晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【奈良】 桜井駅 Cafe Rakia (カフェ ラキア)でひとやすみ♪

2016年07月31日 | 日記
 先月の京都・奈良旅行でのこと。

レンタサイクル返却後、少し時間に余裕があったので
近鉄「桜井駅」構内にあるCafe Rakia (カフェ ラキア)へ。


アイスコーヒーとケーキのセットでひとやすみ。
(ケーキの名前は失念。



思いがけず、お皿にこんな絵がチョコレートで描かれていました!
可愛いくて嬉しかったです。

美味しくいただきました。






・・・というわけで、
てんこもりの京都・奈良旅行レポはこれにて終了します。
お付き合いくださいありがとうございました。



⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 椿市[海石榴市・海柘榴市](つばいち)

2016年07月31日 | 平安あれこれ
先月の京都・奈良旅行でのこと。

近鉄「長谷寺」駅から「桜井」駅へ移動。

桜井駅のレンタサイクルを利用して、
椿市[海石榴市・海柘榴市](つばいち)方面へ。

『源氏物語』において、
玉鬘たちが右近(夕顔の乳母の娘、紫の上の女房)と再会したのが
椿市[海石榴市・海柘榴市](つばいち)でした。


大和川沿いをサイクリング♪




海石榴市(つばいち)の文字発見!!







橋から見た大和川の上流側


大和川の下流側




 仏教伝来の地 碑









 海石榴市観音堂


観音様がおわすお堂


お堂の前にはトイレもある休憩コーナーも。


スタンプも置いてありました。





境内の様子。


海石榴市観音堂への道は細くて
この先、本当に観音堂があるのかな?と
ちょっと不安になりました。

無事にたどり着けてよかったです。


長谷寺を参詣する人々が立ち寄った
椿市[海石榴市・海柘榴市]の賑わいとは
どんなだったのでしょう。

現在、市(いち)はありませんが
人々がかつて眺めたと思われる山並みや空を眺めて
しばしひとやすみ。





その後、再び「桜井」駅へ戻ったのでした。
ぷちサイクリング、楽しかったです。





※『源氏物語』における椿市[海石榴市・海柘榴市]につきましては、後日
webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』内にまとめたいと思います。






⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 長谷寺参道にて「紫源氏」と邂逅

2016年07月30日 | 平安あれこれ
 先月の京都・奈良旅行でのこと。

長谷寺参道にある山田酒店さんで
素敵なお酒に出会いました。

その名も「紫源氏」

『源氏物語』に長谷寺が登場することにちなむ銘柄だそうです。



十二単姿の女君や直衣姿の男君が描かれています。
瓶の色は、実物は緑色っぽいです。


帰宅後、美味しくいただいています。





⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】 長谷寺参道「とらせ」で柿の葉寿司をいただきました♪

2016年07月29日 | 日記
 先月の京都・奈良旅行でのこと。

長谷寺参道にある柿の葉すし「とらせ」さんの店内で
柿の葉寿司をいただきました。


外観


柿の葉寿司


鯖!


鮭!


おいしかったです。
ありがとうございました。





⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】 『源氏物語』玉鬘ゆかりの地 玉鬘の大銀杏と玉鬘庵跡

2016年07月28日 | 平安あれこれ
 先月の京都・奈良旅行でのこと。

長谷寺をお詣りしたのち、
初瀬川に架かる朱塗りの橋を渡って
素盞雄(スサノオ)神社を訪ねました。

素盞雄神社の境内には
「玉鬘の大銀杏」と呼ばれる
銀杏の木があるのでした。



初瀬川に架かる橋
この橋を渡って東へ進みます。


素盞雄神社の銀杏
遠くから見てもとても大きいです。
「玉鬘の大銀杏」とも呼ばれています。


大銀杏の根もと


社殿側から見た大銀杏



素盞雄神社 社殿




素盞雄神社の近くに玉鬘庵跡があります。



玉鬘庵跡と書かれた札が!


ここが玉鬘庵跡なのでしょうか…?
雑然としています。

何かご存知の方がいらっしゃましたらご教示いただけると嬉しいです。





⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram




<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする