続きです・・・
まずは・・・コネクター番号①(自分で付けた番号です・・)の『メインスイッチ』です。
私の使っている『メインスイッチ『キースイッチ)』は、VFR750Pようなのですが・・
基本的には・・・『750P』も『800P』も・・・変わらないみたいです。
『コネクター』を見ると・・・写真の通り、『メインスイッチ』で 『黄/黒』の配線に対して
『ワイヤーハーネス』側は・・・『茶』となっておりますが・・・・・
配線図を見ても解るとおり・・・・・・これでいぃ~のだ・・・でした。(古っ)
次に・・・コネクター②番です。これは、ハンドル左側のスイッチ類です。
これも・・・『黒』に対して・・『ワイヤーハーネス』は・・『緑/赤』ですが・・・配線図を
見ても解るとおり・・・・良いみたいです。
こちらが・・その配線図・・・・やはり拡大の拡大ですから見やすい!・・・です。
次に③番・・・これは、『クラッチスイッチ』です。やはり・・・配線の色が・・・・
ハーネスと、スイッチ側では違いますが・・・・
配線図で言いますと・・・ここです。なので・・・OKです・・・・
あぁ~紛らわしい!!
次に・・④番 ⑤番です。どちらも・・『デジタルメーター』の表示の為の信号配線です。
これも『ハーネス』側と、『デジタルメーター』側の配線色が・・異なる部分がありますが・・・
配線図を見ると・・・・OKです。
(④・⑤番に関しては・・・配線図の色が塗ってある部分の配線が、色違いとなる部分です)
次に⑥番・・⑦番は・・ハンドル右側スイッチ・・・・・
⑥番に関しては・・・半分近くが色違いです・・・・・・・・なんででしょう??・・・・・
次に⑧番・・・『スピードセンサー』『tacoメーター』『ギアポジション』なのですが・・・
ここで・・ビックリすることを発見しました・・・・・・
黄色の配線が切れているのです・・・黄色の配線は・・・『スピードセンサー』です・・・・・
この『スピードセンサー』は・・・・左ステップ付近にある・・『センサー』から
(配線図で言うと・・・・・・・・・・・)
から・・・・先ほどの『デジタルメーター』及び・・・この『PGM-FI』に配線されております
それにしても・・・なぜ??・・・
早速、はんだ付けで修理です・・・・配線が長すぎちゃいましたが・・・ドンマイ・・・です。
しかし・・・まだ『PGM-FI』ランプは点灯中・・・・・・・・・・・
(写真の通り・・・・原因は、この断線では無さそうです・・・)
次に・・・(107番)の『ヒューズボックス』・・・・配線図で言うと・・・・・・
こんな感じで書かれております・・・入っている『ヒューズ』類は、ほとんど『VFR800P』特有
のものでしょうか?・・・・
さて・・・・・・この『ヒューズボックス』は・・・・・どこに付いているのか?というと・・・
デジタルメーターの下の『インナーパネル』の・・・右側のここに・・・
取り付けられているもので・・・・・どんなものの『ヒューズ』が入っているかと言うと・・・・
配線図にも書いてあるのですが・・・・・・・
実際のものは・・・こんな感じです・・・・・・・(英語表記なのが格好いいです。)
ヒューズ類を確認してみました・・・・・・・・・・全部で『10A』ヒューズが 6本入って
おります・・・これは全部、問題無し・・・・・
次に・・・(108番)の『ヒューズボックス』・・・・配線図で言いますと・・・・
こんな感じで書かれております・・・・・
これは、どこにあるか?・・・・というと、『シート』下の部分のここです。
配線図では・・・『フロント側』に書かれているのですが・・・・・・
(探すのに・・・大変です)
ここには・・・・先ほどの配線図の G~Kの『セクション』の『ヒューズ』類が納められて
おります。
実際の『ヒューズボックス』にも・・・この通り・・・・・・やはり、英語表記で
書かれております・・・・
ヒューズの規格も、まちまち・・・・『10A』『20A』『30A』とあります・・・
勿論・・・異常無し・・・・・接点に関しても異常無しです・・・・
なんとここまで来て・・・・風と雨が強くなってきたので・・・・・中止します・・・・・・・・
晴れは晴れで・・暑いし・・・雨は、雨で・・・・・
でも、まぁ・・ここまで来たので・・・一応、満足・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・
まずは・・・コネクター番号①(自分で付けた番号です・・)の『メインスイッチ』です。
私の使っている『メインスイッチ『キースイッチ)』は、VFR750Pようなのですが・・
基本的には・・・『750P』も『800P』も・・・変わらないみたいです。
『コネクター』を見ると・・・写真の通り、『メインスイッチ』で 『黄/黒』の配線に対して
『ワイヤーハーネス』側は・・・『茶』となっておりますが・・・・・
配線図を見ても解るとおり・・・・・・これでいぃ~のだ・・・でした。(古っ)
次に・・・コネクター②番です。これは、ハンドル左側のスイッチ類です。
これも・・・『黒』に対して・・『ワイヤーハーネス』は・・『緑/赤』ですが・・・配線図を
見ても解るとおり・・・・良いみたいです。
こちらが・・その配線図・・・・やはり拡大の拡大ですから見やすい!・・・です。
次に③番・・・これは、『クラッチスイッチ』です。やはり・・・配線の色が・・・・
ハーネスと、スイッチ側では違いますが・・・・
配線図で言いますと・・・ここです。なので・・・OKです・・・・
あぁ~紛らわしい!!
