2019年4月20日、佐賀県唐津市でのこと。
アニメ「ユーリ!! on ICE」への熱が冷めやらず
放送後から唐津を訪ねる回数がすっかり増えました。
(最近はTwitterに投稿するものの、ブログを書くのを後回しになっています
)
4月20日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
唐津城へ藤を見に行きました。
藤棚は五分咲きくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/42bbcab486b2b8b9589b80353ee9912f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/9a05df41e198da1bad99a527b2c7dee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/290d833a6fd608df722e9e93a1eecb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/beab73ae61f463b29d188948484cb853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/3e069b38d8efbbc64b5dccd290482505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/25d1e054623552b2cbca6d2d08469a50.jpg)
藤棚にはヴィクトルの特大ステッカーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/156b4d5811c3b7dcab9ab1ca04eddc9d.jpg)
藤棚の下からベンチ方面を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/80/35620b28b17a47621ac4f3a403522ac5.jpg)
勇利とヴィクトルが座ったベンチ
周囲の桜も花が散り新緑がまぶしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/bbb3bcd1e65bad307c08f6446a99b671.jpg)
ベンチにから見た天守閣と藤棚。
右側には躑躅(ツツジ)が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/8cba984529979578d136ec25d9609574.jpg)
天守閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/40e1765a33b7db353c3e54d99be924b0.jpg)
天守閣(入口側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/9d43881c050accd2bb4e371d5ee0b8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/4eb36a86650defd8e27a1aa5f3272359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/a86e3a26debb4bf26d4e35433ea6a777.jpg)
八重桜も楽しむことができました。
晴天に恵まれよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
アニメ「ユーリ!! on ICE」への熱が冷めやらず
放送後から唐津を訪ねる回数がすっかり増えました。
(最近はTwitterに投稿するものの、ブログを書くのを後回しになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
4月20日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
唐津城へ藤を見に行きました。
藤棚は五分咲きくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/42bbcab486b2b8b9589b80353ee9912f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/9a05df41e198da1bad99a527b2c7dee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/290d833a6fd608df722e9e93a1eecb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/beab73ae61f463b29d188948484cb853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/3e069b38d8efbbc64b5dccd290482505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/25d1e054623552b2cbca6d2d08469a50.jpg)
藤棚にはヴィクトルの特大ステッカーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/156b4d5811c3b7dcab9ab1ca04eddc9d.jpg)
藤棚の下からベンチ方面を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/80/35620b28b17a47621ac4f3a403522ac5.jpg)
勇利とヴィクトルが座ったベンチ
周囲の桜も花が散り新緑がまぶしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/bbb3bcd1e65bad307c08f6446a99b671.jpg)
ベンチにから見た天守閣と藤棚。
右側には躑躅(ツツジ)が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/8cba984529979578d136ec25d9609574.jpg)
天守閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/40e1765a33b7db353c3e54d99be924b0.jpg)
天守閣(入口側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/9d43881c050accd2bb4e371d5ee0b8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/4eb36a86650defd8e27a1aa5f3272359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/a86e3a26debb4bf26d4e35433ea6a777.jpg)
八重桜も楽しむことができました。
晴天に恵まれよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)