
コウゾ、珍しいものを見せていただきました。
返信する
Unknown (亜樹)
2016-06-15 19:43:01
Kiteさん、こんばんは。
コウゾの実が赤くて美味しそうですね。
キイチゴのように食べることができるのかG君に聞いてみたら、食べられるけどあまり美味しくないとか。
実に触るとつぶれて糸を引いてベタベタするそうです!
怖いもの見たさで今度試してみようと思います(^^)
返信する
Unknown (Kite.com)
2016-06-15 19:50:25
チャレンジャー亜樹 さん、こんばんは。
ご忠告の通り、ペットボトル持ち歩いています。
だが、まだ使ってません^^;
小さなころから体が弱く、
知らない草や木の実は食べてはいかんと言われて育ったもので(笑)
そのベタベタ、粘りこそが和紙の強さの秘密かもしれませんね(^^♪
返信する
Unknown (Kite.com)
2016-06-15 19:57:27
miyu さん、こんばんは~^^
見るからにキイチゴですよね。
だって、G先生の画像検索にお伺いを立てたとき、キーワードは「キイチゴ」使いましたもの。
確かに、出てきて表示されたものの多くは、まごうことなくキイチゴばかりでした(笑) しかし、スクロールダウンしていくと、葉の形がそっくりな画像に行き当たりました。それが、この楮。
使い方さえ間違わなければ、きっと真相に行き当たるG先生でした(^^♪
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事