次に・・④番 ⑤番です。どちらも・・『デジタルメーター』の表示の為の信号配線です。
これも『ハーネス』側と、『デジタルメーター』側の配線色が・・異なる部分がありますが・・・
配線図を見ると・・・・OKです。
(④・⑤番に関しては・・・配線図の色が塗ってある部分の配線が、色違いとなる部分です)
次に⑥番・・⑦番は・・ハンドル右側スイッチ・・・・・
⑥番に関しては・・・半分近くが色違いです・・・・・・・・なんででしょう??・・・・・
次に⑧番・・・『スピードセンサー』『tacoメーター』『ギアポジション』なのですが・・・
ここで・・ビックリすることを発見しました・・・・・・
黄色の配線が切れているのです・・・黄色の配線は・・・『スピードセンサー』です・・・・・
この『スピードセンサー』は・・・・左ステップ付近にある・・『センサー』から
(配線図で言うと・・・・・・・・・・・)
から・・・・先ほどの『デジタルメーター』及び・・・この『PGM-FI』に配線されております
それにしても・・・なぜ??・・・
早速、はんだ付けで修理です・・・・配線が長すぎちゃいましたが・・・ドンマイ・・・です。
しかし・・・まだ『PGM-FI』ランプは点灯中・・・・・・・・・・・
(写真の通り・・・・原因は、この断線では無さそうです・・・)
次に・・・(107番)の『ヒューズボックス』・・・・配線図で言うと・・・・・・
こんな感じで書かれております・・・入っている『ヒューズ』類は、ほとんど『VFR800P』特有
のものでしょうか?・・・・
さて・・・・・・この『ヒューズボックス』は・・・・・どこに付いているのか?というと・・・
デジタルメーターの下の『インナーパネル』の・・・右側のここに・・・
取り付けられているもので・・・・・どんなものの『ヒューズ』が入っているかと言うと・・・・
配線図にも書いてあるのですが・・・・・・・
実際のものは・・・こんな感じです・・・・・・・(英語表記なのが格好いいです。)
ヒューズ類を確認してみました・・・・・・・・・・全部で『10A』ヒューズが 6本入って
おります・・・これは全部、問題無し・・・・・
次に・・・(108番)の『ヒューズボックス』・・・・配線図で言いますと・・・・
こんな感じで書かれております・・・・・
これは、どこにあるか?・・・・というと、『シート』下の部分のここです。
配線図では・・・『フロント側』に書かれているのですが・・・・・・
(探すのに・・・大変です)
ここには・・・・先ほどの配線図の G~Kの『セクション』の『ヒューズ』類が納められて
おります。
実際の『ヒューズボックス』にも・・・この通り・・・・・・やはり、英語表記で
書かれております・・・・
ヒューズの規格も、まちまち・・・・『10A』『20A』『30A』とあります・・・
勿論・・・異常無し・・・・・接点に関しても異常無しです・・・・
なんとここまで来て・・・・風と雨が強くなってきたので・・・・・中止します・・・・・・・・
晴れは晴れで・・暑いし・・・雨は、雨で・・・・・
でも、まぁ・・ここまで来たので・・・一応、満足・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・